前回の続きです。

l523

l524
l525
l526
l527
l528


ボリューミーなので大満足でした。
でも、こんな出来の物を作っておいて「たかシェフ先生から教わったサンドイッチです」と先生の名を出してしまうのはもはや営業妨害に近い気がする。
申し訳ございません。言うまでもないですが技量不足による失敗作です!
それと肝心の完成した状態での写真が無いですが、手がベタベタになりすぎてスマホを触りたくなくなり撮らなかったためです。


個人的には、鶏肉が美味しく焼けていたのは嬉しい。
DSC_0390
焼き加減が不安で頻繁にひっくり返して様子見してたら千切れちゃったけど、無事に皮もパリパリになった。
油を引かずに焼き始めたんですが、鶏肉からこんなにも油って出るもんなんですね。
DSC_0116
参考までに、以前パリパリに焼こうとした鶏皮(だったもの)を貼っておきます。


DSC_0469
お土産で頂いたパッチョ君と電パッチョ君のピック。可愛い。

ということで何のリベンジにもなりませんでしたが美味しかったです。
サンドイッチは今度また別の具材でも何か試してみたいと思います。

イベントの様子を描いた過去記事はコチラから
●「ライブドアブログさんのイベントに参加する・予告編」
blo93

●「ライブドアブログさんのイベントに参加する・前編」
blo94


●「ライブドアブログさんのイベントに参加する・後編」

blo95


Twitterやってます。


●旧ブログで描いていた漫画「ニート脱却ファイタータクマくん」をMeddiasortさん制作でYoutubeアニメにしていただきました。
第2話公開されました!

先の展開がコメント次第という視聴者ブン投げ型コンテンツなので、タクマくんの将来のためにも色々なコメントお待ちしてます!