第869話「終わり良ければ全て良し」 2021年10月15日 安アパートでカツカツな生活を送る男の漫画ブログです。金が底を尽きてくたばるようなことがなければ毎日更新します。最後に踏み潰した風の仕上がりですが真面目に作ってこうなりました。ちなみに緑色の点々はカビを混ぜたとかではなく小ネギです。一向に上達しない卵焼き練習記↓ ●Twitterやってます。●登録していただくと更新通知がLINEで届きます↓ 「絵日記」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (26) 1. なめこ 2021年10月15日 22:56 かなりいいと思う‼️ 0 taikutsu_ken がしました 13. 退屈健 2021年10月16日 21:44 >>1 本当ですか、ありがとうございます! 0 taikutsu_ken がしました 2. 30歳主婦 2021年10月15日 23:22 私が作るより上手だった 0 taikutsu_ken がしました 14. 退屈健 2021年10月16日 21:44 >>2 いやいやいや、とんでもないです!! 0 taikutsu_ken がしました 3. 小手毬 2021年10月16日 00:10 「味が良ければ全て良し」 小手毬 0 taikutsu_ken がしました 15. 退屈健 2021年10月16日 21:45 >>3 それが結論ですね!笑 0 taikutsu_ken がしました 4. てか 2021年10月16日 04:21 箸で返すのは難しい。フライ返しおすすめです 皿に乗せる時にうまーく、こう、まとめる感じで 0 taikutsu_ken がしました 16. 退屈健 2021年10月16日 21:45 >>4 フライ返し必須ですね…!近々買おうと思います! 0 taikutsu_ken がしました 5. 名無し 2021年10月16日 04:33 その状態のものをアルミホイルに包んで、上から形を整えて寝かすと綺麗に仕上がりますよ。だし巻き作るときにそうしています。 0 taikutsu_ken がしました 17. 退屈健 2021年10月16日 21:46 >>5 なるほど、アルミホイルで形成…!ありがとうございます、試してみます! 0 taikutsu_ken がしました 6. 🏳️🌈🗿🏳️🌈 2021年10月16日 06:03 フライ返しを買えば、卵は楽に巻け煮魚を崩さずにお皿に盛れるかもしれません。 0 taikutsu_ken がしました 18. 退屈健 2021年10月16日 21:46 >>6 確かに、フライ返し必須ですね…! 0 taikutsu_ken がしました 7. まり♪ 2021年10月16日 06:33 そのままフライパンで返していけば、乱れた箇所もくっつき、卵焼き本来の形に整うと思うのですが? 所詮は、熱で凝固する卵の性質を利用した料理ですよね? 0 taikutsu_ken がしました 19. 退屈健 2021年10月16日 21:48 >>7 確かに!諦めず返せば最終的には綺麗な四角になったかもですね…! 「こりゃひでえ」と見た目に関しては諦めてしまってました!笑 0 taikutsu_ken がしました 8. まー 2021年10月16日 06:41 終わり=味が良ければ全て良し‼︎ 全然OKということで👍 0 taikutsu_ken がしました 20. 退屈健 2021年10月16日 21:48 >>8 それが結論ですね!笑 0 taikutsu_ken がしました 9. ゆきちお 2021年10月16日 06:42 か、カビを混ぜるwww🤣 仕事中に思い出してニヤニヤしそう💦 0 taikutsu_ken がしました 21. 退屈健 2021年10月16日 21:48 >>9 混ぜかねない食生活です!笑 0 taikutsu_ken がしました 10. 以下、名無し 2021年10月16日 10:59 どの料理もカリッとするまで焼く→固まる→それっぽくまとまって見える 大事なのは見た目より味ですな。 飯まず嫁コピペで見た目重視した結果、絵の具を入れたとか・・・ 嘘か本当かはわかりませんが・・・ 0 taikutsu_ken がしました 22. 退屈健 2021年10月16日 21:48 >>10 絵の具ですか!!確かに鮮やかな色には仕上がりそうですね!笑 0 taikutsu_ken がしました 11. 匿名 2021年10月16日 18:45 作り慣れても表面破れることはありますよ! それより色きれいだしふっくらしてて美味しそう! 0 taikutsu_ken がしました 23. 退屈健 2021年10月16日 21:49 >>11 本当ですか、ありがとうございます!! 0 taikutsu_ken がしました 12. 774 2021年10月16日 21:11 先生の名言笑いました! 卵料理は美味しいけど見た目までこだわると難しいので最初は程々で良いと思います! というか焼き過ぎでもなさそうだし良い色してますよ! 美味しそうです! 0 taikutsu_ken がしました 24. 退屈健 2021年10月16日 21:49 >>12 本当ですか、ありがとうございます! 卵料理、なかなか綺麗な見た目に仕上げるの難しいですね~! 0 taikutsu_ken がしました 25. きのまえ 2021年10月16日 22:12 玉子焼きフライパンのフチを使って ギュッギュと優しく形を整えれば キレイに出来ますよ どんなにカビがあっても (⌯˃̶᷄ ꈊ˂̶᷄ ) 0 taikutsu_ken がしました 26. 退屈健 2021年10月16日 22:21 >>25 なるほど、フチを使って! ありがとうございます、これで綺麗なカビ入り卵焼きが作れそうです!笑 0 taikutsu_ken がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (26)
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
小手毬
taikutsu_ken
が
しました
皿に乗せる時にうまーく、こう、まとめる感じで
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
所詮は、熱で凝固する卵の性質を利用した料理ですよね?
taikutsu_ken
が
しました
全然OKということで👍
taikutsu_ken
が
しました
仕事中に思い出してニヤニヤしそう💦
taikutsu_ken
が
しました
大事なのは見た目より味ですな。
飯まず嫁コピペで見た目重視した結果、絵の具を入れたとか・・・
嘘か本当かはわかりませんが・・・
taikutsu_ken
が
しました
それより色きれいだしふっくらしてて美味しそう!
taikutsu_ken
が
しました
卵料理は美味しいけど見た目までこだわると難しいので最初は程々で良いと思います!
というか焼き過ぎでもなさそうだし良い色してますよ!
美味しそうです!
taikutsu_ken
が
しました
ギュッギュと優しく形を整えれば
キレイに出来ますよ
どんなにカビがあっても
(⌯˃̶᷄ ꈊ˂̶᷄ )
taikutsu_ken
が
しました