第562話「ズレていく感覚」 2020年10月23日 家賃3万円の6帖アパートでカツカツな生活を送る男の漫画ブログです。金が底を尽きてくたばるようなことがなければ毎日更新していきます。同じ値段で米が多いのは当たりじゃないのか!そういうことじゃないのか。●Twitterやってます。●登録していただくと更新通知がLINEで届きます↓ 「絵日記」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (11) 1. なめこ 2020年10月23日 22:32 先生の友達さんもなかなかユニークですよね。 0 taikutsu_ken がしました 2. 手抜き主婦 2020年10月23日 22:37 わかります。 先生の場合そうだよね!ってのが 0 taikutsu_ken がしました 3. スズメ 2020年10月23日 22:39 寿司はきっと大将のこだわりだと思いたいですね… 0 taikutsu_ken がしました 4. 糸田J 2020年10月23日 22:39 典型的な質より量思考。笑 0 taikutsu_ken がしました 5. aaaaaaaaaaaa 2020年10月23日 22:45 ハンバーガーの動画ってTemponaut Timelapse? 0 taikutsu_ken がしました 6. ギリヂン 2020年10月23日 22:48 寿司の件はまだ好みの問題もありますが、 長期間放置されたハンバーガーは流石に食べないでwww 0 taikutsu_ken がしました 7. ななし 2020年10月23日 22:48 高級なお寿司はシャリ少なめらしいですよ! お友達はそれなりにお値段がするお寿司を食べてるのでしょうか? 0 taikutsu_ken がしました 8. スーパーのサーモン寿司で満足な貧乏舌 2020年10月23日 23:05 おおむね下記の認識でいいと思います。 シャリが大きいと早くお腹いっぱいになってしまうというのもあると思います。 激安寿司:ネタが薄く小さくシャリがでかい 高級寿司:ネタが厚く大きくシャリが小さい (回転寿司とかスーパーのお寿司はこの中間) 0 taikutsu_ken がしました 9. 匿名 2020年10月23日 23:36 退屈さんと意見合っちゃったので、滝に打たれて心頭滅却してきます。 0 taikutsu_ken がしました 10. カットマン 2020年10月24日 01:08 子供の頃、自分家では常識だと思っていた事が お隣さんの家、友達の家では全然常識ではなかったりします。 常識というのは、意外と簡単にズレてしまうものなんです。 0 taikutsu_ken がしました 11. へく 2020年10月25日 10:01 ちなみにハンバーガーが腐らないのは添加物じゃなくて水分の少なさと塩分が原因 まあ塩分は体に悪いから「塩化ナトリウムという添加物が原因です!」とも言えるけどねw 0 taikutsu_ken がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (11)
taikutsu_ken
が
しました
先生の場合そうだよね!ってのが
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
長期間放置されたハンバーガーは流石に食べないでwww
taikutsu_ken
が
しました
お友達はそれなりにお値段がするお寿司を食べてるのでしょうか?
taikutsu_ken
が
しました
シャリが大きいと早くお腹いっぱいになってしまうというのもあると思います。
激安寿司:ネタが薄く小さくシャリがでかい
高級寿司:ネタが厚く大きくシャリが小さい
(回転寿司とかスーパーのお寿司はこの中間)
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
お隣さんの家、友達の家では全然常識ではなかったりします。
常識というのは、意外と簡単にズレてしまうものなんです。
taikutsu_ken
が
しました
まあ塩分は体に悪いから「塩化ナトリウムという添加物が原因です!」とも言えるけどねw
taikutsu_ken
が
しました