第691話「物件への惚れっぽさ」 2021年03月20日 安アパートでカツカツな生活を送る男の漫画ブログです。金が底を尽きてくたばるようなことがなければ毎日更新します。物件に対して惚れっぽすぎて自分の感覚が全くアテにならない。惚れっぽい上に「家の外観…なんかビビッと来たぞ!」とか言い出して勝手に運命を感じ始める辺り、ストーカーの素質もありそうです。この惚れ体質が対人だったらただの犯罪者なので対物件で良かった。内見した時の話↓●Twitterやってます。●登録していただくと更新通知がLINEで届きます↓ 「絵日記」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (26) 1. マーシー 2021年03月20日 23:08 その物件が数ある物件の中でも 最良だったんですよ! 0 taikutsu_ken がしました 14. 退屈健 2021年03月22日 22:14 >>1 ありがとうございます、そう信じます!笑 0 taikutsu_ken がしました 2. なめこ 2021年03月20日 23:12 『今ある選択肢の中の一番』を選ぶのはいいと思いますよ。 0 taikutsu_ken がしました 15. 退屈健 2021年03月22日 22:14 >>2 ありがとうございます! 0 taikutsu_ken がしました 3. あゆ 2021年03月20日 23:22 基本的に、物事を肯定的にみているということだと思います😊 0 taikutsu_ken がしました 16. 退屈健 2021年03月22日 22:15 >>3 なるほど、そう考えると良いことなのかもしれないですね!笑 0 taikutsu_ken がしました 4. ゴロー 2021年03月20日 23:29 勝手な自分の感想ですけど、何件か内見させてもらって少しずつ条件はズレて行くけど、部屋の条件は良くなって行く感じで紹介されてる気がして、最終的に1番最後に紹介された部屋に決めてて、やられた気分になります 0 taikutsu_ken がしました 17. 退屈健 2021年03月22日 22:16 >>4 おおお、それは不動産の方の巧みな戦法だったのかもしれないですね…!笑 0 taikutsu_ken がしました 5. オジョギリ 2021年03月20日 23:30 「落とした消しゴムを拾ってもらったら好きになっちゃう」の分かりますwww 0 taikutsu_ken がしました 18. 退屈健 2021年03月22日 22:17 >>5 消しゴムマジック恐ろしいですね~!笑 0 taikutsu_ken がしました 6. はるきち 2021年03月21日 01:49 いや、物件はほんとピンと来たのに決めるのが1番ですよ! 0 taikutsu_ken がしました 19. 退屈健 2021年03月22日 22:17 >>6 ピンと来たので運命だったことにします!笑 0 taikutsu_ken がしました 7. 小手毬 2021年03月21日 02:04 私は引っ越す前に、何日もあちこち歩き回って見比べて迷いに迷って決めました! 人それぞれですね♪ 人間(友人・恋人)も 物件も 長い付き合いになるのだから じっくり選びたいような気もするし そんなこと言っても、人目で好きになっちゃったりするし 面白いなぁ… 0 taikutsu_ken がしました 20. 退屈健 2021年03月22日 22:18 >>7 対人においても一目惚れがあったりして色々面白いですよね~! 0 taikutsu_ken がしました 8. 鎧塚 2021年03月21日 04:37 先生の最新記事のタイトルが引っ越し引っ越し引っ越し布団布団と並んでいたので、布団叩きで荒ぶるあの映像が再生されました! 0 taikutsu_ken がしました 21. 退屈健 2021年03月22日 22:19 >>8 懐かしい!次のタイトルを「さっさと」にしないとですね!笑 0 taikutsu_ken がしました 9. ひまわり 2021年03月21日 06:27 最後のコマの退屈先生、可愛い! 物件は色んな時間に外観だけでもいいから見といてくださいね。 午前中~昼間に行って日当たりの良さを確認すること。ほら、カビ問題とか洗濯物干し問題とかあったでしょ。 夕方:西日の入りを確認したり、小学生や中学生の帰宅時間とも重なるから外からの騒音等もチェックしたり。朝に出されたゴミがちゃんと処分されているか、その後の掃除はちゃんとされているかとか。 夜:防音性を確認しやすいです。 あと、駅とかコンビニから物件までの道路を見ることでどのぐらい暗いのか見ることができるため、特に女性やビビりの人なんかだと夜道の暗さは部屋を決める上で重要になってくるかと思います。住んでから「周辺暗すぎて怖い」なんてことになっても困りますからね。 物件探し、頑張ってください(*´∀`) 0 taikutsu_ken がしました 22. 退屈健 2021年03月22日 22:21 >>9 なるほど、確かに色々な時間帯での周辺の環境もじっくりチェックしておきたいポイントですね!夜道の暗さは確かに夜にしかわからない…! 勉強になります!! 0 taikutsu_ken がしました 10. くくり 2021年03月21日 12:11 私も近々お引越しですが、1件目に案内された物件で即決しました😂 0 taikutsu_ken がしました 23. 退屈健 2021年03月22日 22:21 >>10 同じ即決パターンですね!笑 0 taikutsu_ken がしました 11. とびっこ 2021年03月21日 12:17 立地も大事よ! 安いスーパーが近いかどうかは要確認事項ですよ 0 taikutsu_ken がしました 24. 退屈健 2021年03月22日 22:26 >>11 そこも大切ですね!今回の物件、スーパーとコンビニが近くて運動不足が加速しそうです!笑 0 taikutsu_ken がしました 12. むむむ 2021年03月21日 16:36 めっちゃわかります!!!! 今の家は内見3軒見てその中で決めちゃいました( ◜▿◝ )ビビビってきちゃいますよね! 妥協できないとこを3こ決めて、その3こクリアしたので納得です👍 ・独立洗面台 ・クローゼットが広い(収納が多い) ・キッチンが広い キッチン、クローゼットが広いのはほんとよかったなーって思ってます✌️ 0 taikutsu_ken がしました 25. 退屈健 2021年03月22日 22:28 >>12 なるほど、確かにどれも重要なポイントですね! 収納の広さ羨ましいです!前回も今回もあまり広くなくて…!笑 0 taikutsu_ken がしました 13. ヒロモチ 2021年03月22日 01:23 要するに、みかんちゃんが岩木くんLOVEのやつですね❗️ 0 taikutsu_ken がしました 26. 退屈健 2021年03月22日 22:28 >>13 思えばあれも些細なできごとがきっかけでしたね!笑 0 taikutsu_ken がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (26)
最良だったんですよ!
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
人それぞれですね♪
人間(友人・恋人)も
物件も
長い付き合いになるのだから
じっくり選びたいような気もするし
そんなこと言っても、人目で好きになっちゃったりするし
面白いなぁ…
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
物件は色んな時間に外観だけでもいいから見といてくださいね。
午前中~昼間に行って日当たりの良さを確認すること。ほら、カビ問題とか洗濯物干し問題とかあったでしょ。
夕方:西日の入りを確認したり、小学生や中学生の帰宅時間とも重なるから外からの騒音等もチェックしたり。朝に出されたゴミがちゃんと処分されているか、その後の掃除はちゃんとされているかとか。
夜:防音性を確認しやすいです。
あと、駅とかコンビニから物件までの道路を見ることでどのぐらい暗いのか見ることができるため、特に女性やビビりの人なんかだと夜道の暗さは部屋を決める上で重要になってくるかと思います。住んでから「周辺暗すぎて怖い」なんてことになっても困りますからね。
物件探し、頑張ってください(*´∀`)
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
安いスーパーが近いかどうかは要確認事項ですよ
taikutsu_ken
が
しました
めっちゃわかります!!!!
今の家は内見3軒見てその中で決めちゃいました( ◜▿◝ )ビビビってきちゃいますよね!
妥協できないとこを3こ決めて、その3こクリアしたので納得です👍
・独立洗面台
・クローゼットが広い(収納が多い)
・キッチンが広い
キッチン、クローゼットが広いのはほんとよかったなーって思ってます✌️
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました