今日のひとコマ・その29「冷蔵庫のドアポケットの基本形」 2019年08月18日 苦しそう。綺麗に横に並べても2~3回開閉したらチューブ達が必ずこの「喉元の棒で身体を支えられた状態」になってます。キャップが引っかかるので落ちることは絶対にないけど、もしかしたらここってチューブを置く場所じゃない?●Twitterやってます。●登録していただくと更新通知がLINEで届きます↓●Mediassortさんとプレイさせていただいたスマブラ動画の第4弾が公開されました! 今回は鬼ごっこやったりしてます。 「今日のひとコマ」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (12) 1. 糸田Jll 2019年08月18日 21:23 そこから落ちそうになるなら百均でちょうどハマるような入れ物ても買ってきてみてはいかがですか?笑 0 taikutsu_ken がしました 7. 退屈健 2019年08月23日 22:35 >>1 確かに、こういうときのための100均ですね! 0 taikutsu_ken がしました 2. 退屈なファン 2019年08月18日 22:22 卵入れとか?? 0 taikutsu_ken がしました 8. 退屈健 2019年08月23日 22:35 >>2 あっ、確かにサイズ的には…! 0 taikutsu_ken がしました 3. ぽぽ 2019年08月18日 23:33 別に困ってないしアドバイスも要らないのでしょうが、ついついアドバイスしたくなるのがインターネッツ。 百均にね、そういうの専用のスタンドがありますよ。 でも、このチューブの絵がかわいいからこのままでいいんじゃないかな? (´・ε・`) 0 taikutsu_ken がしました 9. 退屈健 2019年08月23日 22:36 >>3 そうなんですか!今度行ったら探してみます! チューブは可哀想な状況のまま今もぶら下がってます!笑 0 taikutsu_ken がしました 4. ぼっくりやまいも 2019年08月19日 16:24 他の方も仰っていますが、100円ショップにチューブ調味料を纏めて入れてドアポケットに引っ掛けられるケースがありますよ♪ 0 taikutsu_ken がしました 10. 退屈健 2019年08月23日 22:36 >>4 そうだったんですね~!それは今度探してみないと! 0 taikutsu_ken がしました 5. 伝説くん 2019年08月19日 20:00 チューブ全部タッパーに絞り出して混ぜとけばコンパクトですよ。 0 taikutsu_ken がしました 11. 退屈健 2019年08月23日 22:37 >>5 スペース的に相当コンパクトになりますね! そして「ショウガを使いたいのにめちゃくちゃ辛くなる」という悲しいケースが増えそうです!笑 0 taikutsu_ken がしました 6. 匿名処理班 2019年08月23日 18:11 1.チューブの空箱を半分に切る 2.それらを3つか4つくっつける 3.ドアポケットにいれればチューブを立てて保管できる 4.何かの拍子にまるごと全部落ちる 0 taikutsu_ken がしました 12. 退屈健 2019年08月23日 22:38 >>6 なるほど、いいですね!と言おうと思ったら全部落ちるところまでが工程ですか!笑 0 taikutsu_ken がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (12)
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
百均にね、そういうの専用のスタンドがありますよ。
でも、このチューブの絵がかわいいからこのままでいいんじゃないかな?
(´・ε・`)
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
2.それらを3つか4つくっつける
3.ドアポケットにいれればチューブを立てて保管できる
4.何かの拍子にまるごと全部落ちる
taikutsu_ken
が
しました