第504話「エコバッグの疑問」 2020年07月19日 家賃3万円の6帖アパートでカツカツな生活を送る男の漫画ブログです。金が底を尽きてくたばるようなことがなければ毎日更新していきます。危うく実践するところだった。というか疑問に関しては解消されてないんですが結局何が正解なんだろう?●お知らせ●Mediassortブログ記事更新しました(画像クリックで記事に飛びます)。自分のTwitterアカウントがよく使用しているワードなどを分析してみました。●Twitterやってます。●登録していただくと更新通知がLINEで届きます↓ 「絵日記」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (41) 1. ハマーン 2020年07月19日 21:15 これは退屈健!そんな理由でレジ袋を使い環境を破壊しまくるクラッシャー健になってしまうのか! 0 taikutsu_ken がしました 2. dd 2020年07月19日 21:19 私もあの微妙な空気を何度か経験してます… パン屋さんですが、お会計終わりお金を財布に入れエコバッグにパンを急いで入れ、そそくさとよけます😅 スマホで決済なら少しは早いかな… コロナの影響もありエコバッグを店員さんに渡すというパターンも良し悪しです。 今はポイントカードでさえ店員さんは受け取らずにバーコード部分を向けてピッとするだけの所も多いので… 0 taikutsu_ken がしました 3. 糸田Jll 2020年07月19日 21:42 危うく頭おかしい人に成り下がるところでしたね。笑 0 taikutsu_ken がしました 4. | =͟͟͞͞( ◜ω◝ ) 2020年07月19日 21:51 クレカ出すときみたいに、商品とエコバッグ一緒に出して「これ(エコバッグ)にお願いします」でいいんじゃないでしょうかね? 0 taikutsu_ken がしました 5. てか 2020年07月19日 22:22 その口じゃない 笑 お金払ってお釣りもらって、それから袋詰めなわけで、空いていればいいですが混んでたら… な訳でずっとレジ袋買ってます 0 taikutsu_ken がしました 6. うみ 2020年07月19日 22:23 確かにタイミング難しいですよね。 一応、袋を出して、ピッてしてくれたやつを入れていいですか?って言ったり手振り等空気でどんどん入れていく、 ですかね。 モタモタゆっくりするのはやっぱり迷惑かなと思うので。 いずれ、みんな慣れていくのか… 0 taikutsu_ken がしました 7. なめこ 2020年07月19日 22:37 コンビニなら、横に避けて入れる感じですかね。 スーパーなら専用台へ移動してからですね。 0 taikutsu_ken がしました 8. charaんporan 2020年07月19日 22:45 流石です🙌。 0 taikutsu_ken がしました 9. ゆ 2020年07月19日 22:48 コンビニ行った時はピッとなったものからマイバッグに詰めてますね。感じ悪いかもしれないけどモタモタして後ろ詰まってしまうよりマシかな・・って思ってます。。 0 taikutsu_ken がしました 13. a 2020年07月19日 23:22 >>9 点数確認ができないので、それだけお願いしますね 0 taikutsu_ken がしました 10. 名無し 2020年07月19日 23:06 コンビニで買う商品って多くて2、3個だからそんなに時間かかるとか気にしなくてもいい気がする 0 taikutsu_ken がしました 39. はんな 2020年07月28日 01:09 >>10 人によると思うんですがそれは… 0 taikutsu_ken がしました 11. 名無し 2020年07月19日 23:20 店員の方でも入れていいのかな、嫌がられるかなと迷ってるので、お声がけ頂けると助かります(^.^ 0 taikutsu_ken がしました 12. はるきちら 2020年07月19日 23:21 どうも小売店員です。 私の店は基本お入れしましょうか?って言ってます。拒否されることもたまにあるけど……。 某大手コンビニさんとかは極力お客様にやってもらうってとこもあるみたいです。 でも、個人的には店側が入れる方がスムーズだとは思ってます。 コンビニだとサッカー台がないからちょっと辛いですよね〜。 今透明カーテンのせいで意思疎通しにくいからそれも辛いし……。 0 taikutsu_ken がしました 14. 名無し 2020年07月20日 01:47 何度も外で使って色んな人が触る可能性あるエコバッグとか店員に触らせるのはいかんでしょ。感染のリスクがあるから客が自分で入れるべき 0 taikutsu_ken がしました 20. はるきち 2020年07月20日 22:15 >>14 まぁ手はことあるごとに消毒しまくってるから、、 客入れるの下手すぎやし、1時間500人超える店で客が入れるの待つとか無理なんよ そういう押しつけやめてね 0 taikutsu_ken がしました 21. 2020年07月21日 14:50 >>20 横槍ですが不潔なエコバッグを触る触らないは問題になってますよ 店員側も不快だと意見しているようなのでこの方の押し付けではないかと 0 taikutsu_ken がしました 15. 3210+ 2020年07月20日 05:33 会話が面倒ならエコバックはたたんで持ってて、商品はカゴに入れてもらって店に備え付けの台でカゴからエコバックに入れかえるで良いと思います。 移すのが面倒なら作中の様にレジカウンターの出口側の方に口を開けて置いてそこに商品を入れてもらうか、自分で口を開けておいて店員さんに商品を入れてもらうですかね? 少なくとも一品二品ならともかく何品もレジカウンターで商品を移すのは、時間がかかって並んでいる方に迷惑だと思うので… 0 taikutsu_ken がしました 16. クチクラ化星人 2020年07月20日 07:37 クチクラ星では口を開けていると クチクラウェルカムドリンクを 溺れるほどいれられます 0 taikutsu_ken がしました 17. ごはん 2020年07月20日 10:03 スーパーやドラッグストアならカゴに移してくれるから後でゆっくり作業台で入れられますけど、コンビニはそういえば無いですよね。 コンビニではほとんどジュース一本とかコーヒーくらいしか買わないのでその悩みは気が付かなかった。 0 taikutsu_ken がしました 18. ななし 2020年07月20日 12:25 これがあるからコンビニで買い物するの辞めた 無駄遣いしなくなるし結果的によかったかな コンビニ業界の人はごめん 0 taikutsu_ken がしました 19. そら 2020年07月20日 21:17 私も呆けて立ってたら店員さんが入れてくれるって話かと思いました… 0 taikutsu_ken がしました 22. ベテランコンビニ店員 2020年07月23日 12:24 コンビニ店員ですがお客様に入れてと言われた時は入れてあげますが内心コロナだから嫌だなと思います(><) 店員が打ち終わって置いた商品を「入れますねー」と言ってどんどん入れてくれるお客さんだとスムーズなので助かります! 0 taikutsu_ken がしました 23. コンビニ店員 2020年07月23日 12:30 今はコロナ対策でお客様自身で入れて頂いてます。 ピッとしたら、お客様側へ置いていくので、サッサか入れてしまって大丈夫👌ですよ 0 taikutsu_ken がしました 24. レジしてます 2020年07月23日 12:41 スキャンしたら即座に一個ずつカバンに詰めて下さるのも良し。 量があるならカゴにいれてもらって、サッカー台で詰めて下さるのも良いと思います。 サッカー台無い店舗なら、レジで「袋詰めして良いですか?」の一言があればベターだと思います。 0 taikutsu_ken がしました 25. レジしてます 2020年07月23日 12:45 >>24 追加ですが、他人のレジ袋やエコバッグは触りたく無いので、本部からも客に自分で入れさせてと言われてますから、袋に入れたくありません。 0 taikutsu_ken がしました 26. みみ 2020年07月23日 13:12 全く同じ事で悩んでました!よほど店員さんに、「どうするのが正解ですか?」と聞いてみようかと思いつつ、今のところ、エコバッグを持っているにも関わらず、買ったものをそのまま抱え、逃げるように店外へ出ています笑 気持ち、コンビニに行く回数が減ったような。。。 0 taikutsu_ken がしました 27. コンビニ店員 2020年07月23日 13:45 入れてくださいって言われれば入れますし ピッてしてる端から入れだしても なんとも思わないですね(笑) 黙って畳まれたエコバッグ置かれる方が どうしよう...ってなります← 0 taikutsu_ken がしました 28. あ 2020年07月23日 14:14 カゴバックなら、店員さんに渡せば カゴにセットして入れてくれます。(スーパー) コンビニはそんなにたくさん買わないのでサッサとエコバックに詰めます。 0 taikutsu_ken がしました 41. ゆ 2020年07月28日 16:00 >>28 コロナが増えてから、スーパーでもレジかごにマイバッグをセットするのはお断りというお店が増えました。 コンビニ店員の方も基本客の物は触らないように指示されてるのではないでしょうか? 断るのめんどくさいとか気にならない人は入れてくれると思いますが。 0 taikutsu_ken がしました 29. ななしん 2020年07月23日 14:18 私はレジ中、「入れていって良いですか?」と聞いて入れてきます。後に困るしね。人によっては言ったら「入れますよ?」と言ってくれたり。もしくはマイバッグ出して、これにお願いします!といってみます。 0 taikutsu_ken がしました 30. ひらめだよーん 2020年07月23日 14:18 基本的にお客様にお願いするのが、勤め先の本部の指導です。 お金渡すのに手間取ってたら入れてあげたり、とにかくレジが、スムーズなら良いと 私は思います。 横長のレジなので、会計はスムーズになりました。私的には、大歓迎でした。 0 taikutsu_ken がしました 31. ウッカリうっちゃん 2020年07月23日 14:34 私は、セブンで買ったら支払終えたらまとめて一気に店員さんがエコバックに知らないうちに詰めてくれてました。 0 taikutsu_ken がしました 32. Cony 2020年07月23日 16:29 私も本当に口を開けてポカーンと待ってる意味だと思ってしまいましたw 0 taikutsu_ken がしました 33. 通りすがりのコンビニ店員 2020年07月23日 17:11 私は夜勤でほぼ1人勤務のため、列ができてしまうこともありバーコード通していったものから入れてもらえるのが1番助かります お客様の中には入れていっていいか尋ねてこられる方もいらっしゃいます 0 taikutsu_ken がしました 34. 通りすがり 2020年07月23日 17:18 店側としては、「これに入れてください」が1番楽です! なんなら「袋お待ちでしたら入れましょうか?」って聞いちゃいます。 0 taikutsu_ken がしました 35. すこくに。 2020年07月23日 18:44 コンビニは「どうせイートインなんて当分出来ないんだからスーパーみたく袋詰めスペースにしたらいいのに」とか思ってたけど、全部が全部ある訳でもないしねぇ。 0 taikutsu_ken がしました 36. もんもん 2020年07月23日 18:47 スーパーではない小売業やってますが、購入点数で望ましい対応が違う気がします。 ご自身でエコバッグに入れてくださるのはありがたく思っています。 ですが、一点だけお願いがあります。 コンビニタイプのレジですと、レジ通したものと通していないものが台の上で混ざりやすいです。レジ打ちしてる人は自分で分かるように打ったものとそうでないものを分けていますが、混ざるともう一から確認です。 最初からやり直しになるので、お互いと並んでるお客様の為にも、そこだけはよく見てていただけると嬉しいです。 まだ店員もお客様もレジ袋の対応に慣れませんが、徐々に慣れるといいなと思っています。 長々と失礼しました! 0 taikutsu_ken がしました 37. とおり 2020年07月23日 23:27 もたもたする程コンビニで買わない。マチがあってがばっとひらいて入れやすいバックにしてる。店員さんがお金処理しておつり用意してる間に終わる。 0 taikutsu_ken がしました 38. 青い鳥のクマ 2020年07月26日 03:51 【結論】 商品と一緒にエコバック出すだけw 7/1のコンビニでのこと。 エコバックも一緒に出だして スマホ決済だったのでスマホいじって準備完了出前を見る。 気が付くと商品がバックにinでした。 店員さんによっては、 ひと声かけてくれる人もいますが……。 0 taikutsu_ken がしました 40. アーモンド 2020年07月28日 01:14 こーいうのが面倒くさすぎて普通に袋買ってます、どーせゴミ袋として使うしね 0 taikutsu_ken がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (41)
taikutsu_ken
が
しました
パン屋さんですが、お会計終わりお金を財布に入れエコバッグにパンを急いで入れ、そそくさとよけます😅
スマホで決済なら少しは早いかな…
コロナの影響もありエコバッグを店員さんに渡すというパターンも良し悪しです。
今はポイントカードでさえ店員さんは受け取らずにバーコード部分を向けてピッとするだけの所も多いので…
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
お金払ってお釣りもらって、それから袋詰めなわけで、空いていればいいですが混んでたら… な訳でずっとレジ袋買ってます
taikutsu_ken
が
しました
一応、袋を出して、ピッてしてくれたやつを入れていいですか?って言ったり手振り等空気でどんどん入れていく、
ですかね。
モタモタゆっくりするのはやっぱり迷惑かなと思うので。
いずれ、みんな慣れていくのか…
taikutsu_ken
が
しました
スーパーなら専用台へ移動してからですね。
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
私の店は基本お入れしましょうか?って言ってます。拒否されることもたまにあるけど……。
某大手コンビニさんとかは極力お客様にやってもらうってとこもあるみたいです。
でも、個人的には店側が入れる方がスムーズだとは思ってます。
コンビニだとサッカー台がないからちょっと辛いですよね〜。
今透明カーテンのせいで意思疎通しにくいからそれも辛いし……。
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
移すのが面倒なら作中の様にレジカウンターの出口側の方に口を開けて置いてそこに商品を入れてもらうか、自分で口を開けておいて店員さんに商品を入れてもらうですかね?
少なくとも一品二品ならともかく何品もレジカウンターで商品を移すのは、時間がかかって並んでいる方に迷惑だと思うので…
taikutsu_ken
が
しました
クチクラウェルカムドリンクを
溺れるほどいれられます
taikutsu_ken
が
しました
コンビニではほとんどジュース一本とかコーヒーくらいしか買わないのでその悩みは気が付かなかった。
taikutsu_ken
が
しました
無駄遣いしなくなるし結果的によかったかな
コンビニ業界の人はごめん
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
店員が打ち終わって置いた商品を「入れますねー」と言ってどんどん入れてくれるお客さんだとスムーズなので助かります!
taikutsu_ken
が
しました
ピッとしたら、お客様側へ置いていくので、サッサか入れてしまって大丈夫👌ですよ
taikutsu_ken
が
しました
量があるならカゴにいれてもらって、サッカー台で詰めて下さるのも良いと思います。
サッカー台無い店舗なら、レジで「袋詰めして良いですか?」の一言があればベターだと思います。
taikutsu_ken
が
しました
気持ち、コンビニに行く回数が減ったような。。。
taikutsu_ken
が
しました
ピッてしてる端から入れだしても
なんとも思わないですね(笑)
黙って畳まれたエコバッグ置かれる方が
どうしよう...ってなります←
taikutsu_ken
が
しました
カゴにセットして入れてくれます。(スーパー)
コンビニはそんなにたくさん買わないのでサッサとエコバックに詰めます。
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
お金渡すのに手間取ってたら入れてあげたり、とにかくレジが、スムーズなら良いと
私は思います。
横長のレジなので、会計はスムーズになりました。私的には、大歓迎でした。
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
お客様の中には入れていっていいか尋ねてこられる方もいらっしゃいます
taikutsu_ken
が
しました
なんなら「袋お待ちでしたら入れましょうか?」って聞いちゃいます。
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
ご自身でエコバッグに入れてくださるのはありがたく思っています。
ですが、一点だけお願いがあります。
コンビニタイプのレジですと、レジ通したものと通していないものが台の上で混ざりやすいです。レジ打ちしてる人は自分で分かるように打ったものとそうでないものを分けていますが、混ざるともう一から確認です。
最初からやり直しになるので、お互いと並んでるお客様の為にも、そこだけはよく見てていただけると嬉しいです。
まだ店員もお客様もレジ袋の対応に慣れませんが、徐々に慣れるといいなと思っています。
長々と失礼しました!
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
商品と一緒にエコバック出すだけw
7/1のコンビニでのこと。
エコバックも一緒に出だして
スマホ決済だったのでスマホいじって準備完了出前を見る。
気が付くと商品がバックにinでした。
店員さんによっては、
ひと声かけてくれる人もいますが……。
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました