安アパートでカツカツな生活を送る男の漫画ブログです。
金が底を尽きてくたばるようなことがなければ毎日更新します。
前回の記事
の続きです。





たこ焼き器が意外と安くてかなり揺らぎました。たこ焼き大好きなのでいつか買って一人たこパします。
それと肝心なことを描いておりませんが、ここを妥協したら広いキッチンのアパートを選んだ意味が薄れてしまうので2口のガスコンロを買いました。火の用心を肝に銘じて料理頑張ります。
狭いキッチンで苦戦していた時の話↓
●Twitterやってます。
●登録していただくと更新通知がLINEで届きます↓
コメント
コメント一覧 (68)
taikutsu_ken
が
しました
まぁ1口にすれば作業スペースがさらに広く取れると思えばプラスですよ!
taikutsu_ken
が
しました
意外といいものが手に入るかもですよー!
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
電気たこ焼き機はあまり使い勝手が良くないと聞きます。たこ焼きが作りたいなら、ガスコンロ用のたこ焼きプレートというものがあります。こちらの方が早く美味しく作れますよ。
しかもそのたこ焼きプレートで、丸いホットケーキとか、丸い卵焼きとか、アヒージョとか作れるし、なかなか使えますよ(^-^)
taikutsu_ken
が
しました
二口あると便利ですし時短なのでお料理のモチベアップしそう!
taikutsu_ken
が
しました
一口しかないミニキッチン物件に引越したら生活が雑になったので意外と大事です
taikutsu_ken
が
しました
今まで通りIHの方が勝手が分かってていい気がしますが、ガスコンロ用のスペースありますしね。退屈先生がいいと思った方でいいと思います!(その金額のたこ焼き機は恐らく水洗いできないのでメンテが多少面倒ですよw)
大丈夫だとは思いますがガスコンロ買う際は都市ガスとLPの間違えて買わないように気をつけてください。
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
気遣いさんだから、上手い相方選ばないと空気がよそよそしくなる感じ。。。
taikutsu_ken
が
しました
先生の一人たこパの記事、待ってます!!
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
安いIHは電気代高そうなイメージ(勝手なイメージですが💦)
先生の顔を見てて銃夢と言う漫画のデッキマンをふと思い出しました😽
taikutsu_ken
が
しました
あとYoutubeライブで先生の声が聞けて新鮮でした〜🥰ぜひ第二回も!
ぬるぬる動く先生と本物の(?)ラジオ感が良かったです
taikutsu_ken
が
しました
1人だし、手のかかる料理をするわけじゃないし、時間を置いて作ればいいし…。レンジでパスタを作れば、一口コンロでもやしを茹でれます。
あと関係ないかもですが、メルカリでは大概の物が相場より安いです。中古だと尚更です。今年使い始めましたが、5合炊きのスチーム?炊飯器を中古で4500円で買えました😊
taikutsu_ken
が
しました
料理に幅ができるかもしれないし、良いと思います。
taikutsu_ken
が
しました
今の時代IH一択だと思ってたから
自分は5年間ずっとIHです、周りもみんなIH
年代の差かな?
taikutsu_ken
が
しました
公開したら叩く人も湧くだろうけどAmazonのほしい物リスト公開してほしいですねぇ
楽しい漫画毎日楽しく読ませてもらってるわけですし
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
たこ焼きもガスコンロに乗せて使うたこ焼き器で作るほうが火力出せておいしいですし場所も取りませんよ
taikutsu_ken
が
しました
2口コンロなら、鍋が置けるから作業場所に余裕が出来ますね❗️
たこ焼き機、ホットケーキの素で鈴カステラもどきが作れるからメインもデザートも食べられます。
taikutsu_ken
が
しました
というと、料理名はただの「焼き」になるのでは…?
taikutsu_ken
が
しました
使ったあとはすぐに重曹スプレー(100均にある)をシュシュっとしてキッチンペーパー(まだありますか?)でササッと拭き取れば、きれいな状態は保てますよ。
taikutsu_ken
が
しました
前は都市ガスだったのですが引っ越してプロパンなのでくそ高いです。約3倍近くかかってます。おったまげました。オール電化も住んだことありますが、光熱費合計は都市ガス>オール電化>プロパンって感じでした。
都市ガスに戻りたい。
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
これからは火を使ったお料理記事がみれるのですね|∀・꒱.。oO
楽しみにしてます★
taikutsu_ken
が
しました
火力がものをいうからフライパンみたいにガスの上に置くタイプがいいと思います
taikutsu_ken
が
しました
火力が強い方が壁側だと焦げたりするので気をつけてくださいね。
特に最大火力信者の先生は要注意です(笑)
壁側が耐熱ボードとかステンレスになってると思いますけど、そこを焦がし続けると壁の内側から発火する場合もあるので注意です❗️
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました