





人間が食べるものではないということはわかった。
マズいとかではないけど、とりあえず飲み込めませんでした。無理やり飲み込むと喉が物凄くイガイガします。
でもスープの他にもとうもろこしの炊き込みご飯を作るときに芯ごと炊飯器に入れると美味しくなる、といった使い道もあったりと色々有効活用できる手段があるみたいです。
なんて有能なんだ!うち炊飯器ないから作れないけど!
●Twitterやってます。

●登録していただくと更新通知がLINEで届きます↓

●旧ブログで描いていた漫画「ニート脱却ファイタータクマくん」をMeddiasortさん制作でYoutubeアニメにしていただきました。
第2話公開されました!
先の展開がコメント次第という視聴者ブン投げ型コンテンツなので、タクマくんの将来のためにも色々なコメントお待ちしてます!
コメント
コメント一覧 (35)
taikutsu_ken
が
しました
いざというとき魔封波にも使えますし
taikutsu_ken
が
しました
まあ炊飯器もそこまで高くないので、、
最近忙しくてブログ見に来れてないのがつらいところです、、
taikutsu_ken
が
しました
あ、でも調べて成功したら先生じゃないか。笑
taikutsu_ken
が
しました
30〜40分くらいフライパンがIHを占領しちゃいますけど…
taikutsu_ken
が
しました
胃が4つないと消化できませんよ。。
(それ出来たら超人類です!もはや堂々ビックリ人間として生きていけますよ!)
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
とりあえず一人用炊飯器を買いましょう
taikutsu_ken
が
しました
豚さん達のごはんになるんですって・・
taikutsu_ken
が
しました
チャレンジ精神素敵すぎます、、!
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
周りはふつうに甘さも残っておいしそうです。
taikutsu_ken
が
しました
豚になった先生かわいい笑
芯と実で出汁をとったスープにレンチンご飯を入れたら、偽とうもろこしご飯(お粥だけど)出来ますよ😁
とうもろこしご飯とは全然違うけど、これはこれで美味しいです😆
taikutsu_ken
が
しました
ちゃんと食べんばいかんよ!
taikutsu_ken
が
しました
それで開腹手術をした話しを知っています。私の知人の「犬」ですが…。
節約し過ぎで変な治療費等掛からぬようご自愛ください。
ちなみに「トウモロコシの芯 腸閉塞」で検索すると動物病院さんのワンちゃんのトウモロコシの芯の拾い食い注意喚起が沢山出てきます。
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
とてもとても感謝致します
taikutsu_ken
が
しました