第149話「壊れたキッチンの蛇口を直す」 2019年05月23日 次壊れたものが犠牲になりそう。なんであれ、よく使う物なので無事直ってよかったです。水回りの不具合はやっぱり怖いですね。●Twitterやってます。●登録していただくと更新通知がLINEで届きます↓●旧ブログで描いていた漫画「ニート脱却ファイタータクマくん」をMeddiasortさん制作でYoutubeアニメにしていただきました。第2話公開されました!先の展開がコメント次第という視聴者ブン投げ型コンテンツなので、タクマくんの将来のためにも色々なコメントお待ちしてます! 「絵日記」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (43) 1. あ 2019年05月23日 20:39 無事直ったんですね。よかった。 0 taikutsu_ken がしました 18. 退屈健 2019年05月24日 21:06 >>1 ありがとうございます、無事直りました! 0 taikutsu_ken がしました 2. 一人暮らし大学生 2019年05月23日 20:42 機械以外は自力で行きましょう 絶対大丈夫ですよ!きっと!!! 0 taikutsu_ken がしました 19. 退屈健 2019年05月24日 21:06 >>2 絶対大丈夫(きっと)という不安な補足!笑 0 taikutsu_ken がしました 3. tacaci 2019年05月23日 20:44 蛇口付近の水漏れといい今回といい結構劣化しますね。 何かあっても水が止められるように止水栓もしくは水道メーターの位置を確認しておいておいたほうがいいと思います! 0 taikutsu_ken がしました 20. 退屈健 2019年05月24日 21:07 >>3 キッチンの蛇口はかなり不安要素が多そうですね~(;_;) 確かに、それ大事ですね!ありがとうございます! 0 taikutsu_ken がしました 4. ふーちゃ 2019年05月23日 20:47 簡単に直るものなんですね(゜ロ゜)💡 使えるようになって良かったです(^^)✨ 0 taikutsu_ken がしました 21. 退屈健 2019年05月24日 21:08 >>4 ありがとうございます!意外と簡単な構造で安心しました! 0 taikutsu_ken がしました 5. りんご侍 2019年05月23日 20:48 ほんと治って良かったですね! ドライバー等の工具を買っておくといいかもしれないですね 0 taikutsu_ken がしました 22. 退屈健 2019年05月24日 21:09 >>5 工具必要ですね!DIYとかしないからな~と思ってたんですがこういった非常事態に備えて! 0 taikutsu_ken がしました 6. 2019年05月23日 21:00 ネジ山が潰れてしまった場合は、ネジ山に輪ゴムを噛ませてドライバーで回すといいですよ 緩むのは一度や二度だけではないですから…(経験者) 0 taikutsu_ken がしました 23. 退屈健 2019年05月24日 21:10 >>6 おお、そんなテクニックが!ありがとうございます! また怪しい挙動をし始めたら試してみます! 0 taikutsu_ken がしました 7. みゆきママ 2019年05月23日 21:04 へー!ためになります^_^ でも賃貸なら無償で修理交換等してくれるのでは、、? 0 taikutsu_ken がしました 24. 退屈健 2019年05月24日 21:11 >>7 確かに…! 変に自分でやろうとして取り返しのつかないことになるより素直にそうすべきですね! 0 taikutsu_ken がしました 8. かっとびランサー 2019年05月23日 21:09 最後のコマの顔、悪すぎて草です それ絶対直らないやつ 0 taikutsu_ken がしました 25. 退屈健 2019年05月24日 21:11 >>8 最悪の死亡フラグを立てました!笑 0 taikutsu_ken がしました 9. 手抜き主婦 2019年05月23日 21:10 ヌュフっ 0 taikutsu_ken がしました 26. 退屈健 2019年05月24日 21:11 >>9 デフォルトの笑い声です!笑 0 taikutsu_ken がしました 10. ナメクジ 2019年05月23日 21:14 噴水完成ならずッッッッ!! 0 taikutsu_ken がしました 27. 退屈健 2019年05月24日 21:11 >>10 逆にちょっと残念ッッッ! 0 taikutsu_ken がしました 11. しー 2019年05月23日 21:27 地球儀と火山の準備費用、、、 工事費用、、、 直ってよかったですね( ゚∀ ゚) 0 taikutsu_ken がしました 28. 退屈健 2019年05月24日 21:12 >>11 ワケわからないものを設置したことによる罰金でさらに死ぬところでした!笑 0 taikutsu_ken がしました 12. 糸田JIl 2019年05月23日 21:34 結構簡単に直ってよかったっすね。笑 でも調子に乗って電子レンジ改造で爆発とか、辞めてくださいよ?笑 0 taikutsu_ken がしました 29. 退屈健 2019年05月24日 21:12 >>12 ありがとうございます! 電気周りの修理を自力でやるのはさらに勇気がいりますね!笑 0 taikutsu_ken がしました 13. はるきち 2019年05月23日 22:23 オンボロマンションに住んでた時はトイレが流れっぱなしだったりなんだり色々不調あったけど全部適当に直せたから大丈夫ですよ!!たぶん… 0 taikutsu_ken がしました 30. 退屈健 2019年05月24日 21:13 >>13 トイレの水が止まらないのは怖いですよね! 実家にいた頃一度あって、なかなか大変でした… 0 taikutsu_ken がしました 14. ももたろー 2019年05月24日 06:03 何かあったらググる 一緒だ笑 0 taikutsu_ken がしました 31. 退屈健 2019年05月24日 21:13 >>14 ネットの力は偉大です!笑 0 taikutsu_ken がしました 15. なーちゃん 2019年05月24日 11:40 水回りの修理、暮らし安心のところべらぼうに高いらしいし、できるかぎりは自力で直したいですよね~ 最後の顔ヤバいすねwww 0 taikutsu_ken がしました 32. 退屈健 2019年05月24日 21:14 >>15 安心なだけあって費用は怖いですね! 最後の顔がかなり現実の俺の顔に近いです!笑 0 taikutsu_ken がしました 16. むら 2019年05月24日 12:15 自力で直せるものなんですね。良かったです(^^; 先生は冷静ですね。私は水が止まらなくなった時はパニックになりましたよ。 0 taikutsu_ken がしました 33. 退屈健 2019年05月24日 21:14 >>16 実際のところ、パニックになってるところを描いていないだけでかなり錯乱状態でした!笑 0 taikutsu_ken がしました 17. 潤蘭 2019年05月24日 15:09 蛇口のネジの前に頭のネジを締めなおさなきゃ…… 0 taikutsu_ken がしました 34. 退屈健 2019年05月24日 21:15 >>17 頭のネジは残念ながら締める前にもう外れてしまいました…笑 0 taikutsu_ken がしました 35. たぬ吉ぽん太郎 2019年05月24日 21:27 さらっとディズニーシー化計画するのに不覚にも草 0 taikutsu_ken がしました 39. 退屈健 2019年05月26日 17:01 >>35 せめて家の中くらい華やかにしようかと!笑 0 taikutsu_ken がしました 36. 浅海 2019年05月24日 22:58 自力で直せてよかったです!すごい 0 taikutsu_ken がしました 40. 退屈健 2019年05月26日 17:06 >>36 ありがとうございます~! 0 taikutsu_ken がしました 37. ななしの権部 2019年05月25日 00:37 2ハンドル式は結構簡単に修理出来る❗ 但し一回直せたからと過信は禁物。 0 taikutsu_ken がしました 41. 退屈健 2019年05月26日 17:07 >>37 そうなんです、実はこの後また怪しい挙動をしてたのでもう一度締め直しました…笑 0 taikutsu_ken がしました 38. ぽぽ 2019年05月26日 03:11 退屈シー完成したら行きたかったのにっ! (´;ω;`) 0 taikutsu_ken がしました 42. 退屈健 2019年05月26日 17:12 >>38 アトラクションが机しかない斬新なテーマパークです! 0 taikutsu_ken がしました 43. 運の悪い人 2019年08月02日 22:46 今回は違うみたいだし、解決済みとは思いますが 蛇口の内側のスピンドルというネジ状の部品が摩耗していた場合はその部品を取り替えない限り直りません ホームセンターで1000円足らずで売っているのでうまくすれば安く自分で直せたりします なおスピンドルの交換が必要になるのは10年単位の話で、賃貸だと運悪く当たるという感じだと思います 0 taikutsu_ken がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (43)
taikutsu_ken
が
しました
絶対大丈夫ですよ!きっと!!!
taikutsu_ken
が
しました
何かあっても水が止められるように止水栓もしくは水道メーターの位置を確認しておいておいたほうがいいと思います!
taikutsu_ken
が
しました
使えるようになって良かったです(^^)✨
taikutsu_ken
が
しました
ドライバー等の工具を買っておくといいかもしれないですね
taikutsu_ken
が
しました
緩むのは一度や二度だけではないですから…(経験者)
taikutsu_ken
が
しました
でも賃貸なら無償で修理交換等してくれるのでは、、?
taikutsu_ken
が
しました
それ絶対直らないやつ
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
工事費用、、、
直ってよかったですね( ゚∀ ゚)
taikutsu_ken
が
しました
でも調子に乗って電子レンジ改造で爆発とか、辞めてくださいよ?笑
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
一緒だ笑
taikutsu_ken
が
しました
最後の顔ヤバいすねwww
taikutsu_ken
が
しました
先生は冷静ですね。私は水が止まらなくなった時はパニックになりましたよ。
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
但し一回直せたからと過信は禁物。
taikutsu_ken
が
しました
(´;ω;`)
taikutsu_ken
が
しました
蛇口の内側のスピンドルというネジ状の部品が摩耗していた場合はその部品を取り替えない限り直りません
ホームセンターで1000円足らずで売っているのでうまくすれば安く自分で直せたりします
なおスピンドルの交換が必要になるのは10年単位の話で、賃貸だと運悪く当たるという感じだと思います
taikutsu_ken
が
しました