第95話「電子レンジをあまり使わない理由」 2019年03月21日 他にも延長コードとか色々解決策があったんですが何故かずっと面倒な手順で使ってました。キッチンに置くスペースがあればそれが一番ベストなんですけどね。皿一枚の置き場所に困ることがあるくらいなので無理そうです。Twitterやってます。●旧ブログで描いていた漫画「ニート脱却ファイタータクマくん」をMeddiasortさん制作でYoutubeアニメにしていただきました。第2話公開されました!先の展開がコメント次第という視聴者ブン投げ型コンテンツなので、タクマくんの将来のためにも色々なコメントお待ちしてます! 「絵日記」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (26) 1. ななし 2019年03月21日 21:32 ありますよね…「どうしてこんなことに気付かなかったんだ…?」って 気付いた後自分でも疑問に思ってしまうような事って… くす玉から明るく出て来る「面倒臭いから」が個人的お気に入りコマです。 0 taikutsu_ken がしました 13. 退屈健 2019年03月22日 21:41 >>1 灯台下暗し的に、根本的な部分だったりしますよね! ありがとうございます、クソみたいな理由なので敢えて明るく発表しました!笑 0 taikutsu_ken がしました 2. アントニオえのき 2019年03月21日 21:39 チ(ャ)ンとしなきゃ……電子レンジだけに 昨日も駄洒落言ったのに。もうやめときます 添い寝はやめたんですかね。電子レンと添い寝、退屈先生らしくて(どういう意味だ)好きでした 0 taikutsu_ken がしました 14. 退屈健 2019年03月22日 21:42 >>2 ちょうど自分もさっきTwitterで駄洒落をツイートしたところでした!笑 添い寝、実はまだしてるんです…!笑 0 taikutsu_ken がしました 3. 糸田JIl 2019年03月21日 21:56 当初は適当に踊ってれば良いみたいに言ってたのに。笑 買ってからどの位で使わなくなったんですか?笑 0 taikutsu_ken がしました 15. 退屈健 2019年03月22日 21:42 >>3 言ってましたね~! 最初からあまり使ってなかったんですが、ここにきてフル稼働してます!笑 0 taikutsu_ken がしました 4. しょう 2019年03月21日 22:03 安いカラーボックスとか買って中に小物、上に電子レンジ置いたらどうでしょう? 0 taikutsu_ken がしました 16. 退屈健 2019年03月22日 21:43 >>4 小物を収納させてなくて部屋が汚いのでそれは良さそうですね~! 0 taikutsu_ken がしました 5. チャイ 2019年03月21日 22:03 思わぬところに真実が…! 使いやすくなりましたか?? 0 taikutsu_ken がしました 17. 退屈健 2019年03月22日 21:43 >>5 めちゃくちゃラクになってフル稼働させてます!笑 0 taikutsu_ken がしました 6. 名無し 2019年03月21日 22:23 思いきって棚とかキッチンラック買いましょう 便利ですよ! 3000円以内でも買えます 0 taikutsu_ken がしました 18. 退屈健 2019年03月22日 21:44 >>6 なるほど、それいいですね! ここは一つDIYに挑戦してみるのも手ですね(無謀)! 0 taikutsu_ken がしました 7. 砂糖 2019年03月21日 23:26 たまにありますよね 0 taikutsu_ken がしました 19. 退屈健 2019年03月22日 21:44 >>7 根本的なところに気付かないケースでした…笑 0 taikutsu_ken がしました 8. たいくつしのぎ 2019年03月21日 23:35 そもそも電子レンジの上や周辺に物を置いてはいけないのでは? 取説にそう書いてあったような気がします。🙄 0 taikutsu_ken がしました 20. 退屈健 2019年03月22日 21:45 >>8 マジですか!!危ないところでした…! 取扱説明書を読まないツケがここで…笑 0 taikutsu_ken がしました 9. むら 2019年03月21日 23:54 使う前に一仕事😩になっちゃいますもんね😩レンジは一番楽な調理法?なのに。 0 taikutsu_ken がしました 21. 退屈健 2019年03月22日 21:45 >>9 場所を変えたら一気に超便利アイテムになりました!笑 0 taikutsu_ken がしました 10. ピッコリーナ 2019年03月22日 09:20 布団をずらして…で思い出したんですけど… 以前マットレス+布団だったんですけど週1で布団はベランダに干してたんですけどマットレスはソファーにもなるやつで、そのまま使ってたんですね。 ある日(半年くらい❓)マットレスをひっくり返してみたら…… 一面カビだらけでした……💦💦 フローリングは吸湿性ない上にお風呂とかでワンルームって湿気が溜まりやすいですよね~。 退屈先生リアルに布団にキノコ生えてませんか~❓(食べたらダメ🆖ですよ笑) クーラーやエアコン使わない春先がヤバイですよ。布団干せない場合は、たまに裏表代えてみてはいかがでしょうか❓ 0 taikutsu_ken がしました 22. 退屈健 2019年03月22日 21:51 >>10 そうなんです、実はその布団に関してのことは描かなければいけないことがあるので近日中に別途の記事で改めてご報告します!笑 フローリングの恐ろしさを知ることとなりました…笑 0 taikutsu_ken がしました 11. はるきち 2019年03月22日 10:33 レンジは延長コード使うのはやめといた方がいいかもなのでそのまま電源から取っといた方がいいです(╯•﹏•╰) てかなんでそんな邪魔な位置に布団あるんだw 0 taikutsu_ken がしました 23. 退屈健 2019年03月22日 21:51 >>11 本当、寝る位置が謎ですね!笑 延長コード危険なんですか!ありがとうございます、危ないところでした!笑 0 taikutsu_ken がしました 12. moe 2019年03月22日 10:36 ホームベーカリーでパン生地作るときは音がうるさいので洗面所で使ってます笑 ワンルームだと仕方ないですよね(^^; 0 taikutsu_ken がしました 24. 退屈健 2019年03月22日 21:52 >>12 おお、それは良い解決策ですね!笑 ホームベーカリーを使った料理楽しそうですね~φ(..) 0 taikutsu_ken がしました 25. ひな 2019年03月22日 22:14 便利な筈が余計に疲れる・・ 分かります笑 いつも楽しみにしてます! 好きです!! 0 taikutsu_ken がしました 26. 退屈健 2019年03月23日 20:31 >>25 ありがとうございます、嬉しい限りです~! 0 taikutsu_ken がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (26)
気付いた後自分でも疑問に思ってしまうような事って…
くす玉から明るく出て来る「面倒臭いから」が個人的お気に入りコマです。
taikutsu_ken
が
しました
昨日も駄洒落言ったのに。もうやめときます
添い寝はやめたんですかね。電子レンと添い寝、退屈先生らしくて(どういう意味だ)好きでした
taikutsu_ken
が
しました
買ってからどの位で使わなくなったんですか?笑
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
使いやすくなりましたか??
taikutsu_ken
が
しました
便利ですよ!
3000円以内でも買えます
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
取説にそう書いてあったような気がします。🙄
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
以前マットレス+布団だったんですけど週1で布団はベランダに干してたんですけどマットレスはソファーにもなるやつで、そのまま使ってたんですね。
ある日(半年くらい❓)マットレスをひっくり返してみたら……
一面カビだらけでした……💦💦
フローリングは吸湿性ない上にお風呂とかでワンルームって湿気が溜まりやすいですよね~。
退屈先生リアルに布団にキノコ生えてませんか~❓(食べたらダメ🆖ですよ笑)
クーラーやエアコン使わない春先がヤバイですよ。布団干せない場合は、たまに裏表代えてみてはいかがでしょうか❓
taikutsu_ken
が
しました
てかなんでそんな邪魔な位置に布団あるんだw
taikutsu_ken
が
しました
ワンルームだと仕方ないですよね(^^;
taikutsu_ken
が
しました
分かります笑
いつも楽しみにしてます!
好きです!!
taikutsu_ken
が
しました