第4話「自炊一発目にゴーヤーパスタを作る 」 2018年12月11日 安アパートでカツカツな生活を送る男の漫画ブログです。金が底を尽きてくたばるようなことがなければ毎日更新します。部屋に机は無いしIH台は温まってるしで詰んでいた。でも素材のおかげで美味しかったです。●Twitterやってます。●Instagramでブログの過去記事など更新してます↓●登録していただくと更新通知がLINEで届きます↓●こちらのページから過去記事一覧が見られます↓●LINEスタンプ販売中です。 「絵日記」カテゴリの最新記事 「料理」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (23) 1. あき 2018年12月11日 21:24 そんなに狭いんですかw 台とか買わなかったんですね… 0 taikutsu_ken がしました 5. 退屈健 2018年12月11日 22:12 >>1 だいぶ狭いです!手順を考えないで作り始めるとすぐに作業する場所も置く場所も無くなります…笑 0 taikutsu_ken がしました 2. かっとびランサー 2018年12月11日 21:30 自炊一発目でゴーヤってハードル高い気がします 0 taikutsu_ken がしました 6. 退屈健 2018年12月11日 22:13 >>2 確かに処理が若干大変だったので、楽さで言うとやっぱりもやし辺りが最強になりますね!笑 0 taikutsu_ken がしました 3. さ 2018年12月11日 21:39 ゴーヤパスタ!美味しいんですかね? 0 taikutsu_ken がしました 7. 退屈健 2018年12月11日 22:14 >>3 美味しかったですよ~! ゴーヤの独特な苦みがそのまま残るという下手さでしたが!笑 0 taikutsu_ken がしました 4. たかだよしや 2018年12月11日 21:57 まだ早いけど自費出版までいけたとして、オールカラーでいくのかな? 0 taikutsu_ken がしました 8. 退屈健 2018年12月11日 22:15 >>4 もしも出せるのであればオールカラーにしたいですね! ただ、書籍化を実現できるビジョンが見えないという問題点が…笑 0 taikutsu_ken がしました 9. いも 2018年12月11日 22:55 うちのアパートも狭いんでわかります笑 自分は流し台の上に被せる金網みたいなの買ってその上にまな板置いて調理してましたよ〜 0 taikutsu_ken がしました 10. 退屈健 2018年12月12日 00:42 >>9 なるほど、そういう手段があったんですね! いつもIHを温めてしまってまな板を置く場所がなくなるという問題に悩まされてました!笑 0 taikutsu_ken がしました 11. 退屈 2018年12月12日 08:22 退屈先生のこの庶民感がたまらなく好き 0 taikutsu_ken がしました 12. 退屈健 2018年12月12日 13:16 >>11 ありがとうございます!庶民の中でも下の下のような生活をしてます!笑 0 taikutsu_ken がしました 13. コンタ 2018年12月13日 04:03 床って何となくやだよねぇ 0 taikutsu_ken がしました 14. 退屈健 2018年12月13日 19:55 >>13 自分が歩いてた場所に限りなく近いとか我ながら最悪です…笑 0 taikutsu_ken がしました 15. はるきち 2018年12月13日 21:26 ワンルームの絶対料理させないキッチンなんのためにあるんだ!て思いますよねw 台置いたら狭いし、、 0 taikutsu_ken がしました 16. 退屈健 2018年12月13日 22:52 >>15 もはやキッチンとは名ばかり、的な構造になってていざ何か作ろうとすると困ることだらけですね!笑 0 taikutsu_ken がしました 17. はじめ 2018年12月16日 20:18 まさに経験がありすぎて笑いましたw 自炊の時は切ったものを一時的に置ける水切り用のボールが重宝していますね 0 taikutsu_ken がしました 18. 退屈健 2018年12月17日 07:02 >>17 ありがとうございます! 自分もザルをフル活用しております!狭いキッチンでは切ったものの避難させる場所の確保が最重要ですね~!笑 0 taikutsu_ken がしました 19. 生麩 2020年02月28日 20:45 あるあるすぎる 床でたべたなぁ 懐かしい 0 taikutsu_ken がしました 20. 小手毬 2021年03月19日 13:51 最新作から誘導されて跳んできました! うちもワンルームのIHで、全く同じで、 引っ越してから暫くは台所の使い方の手順がわからずに、 (煮たり焼いたりすると食材が切れない…) ずっと、レンジで温めて食べられるようなものばかり食べてました。 最近は、先に肉や野菜をIHの上で切っておき、 手前のホームベーカリー(これ又、全く使いこなせていない)の上に一時置いておく、と言う技を身につけました♪ 0 taikutsu_ken がしました 21. サラミプラザ 2022年04月27日 22:13 新しくなったと聞いて見てみたらただの描き直しじゃなくて細かいところがちょいちょい変わっている…キュー◯ーのパロディも無くなってるし、もしや書籍化来るかも!? 0 taikutsu_ken がしました 22. 退屈健 2022年04月27日 22:29 >>21 おおお、よくお気付きで!! ただ、ちょいちょい変えてはいるんですが悲しいことに書籍化の話は一切ございませんのでただの無意味な描き直しですよ~!笑 0 taikutsu_ken がしました 23. ARATAYO 2022年04月29日 05:47 絵がめっちゃ変わってる! 0 taikutsu_ken がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (23)
台とか買わなかったんですね…
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
自分は流し台の上に被せる金網みたいなの買ってその上にまな板置いて調理してましたよ〜
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
台置いたら狭いし、、
taikutsu_ken
が
しました
自炊の時は切ったものを一時的に置ける水切り用のボールが重宝していますね
taikutsu_ken
が
しました
床でたべたなぁ
懐かしい
taikutsu_ken
が
しました
うちもワンルームのIHで、全く同じで、
引っ越してから暫くは台所の使い方の手順がわからずに、
(煮たり焼いたりすると食材が切れない…)
ずっと、レンジで温めて食べられるようなものばかり食べてました。
最近は、先に肉や野菜をIHの上で切っておき、
手前のホームベーカリー(これ又、全く使いこなせていない)の上に一時置いておく、と言う技を身につけました♪
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました