第877話「唐辛子を買う」 2021年10月25日 安アパートでカツカツな生活を送る男の漫画ブログです。金が底を尽きてくたばるようなことがなければ毎日更新します。明確な殺意を感じました。無意味に煽って申し訳ございません。唐辛子の辛味って結構個体差があったりするんでしょうか。次の記事↓ 青唐辛子を買った時の話↓青唐辛子の辛味抜き編(見返したらこの時に胎座が辛いことググってたのに忘れてた)↓青唐辛子を使ってサルサソースもどきを作った時の話↓●Twitterやってます。●登録していただくと更新通知がLINEで届きます↓ 「絵日記」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (42) 1. スズメ 2021年10月25日 22:54 もっと煽ったらどうなってしまうんだ…!? 0 taikutsu_ken がしました 22. 退屈健 2021年10月29日 22:12 >>1 直接手を出されるかもしれないですね!笑 0 taikutsu_ken がしました 2. 尊敬 2021年10月25日 22:54 一人暮らしの男性が唐辛子買うなんて尊敬しかない!!先生オシャレ... 0 taikutsu_ken がしました 23. 退屈健 2021年10月29日 22:12 >>2 いやいやいや、とんでもないです!笑 ありがとうございます! 0 taikutsu_ken がしました 3. なめこ 2021年10月25日 22:54 ししとうなんかも個体差ありますよね。 0 taikutsu_ken がしました 24. 退屈健 2021年10月29日 22:12 >>3 みたいですね~! 0 taikutsu_ken がしました 4. あみか 2021年10月25日 23:08 オーン? 0 taikutsu_ken がしました 25. 退屈健 2021年10月29日 22:12 >>4 オ~~~ン? 0 taikutsu_ken がしました 5. 嫁 2021年10月25日 23:16 種入ってりゃ辛いですけどね。オイルと相性がいいのでオイルに浸してじっくり温めると辛味も出てきてオイルに移るので… また油ケチりました? 0 taikutsu_ken がしました 26. 退屈健 2021年10月29日 22:13 >>5 あっ!ケチりました…!笑 むしろオイルに漬けるのもアリかもですね! 0 taikutsu_ken がしました 6. メポォ 2021年10月25日 23:28 無味田無味夫すきですw 0 taikutsu_ken がしました 27. 退屈健 2021年10月29日 22:13 >>6 ありがとうございます!笑 0 taikutsu_ken がしました 7. ユオキ 2021年10月25日 23:41 野菜などをぶち込む前に、唐辛子を少しだけ炒めるといい感じの辛味が出る…ような気がします 0 taikutsu_ken がしました 28. 退屈健 2021年10月29日 22:14 >>7 なるほど、野菜をぶち込む前に…!! 0 taikutsu_ken がしました 8. ぬ 2021年10月25日 23:45 火を通すと結構辛みでてきますね 0 taikutsu_ken がしました 29. 退屈健 2021年10月29日 22:14 >>8 なるほど、しっかりと熱するべきだったんですね! 0 taikutsu_ken がしました 9. ババ抜きマスタ- 2021年10月26日 00:31 オラには分かるぞ…… アイツ(唐辛子)を本気にさせる為にワザと煽ったんだろ? 0 taikutsu_ken がしました 30. 退屈健 2021年10月29日 22:15 >>9 サイヤ人にのみ分かる心理戦…!笑 0 taikutsu_ken がしました 10. 鳥土竜 2021年10月26日 01:07 炭水化物と一緒にしてるかの違い…? 0 taikutsu_ken がしました 31. 退屈健 2021年10月29日 22:16 >>10 なるほど、そこの違いでしたか…! 0 taikutsu_ken がしました 11. 774 2021年10月26日 03:11 個体差はあるかもしれませんが直接熱されたかどうかが肝だと思います。 焼きそばの時は麺などに守られて熱があまり通らなかったからあまり辛くなかったのではないでしょうか? マ゛ーーーーー!!って言ってる姿が目に浮かび笑ってしまいました、すみません。 牛乳など飲んで辛さ和らげてくださいませ! 0 taikutsu_ken がしました 32. 退屈健 2021年10月29日 22:16 >>11 なるほど、そういえば焼きそばの時は後入れでした!! 今度から辛さを引き出したい時は先に熱を入れてみます! 0 taikutsu_ken がしました 12. ゆきちお 2021年10月26日 04:33 貝なんかもストレスを与えると旨味が増すっていいますね。(罵るのではなく冷凍するとか) 0 taikutsu_ken がしました 33. 退屈健 2021年10月29日 22:17 >>12 おおお、そうなんですか!! 今度からメチャクチャ悪口言ってから調理します!(話聞いてない) 0 taikutsu_ken がしました 13. どん 2021年10月26日 04:33 唐辛子は簡単に分けても世界に600種類以上ある上に育て方や日照、ストレスなどでも辛味が変わりますね。 つまり、一口に「唐辛子」と言っても種類が違うので料理を作るにはその国で育てた唐辛子じゃないと本来の味は出ないと言われているほどです(カレーにはインド産、和食には和唐辛子など)。 ちなみに、シシトウなどは同じ枝でも上記のような育成の条件から個体ごとに辛さが異なることで有名ですので、唐辛子全般にも恐らく同じことが言えると思います。 0 taikutsu_ken がしました 34. 退屈健 2021年10月29日 22:18 >>13 えええ、そんなに種類があったんですね!色々と食べ比べしてみたい…! なるほど~、個体差があったらそれはそれでどのレベルかお楽しみな感じで楽しいですね!笑 0 taikutsu_ken がしました 14. こっちじゃん 2021年10月26日 06:41 スマホもって以来初めて笑った😆最高😃⤴️⤴️ 0 taikutsu_ken がしました 35. 退屈健 2021年10月29日 22:18 >>14 ありがとうございます!笑 0 taikutsu_ken がしました 15. ななな 2021年10月26日 09:41 煽りセンスが好きw 0 taikutsu_ken がしました 36. 退屈健 2021年10月29日 22:19 >>15 ありがとうございます!笑 0 taikutsu_ken がしました 16. 以下、名無し 2021年10月26日 10:51 漬けたりしてみてもいいかもしれませんね、醤油漬けとかオリーブオイルとかに漬けて調理するときに使う等 0 taikutsu_ken がしました 37. 退屈健 2021年10月29日 22:19 >>16 漬けて使うのもよさそうですね~!醤油漬け美味しそう…! 0 taikutsu_ken がしました 17. ななし 2021年10月26日 12:11 6VのいじっぱりASぶっぱだったのかもしれませんね 0 taikutsu_ken がしました 38. 退屈健 2021年10月29日 22:29 >>17 確1でした!笑 0 taikutsu_ken がしました 18. さかな 2021年10月26日 12:23 唐辛子🌶の辛さは油に溶けるので最初に油と唐辛子🌶を温めると良いですよ〜 やりようによっては地獄のペペロンチーノ出来ますよ 0 taikutsu_ken がしました 39. 退屈健 2021年10月29日 22:29 >>18 なるほど、油に…! 今度地獄バージョン作ってみようと思います!笑 0 taikutsu_ken がしました 19. 米粉餅 2021年10月26日 14:03 昔の人は、唐辛子を靴のつま先に入れて寒さをしのいでいたそうですね。 冷え性の先生も靴下の中に入れてみてはいかがでしょう。 春になって要らなくなった唐辛子は……先生なら食べちゃっても良いんじゃないかなw 0 taikutsu_ken がしました 40. 退屈健 2021年10月29日 22:32 >>19 えっ、そんな活用法が!俺は指先が冷えるので指に巻き付けたいですね!笑 0 taikutsu_ken がしました 20. プチ 2021年10月26日 17:19 間違って煽ってしまったら 褒めればましにまるかも 0 taikutsu_ken がしました 41. 退屈健 2021年10月29日 22:32 >>20 「素敵なフォルムだねえ」とか言えば甘くなるかもですね!笑 0 taikutsu_ken がしました 21. 名無し 2021年10月26日 17:55 もしかして焼きそばやきゅうりが辛さを無くしていたのかも、、、 0 taikutsu_ken がしました 42. 退屈健 2021年10月29日 22:33 >>21 なるほど、具材が…! 0 taikutsu_ken がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (42)
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
また油ケチりました?
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
アイツ(唐辛子)を本気にさせる為にワザと煽ったんだろ?
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
焼きそばの時は麺などに守られて熱があまり通らなかったからあまり辛くなかったのではないでしょうか?
マ゛ーーーーー!!って言ってる姿が目に浮かび笑ってしまいました、すみません。
牛乳など飲んで辛さ和らげてくださいませ!
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
つまり、一口に「唐辛子」と言っても種類が違うので料理を作るにはその国で育てた唐辛子じゃないと本来の味は出ないと言われているほどです(カレーにはインド産、和食には和唐辛子など)。
ちなみに、シシトウなどは同じ枝でも上記のような育成の条件から個体ごとに辛さが異なることで有名ですので、唐辛子全般にも恐らく同じことが言えると思います。
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
やりようによっては地獄のペペロンチーノ出来ますよ
taikutsu_ken
が
しました
冷え性の先生も靴下の中に入れてみてはいかがでしょう。
春になって要らなくなった唐辛子は……先生なら食べちゃっても良いんじゃないかなw
taikutsu_ken
が
しました
褒めればましにまるかも
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました