第104話「ブロッコリーを茹でる」 2019年03月31日 どうやっても誰かしら頭かケツが出てしまうので、ブロッコリー茹でる際はアルミホイルの蓋で無理やり押し込んでどうにかしてます。やっぱ鍋買ったほうがいいかもしれない。置く場所ないけど。Twitterやってます。●旧ブログで描いていた漫画「ニート脱却ファイタータクマくん」をMeddiasortさん制作でYoutubeアニメにしていただきました。第2話公開されました!先の展開がコメント次第という視聴者ブン投げ型コンテンツなので、タクマくんの将来のためにも色々なコメントお待ちしてます! 「絵日記」カテゴリの最新記事 「料理」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (36) 1. ぶろっ子 2019年03月31日 20:32 レンジでチンもオススメです(*^^*) 0 taikutsu_ken がしました 17. 退屈健 2019年04月01日 22:02 >>1 レンジ便利ですよね!チンでいいことを最近になって知りました!笑 0 taikutsu_ken がしました 2. 赤身まぐろ 2019年03月31日 20:40 最近だと100円ショップとかにもレンジで調理するものもあるんで 1度100円ショップの調理器具コーナーなどに足を運んでみてはいかがですか? うお!!便利じゃん!ってなってあれこれ買わないように気をつけさせすれば 100円ショップは最強なので。 0 taikutsu_ken がしました 18. 退屈健 2019年04月01日 22:03 >>2 そんな便利グッズがあるんですね!考えてみたらあまり調理器具コーナーをちゃんと見たことがなかったので今度改めてじっくり物色してみたいと思います! 0 taikutsu_ken がしました 3. Q 2019年03月31日 20:51 最後のコマめちゃんこかわいいです(*´▽`*) 0 taikutsu_ken がしました 19. 退屈健 2019年04月01日 22:03 >>3 本当ですか、ありがとうございます! 0 taikutsu_ken がしました 4. ななしのごんべ 2019年03月31日 20:53 先生の比喩表現はいつもかわいいですね(○´∀`○) 深めのフライパンがおすすめです カレーも作れますよ! 0 taikutsu_ken がしました 20. 退屈健 2019年04月01日 22:04 >>4 ありがとうございます! なるほど、鍋的な使い方も!今のはかなり浅めなのでいつか買い替えるべきですね…! 0 taikutsu_ken がしました 5. 名無し 2019年03月31日 20:56 こりゃあ鍋を買わなきゃ… 0 taikutsu_ken がしました 21. 退屈健 2019年04月01日 22:04 >>5 なんだかんだで無くて困ってるケースが出てきました…笑 0 taikutsu_ken がしました 6. 糸田JIl 2019年03月31日 20:56 結局ブロッコリー皮ごと食べるんですね!笑 鍋の場所がないなら壁にフックでもつけてみてはいかがですか?鍋もかければそれほど場所取りませんし。笑 0 taikutsu_ken がしました 22. 退屈健 2019年04月01日 22:05 >>6 フックだったりで何かしらの工夫をして鍋スペースを確保したいところですね~! ただ、自分の技量だとぶっ壊れる恐れが…笑 0 taikutsu_ken がしました 7. ロベルト 2019年03月31日 21:08 順番待ちしてるブロッコリーがめちゃかわいいです♪ 0 taikutsu_ken がしました 23. 退屈健 2019年04月01日 22:05 >>7 本当ですか、ありがとうございます! 0 taikutsu_ken がしました 8. はるきち 2019年03月31日 21:11 ブロッコリー チンして茹でたフリしてるからちゃんと茹でたことないかもw 0 taikutsu_ken がしました 24. 退屈健 2019年04月01日 22:06 >>8 チンでいいのを最近知ったんですが、そっちの方が手間もかからず断然良いですね! 0 taikutsu_ken がしました 9. 331 2019年03月31日 21:20 順番待ちワロタ。 0 taikutsu_ken がしました 25. 退屈健 2019年04月01日 22:06 >>9 茹で具合以前の問題でした!笑 0 taikutsu_ken がしました 10. あしめ 2019年03月31日 22:09 足湯wwwww ところで、切ったものをラップでくるんで、レンチンすると茹でた状態と変わらなくなりますよ〜是非お試しあれ! 0 taikutsu_ken がしました 26. 退屈健 2019年04月01日 22:07 >>10 チンでいいのを最近知ったんですが、そっちの方が手間もかからなくて断然良いですね!次回試してみます! 0 taikutsu_ken がしました 11. たいくつしのぎ 2019年03月31日 22:42 ブロッコリーのした茹では、レンジでやります。 サラダにするときは便利ですよ。色も綺麗で早いです。 温泉に浸かってるブロッコリーちゃんたち可愛い。(*´-` ) 0 taikutsu_ken がしました 27. 退屈健 2019年04月01日 22:08 >>11 基本、サラダ(というか何かぶっかけるだけ)として食べるのでチンで温めるべきですね! 今までの茹で具合の苦労は一体…笑 0 taikutsu_ken がしました 12. 今月女性と会話した回数喋れる男 2019年03月31日 23:05 退屈先 0 taikutsu_ken がしました 28. 退屈健 2019年04月01日 22:09 >>12 そのルールでいくと、自分の返信は「ど」とかになります!笑 0 taikutsu_ken がしました 13. パギ男 2019年03月31日 23:36 ボウル形の皿に小さじ一杯分の水を入れてラップで閉じてレンチン2分 超美味しいからためしてみてくだされ 0 taikutsu_ken がしました 29. 退屈健 2019年04月01日 22:09 >>13 なるほど、水も入れた方がいいんですね! でもボウル型の皿が無いんですが大丈夫でしょうか…笑 0 taikutsu_ken がしました 14. moe 2019年04月01日 01:09 ブロッコリーはレンジで加熱した方が栄養とれますよ(^○^) https://kumiko-jp.com/archives/90387.html 0 taikutsu_ken がしました 30. 退屈健 2019年04月01日 22:10 >>14 おお、参考記事までありがとうございます! 栄養素的にもレンジの方がよかったとは! 0 taikutsu_ken がしました 15. よしき 2019年04月01日 07:01 レンジか、炊飯器にいれて蒸かすのが手っ取り早いですよ! 僕はそのまま食べますが。。w 0 taikutsu_ken がしました 31. 退屈健 2019年04月01日 22:10 >>15 炊飯器で蒸かすのも美味しそうですね! そのままはワイルドで素晴らしい!笑 0 taikutsu_ken がしました 16. yoko 2019年04月01日 09:58 茎は浸かった方がいいけど 葉?上?の部分は蒸気で蒸されるくらいでちょうどいいので 頭出てていいですよ! お湯の量が多すぎるとブロッコリーのうまみも逃げてしまうそうです。 0 taikutsu_ken がしました 32. 退屈健 2019年04月01日 22:11 >>16 なるほど、そうなんですね! 無理やり押し付けて頭まで浸からせてました…!笑 0 taikutsu_ken がしました 33. 名無し 2019年04月03日 21:12 ブロッコリーの房には虫がよくいるので水の中で振るように洗った方がいいですよ ぼくは面倒なので冷凍ブロッコリー買ってますが 0 taikutsu_ken がしました 34. 退屈健 2019年04月04日 15:58 >>33 それは恐ろしいですね!!もしかしたら気付かずに食べてたのかも…笑 0 taikutsu_ken がしました 35. てとて 2019年06月11日 13:44 ブロッコリーが食べたくなりました 0 taikutsu_ken がしました 36. 退屈健 2019年06月11日 21:26 >>35 美味しくて食べごたえもあって栄養もある最強の野菜ですね! 0 taikutsu_ken がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (36)
taikutsu_ken
が
しました
1度100円ショップの調理器具コーナーなどに足を運んでみてはいかがですか?
うお!!便利じゃん!ってなってあれこれ買わないように気をつけさせすれば
100円ショップは最強なので。
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
深めのフライパンがおすすめです
カレーも作れますよ!
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
鍋の場所がないなら壁にフックでもつけてみてはいかがですか?鍋もかければそれほど場所取りませんし。笑
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
ところで、切ったものをラップでくるんで、レンチンすると茹でた状態と変わらなくなりますよ〜是非お試しあれ!
taikutsu_ken
が
しました
サラダにするときは便利ですよ。色も綺麗で早いです。
温泉に浸かってるブロッコリーちゃんたち可愛い。(*´-` )
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
超美味しいからためしてみてくだされ
taikutsu_ken
が
しました
https://kumiko-jp.com/archives/90387.html
taikutsu_ken
が
しました
僕はそのまま食べますが。。w
taikutsu_ken
が
しました
葉?上?の部分は蒸気で蒸されるくらいでちょうどいいので
頭出てていいですよ!
お湯の量が多すぎるとブロッコリーのうまみも逃げてしまうそうです。
taikutsu_ken
が
しました
ぼくは面倒なので冷凍ブロッコリー買ってますが
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました