第974話「卵の殻が上手く割れない男」 2022年02月17日 安アパートでカツカツな生活を送る男の漫画ブログです。金が底を尽きてくたばるようなことがなければ毎日更新します。こっちの方が大きくて取り除きやすいので今度から思い切りよく割ります(破片が混じる前提)。次の記事↓ 以前知って驚いた卵の性質↓●Twitterやってます。●登録していただくと更新通知がLINEで届きます↓●こちらのページから過去記事一覧が見られます↓ 「絵日記」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (43) 1. ぱいぱい 2022年02月17日 22:04 そんな先生にエッグカッター! 卵を割る専用器具があります! 0 taikutsu_ken がしました 3. 稲荷 2022年02月17日 22:07 >>1 波平が買ってそうですね 0 taikutsu_ken がしました 9. えいとぷりんす 2022年02月17日 22:47 >>3 ますおさんでは! 0 taikutsu_ken がしました 19. ぱいぱい 2022年02月18日 20:08 >>9 びゃあぁうまいぃー! 0 taikutsu_ken がしました 25. あ 2022年02月19日 16:23 >>9 波平が全自動卵割り機を買うっていう伝説の回があるんですな 0 taikutsu_ken がしました 27. 退屈健 2022年02月23日 11:04 >>1 おお、そんな便利グッズが!!100均で探してみます! 0 taikutsu_ken がしました 2. エステル 2022年02月17日 22:04 もしかして角で割ってたりしませんか?角で割るとヒビが細かくなって混入率上がったりします! 固くて平らなところでやるといいです もし固くて平らなところでやってたらすみません 0 taikutsu_ken がしました 28. 退屈健 2022年02月23日 11:05 >>2 なるほど、平らな所で!今まで割と角で割りがちでした…! 今度から平らな所で割るようにします、ありがとうございます! 0 taikutsu_ken がしました 4. なめこ 2022年02月17日 22:12 殻ごと食えるようになりましょう! 0 taikutsu_ken がしました 29. 退屈健 2022年02月23日 11:06 >>4 理想形ですね!笑 0 taikutsu_ken がしました 5. クイマ 2022年02月17日 22:16 タマゴの端ではなく、真ん中に大きなヒビを入れて開く感覚です!割るではなく開く! 0 taikutsu_ken がしました 30. 退屈健 2022年02月23日 11:06 >>5 なるほど!!開く感覚なんですね! 0 taikutsu_ken がしました 6. 米粉餅 2022年02月17日 22:20 「殻が入ってる」のではなく、「殻も入れてる」と思いましょう。これでスッキリ♪ 0 taikutsu_ken がしました 13. こひめ 2022年02月18日 00:04 >>6米粉餅さん カルシウムですね! 0 taikutsu_ken がしました 31. 退屈健 2022年02月23日 11:06 >>6 意図的に入れたと思い込む作戦良いですね!笑 0 taikutsu_ken がしました 7. N 2022年02月17日 22:29 卵が2個ある時は、卵同士をぶつけると、片っぽだけがいい感じに割れますよ〜 0 taikutsu_ken がしました 15. 二兎得たい🐇🐇 2022年02月18日 00:20 >>7 もう片っぽは犠牲に…?! (´□`) 0 taikutsu_ken がしました 22. N 2022年02月18日 23:32 >>15 片っぽだけが割れてもう片っぽは無傷ですのでご安心を!(笑) 0 taikutsu_ken がしました 32. 退屈健 2022年02月23日 11:07 >>7 おお、そうなんですか!両方割れるのかと思いきや片っぽだけなんですね~! 0 taikutsu_ken がしました 8. ぽ 2022年02月17日 22:35 殻が入っても殻ですくうと取りやすいですよ^_^ 0 taikutsu_ken がしました 26. Nutty 2022年02月19日 23:18 >>8 殻の外側あんまり綺麗じゃないしおすすめ出来ませんサルモネラ菌ついてますよ 0 taikutsu_ken がしました 33. 退屈健 2022年02月23日 11:07 >>8 なるほど、殻のそんな活用法が! 0 taikutsu_ken がしました 10. ドラゴン 2022年02月17日 22:56 もう手が汚れる事覚悟で、親指で殻を突き破って無理矢理こじ開けるという力技はどうでしょう 0 taikutsu_ken がしました 35. 退屈健 2022年02月23日 11:21 >>10 パワフルで良いですね!でも指が切れそう!笑 0 taikutsu_ken がしました 11. ゆーき 2022年02月17日 22:56 ちょっとくらい食べても死なないよ!へーきへーき。 0 taikutsu_ken がしました 34. 退屈健 2022年02月23日 11:21 >>11 ちょっとジャリッとするくらいなので大丈夫そうですね!笑 0 taikutsu_ken がしました 12. gohan 2022年02月17日 23:50 卵の割り方教室へ通いましょう 0 taikutsu_ken がしました 36. 退屈健 2022年02月23日 11:21 >>12 そんな教室があるんですか!笑 0 taikutsu_ken がしました 14. こひめ。 2022年02月18日 00:05 がんばです。 親指と中指で卵の真ん中辺りを持って、人差し指は縦長の頂点に添えて持つといいかもです。 0 taikutsu_ken がしました 37. 退屈健 2022年02月23日 11:22 >>14 なるほど!意識してみます! 0 taikutsu_ken がしました 16. ゆきちお 2022年02月18日 05:34 私もよくやります。指に水つけたり卵の殻でやると取れやすいって言うけど、カケラが入ったというだけでめんどくさいです😭 0 taikutsu_ken がしました 38. 退屈健 2022年02月23日 11:22 >>16 厄介ですよね~!小さい欠片が入ってしまった時の面倒臭さたるや…!笑 0 taikutsu_ken がしました 17. ぺんぺん 2022年02月18日 07:24 分かります笑 卵をぶつけるなら、角が直角に近いとこだと綺麗に割れたりしますよ!(勝利6割) 0 taikutsu_ken がしました 39. 退屈健 2022年02月23日 11:23 >>17 おお、そうなんですね!俺も6割目指します!笑 0 taikutsu_ken がしました 18. ぴのぴの 2022年02月18日 17:57 精進あるのみ! 入った殻はカルシウム! 0 taikutsu_ken がしました 40. 退屈健 2022年02月23日 11:23 >>18 殻からも栄養を摂るべきですね!笑 0 taikutsu_ken がしました 20. うーろん 2022年02月18日 21:52 白身に混ざった小さな殻、大きい殻ですくうと取りやすいと昔何かで見ました! それでも結構逃げていくので成功率は高くはないです😆 0 taikutsu_ken がしました 41. 退屈健 2022年02月23日 11:23 >>20 殻の有効活用良いですね!! 0 taikutsu_ken がしました 21. 匿名 2022年02月18日 22:32 木の上で割るといいと聞いたことがあります 実際、木の上の方が失敗しません テーブルでも木の棚でも大丈夫です 角ではなく、平らな面です 0 taikutsu_ken がしました 42. 退屈健 2022年02月23日 11:24 >>21 おお、そうなんですか!我が家のキッチンに平らな木が無いのが悔やまれます…!笑 0 taikutsu_ken がしました 23. 以下、名無し 2022年02月19日 08:52 ここのコメント欄はvipかなんJかな? 0 taikutsu_ken がしました 24. 以下、名無し 2022年02月19日 08:53 >>23 すいません、>>1のコメント返信欄に対してです 0 taikutsu_ken がしました 43. 退屈健 2022年02月23日 11:25 >>23 サザエさんネタ、懐かしいですね!笑 0 taikutsu_ken がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (43)
卵を割る専用器具があります!
taikutsu_ken
が
しました
固くて平らなところでやるといいです
もし固くて平らなところでやってたらすみません
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
親指と中指で卵の真ん中辺りを持って、人差し指は縦長の頂点に添えて持つといいかもです。
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
卵をぶつけるなら、角が直角に近いとこだと綺麗に割れたりしますよ!(勝利6割)
taikutsu_ken
が
しました
入った殻はカルシウム!
taikutsu_ken
が
しました
それでも結構逃げていくので成功率は高くはないです😆
taikutsu_ken
が
しました
実際、木の上の方が失敗しません
テーブルでも木の棚でも大丈夫です
角ではなく、平らな面です
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました