第951話「個人的外干しの問題点」 2022年01月20日 安アパートでカツカツな生活を送る男の漫画ブログです。金が底を尽きてくたばるようなことがなければ毎日更新します。でも布団が外で干せるのでやっぱり天国です。次の記事↓ たまに便利な低気圧性頭痛(活かせてないけど)↓ ●Twitterやってます。●登録していただくと更新通知がLINEで届きます↓ 「絵日記」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (32) 1. なめこ 2022年01月20日 22:39 屋根がないとそうなりますわねぇ……。 0 taikutsu_ken がしました 17. 退屈健 2022年01月25日 11:30 >>1 屋根、一応あるんですが物干し竿の位置的に雨が直撃します…笑 0 taikutsu_ken がしました 2. 🏳️🌈🗿🏳️🌈 2022年01月20日 22:40 相変わらずカーテン短いのですね(*´艸`) 0 taikutsu_ken がしました 18. 退屈健 2022年01月25日 11:31 >>2 相変わらず足りてません!笑 0 taikutsu_ken がしました 3. パリコレ 2022年01月20日 22:42 部屋干しでも扇風機掛けてればすぐ乾きますよ 0 taikutsu_ken がしました 19. 退屈健 2022年01月25日 11:32 >>3 なるほど、扇風機! 持っていないのでそろそろ買うべきかもですね…!笑 0 taikutsu_ken がしました 4. まあ 2022年01月20日 22:47 部屋で洗濯物セットして直ぐ出すだけにするとか。 外で一つずつ干すから見られるんじゃないの? そりゃー部屋干しより外干しだよね💦 0 taikutsu_ken がしました 20. 退屈健 2022年01月25日 11:35 >>4 確かに!部屋であらかじめセットしておけばだらしない姿を晒す時間も最小限に抑えられそうですね!笑 0 taikutsu_ken がしました 5. 名無し 2022年01月20日 23:41 私は昔バスタオルを干しっぱなしにしていることに気づかず風呂に入ってしまい、全裸でビショビショのままベランダに取りに行ったことがあります(頑張ってカーテンで隠しながら腕を伸ばして回収した) 0 taikutsu_ken がしました 21. 退屈健 2022年01月25日 11:36 >>5 それは一大事…!カーテンの有効活用はファインプレーですね!笑 0 taikutsu_ken がしました 6. 嫁 2022年01月21日 00:25 敗れた靴下は捨てよう!今すぐ! でも高身長で首元ダルダルのイケメンが気だるそうにベランダにいたらセクシーかも知れぬ。 需要はありそう。 (高身長イケメン…です…よね?) 0 taikutsu_ken がしました 22. 退屈健 2022年01月25日 11:39 >>6 高身長イケメンは誤報です!笑 実物はほぼ平均身長の不潔で冴えない男です…! 0 taikutsu_ken がしました 7. ゆきちお 2022年01月21日 04:30 雨の洗濯物のその後が気になる〜。と思ったけどそのまま天日干しかな? 0 taikutsu_ken がしました 23. 退屈健 2022年01月25日 11:40 >>7 ビショビショになったのは洗い直しました!笑 0 taikutsu_ken がしました 8. ぺんぺん 2022年01月21日 06:48 外の塵とか虫が気になって中々干せないので、外干しのメリットもっと教えてください😆 今のところデメリットの方が多いです笑 0 taikutsu_ken がしました 24. 退屈健 2022年01月25日 11:42 >>8 乾きやすさと、室内干しの匂いを気にしなくていいのが大きいです!! 0 taikutsu_ken がしました 9. 通りすがりの名無し 2022年01月21日 06:52 洗濯物を外に干しに行く度に、服を着込んでベ◯マックスのようなフォルムになるのは大変だと思いますので、前の方がおっしゃっていますが、私からも部屋で干してから外に出しに行くスタイルをオススメします。 重度の冷え性とのことですので、洗い上がった洗濯物を外で触っているだけで手が悲鳴をあげるのではないかと思いますし… 0 taikutsu_ken がしました 25. 退屈健 2022年01月25日 11:43 >>9 あらかじめ部屋でセットしておくべきですね…! まさにその通りで、毎回手が感覚無くなるほどカチコチに冷えて大変な思いをしてました!笑 0 taikutsu_ken がしました 10. ふーちゃ 2022年01月21日 09:00 ボサ髪&武将髭は目出し帽で対策するのはどうですか?ますます捕まりそうだけど(笑) 室内に扇風機とヒーター(ストーブ)があれば乾きそうですが、光熱費諸々大変なことになりそうですね……先生宅の家計大打撃だわ💦 0 taikutsu_ken がしました 26. 退屈健 2022年01月25日 11:44 >>10 扇風機とかヒーターあったらよさそうですね!いつか買いたいけど確かに光熱費も気になるので悩みどころです…!笑 0 taikutsu_ken がしました 11. 以下、名無し 2022年01月21日 10:44 夏場の部屋干しは匂いが気になりますが、冬場は気になりにくいのが唯一の利点(?)ですよね 0 taikutsu_ken がしました 27. 退屈健 2022年01月25日 11:44 >>11 確かにそれは冬場の利点ですね!笑 0 taikutsu_ken がしました 12. 小手毬 2022年01月21日 13:29 アッハッハ! 最後の一コマ! '`,、('∀`) '`,、 冬場は干すのに寒くて辛いけど 夏場は蚊に刺されないようにするのがメッチャ大変です☆ 手足バタバタ暴れながら干してるので、かなりの不審者です… 0 taikutsu_ken がしました 28. 退屈健 2022年01月25日 11:45 >>12 夏場の天敵ですね!手足バタバタで対策は盲点でした、新しい!笑 0 taikutsu_ken がしました 13. kyakya 2022年01月21日 14:06 息子は靴を洗って 1ヶ月ほど干しっぱなしです(片付けてやれよー) 0 taikutsu_ken がしました 29. 退屈健 2022年01月25日 11:45 >>13 1ヶ月!ガッツリ天日干しですね!笑 0 taikutsu_ken がしました 14. ぱいぱい 2022年01月21日 21:41 結局部屋干しが楽だと、部屋干ししかしなくなった男がここに! 0 taikutsu_ken がしました 30. 退屈健 2022年01月25日 11:46 >>14 外干しし始めると部屋干しのメリットに気付きますね!笑 0 taikutsu_ken がしました 15. あおい 2022年01月22日 00:56 部屋で全ての洗濯物をハンガーにかけてから外の物干し竿にかけるんですよ先生(・ω・ 0 taikutsu_ken がしました 31. 退屈健 2022年01月25日 11:46 >>15 なるほど、部屋で全部セットしておくべきでしたね! 0 taikutsu_ken がしました 16. 柑橘 2022年01月24日 01:23 私も先生と同じく、とても冷え性で寒いのが苦手なので、部屋で一旦洗濯物を掛けてから、外に出してます!2分くらい外に出るだけで完了です😊 0 taikutsu_ken がしました 32. 退屈健 2022年01月25日 11:47 >>16 それはいいですね~!2分で完了なら寒さにも耐えられそうです! 0 taikutsu_ken がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (32)
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
外で一つずつ干すから見られるんじゃないの?
そりゃー部屋干しより外干しだよね💦
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
でも高身長で首元ダルダルのイケメンが気だるそうにベランダにいたらセクシーかも知れぬ。
需要はありそう。
(高身長イケメン…です…よね?)
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
今のところデメリットの方が多いです笑
taikutsu_ken
が
しました
重度の冷え性とのことですので、洗い上がった洗濯物を外で触っているだけで手が悲鳴をあげるのではないかと思いますし…
taikutsu_ken
が
しました
室内に扇風機とヒーター(ストーブ)があれば乾きそうですが、光熱費諸々大変なことになりそうですね……先生宅の家計大打撃だわ💦
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
最後の一コマ!
'`,、('∀`) '`,、
冬場は干すのに寒くて辛いけど
夏場は蚊に刺されないようにするのがメッチャ大変です☆
手足バタバタ暴れながら干してるので、かなりの不審者です…
taikutsu_ken
が
しました
1ヶ月ほど干しっぱなしです(片付けてやれよー)
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました