第977話「生たらこを買う」 2022年02月20日 安アパートでカツカツな生活を送る男の漫画ブログです。金が底を尽きてくたばるようなことがなければ毎日更新します。調理編に続きます。続き↓ タラを食べた時の話↓●Twitterやってます。●登録していただくと更新通知がLINEで届きます↓●こちらのページから過去記事一覧が見られます↓ 「絵日記」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (49) 1. こんなタラコ 2022年02月20日 22:16 見たことない… どんな料理になったか楽しみです(*⁰▿⁰*) 0 taikutsu_ken がしました 26. 退屈健 2022年02月23日 11:49 >>1 俺も初めて見ました!凄いインパクトですよね…!笑 0 taikutsu_ken がしました 2. 素ープLv.5 2022年02月20日 22:16 先生のチャレンジ精神に脱帽です、、 生たらこ見たこともないし 見ても多分手に取れないかも、、 0 taikutsu_ken がしました 27. 退屈健 2022年02月23日 11:56 >>2 俺も初めて見ました! 強烈なビジュアルで思わず買ってしまいました…!(というか安かった) 0 taikutsu_ken がしました 3. なめこ 2022年02月20日 22:23 炊飯器の存在を忘れず! 飯を炊くんですよ! 0 taikutsu_ken がしました 28. 退屈健 2022年02月23日 11:56 >>3 今回は大丈夫でした!笑 0 taikutsu_ken がしました 4. dd 2022年02月20日 22:28 スーパーで見かけますが買ったことないです! まさか先生が買うとは…😆 0 taikutsu_ken がしました 29. 退屈健 2022年02月23日 11:57 >>4 意外と安くて買っちゃいました!笑 0 taikutsu_ken がしました 5. 喫煙者の肺?! Σ(o゚Д゚ノ)ノ 2022年02月20日 22:36 フロンティアスピリッツに溢れた先生を見習って 新たなメニュー…いや、新たな食材に 挑んでみよう…と思ったものの、 見目怪しい物体には手が伸びん…💧 俺達の先生はさすがだゼ😆👍 0 taikutsu_ken がしました 30. 退屈健 2022年02月23日 11:57 >>5 ビジュアルが怪しすぎて買わずにはいられませんでした!笑 0 taikutsu_ken がしました 6. プイ 2022年02月20日 22:45 あっ こいりが食べたいなー 0 taikutsu_ken がしました 31. 退屈健 2022年02月23日 11:57 >>6 ご飯に合いそうですね~! 0 taikutsu_ken がしました 7. プンバ 2022年02月20日 22:48 これこれー!タラコの煮付けのやつ、最高ですっ。何なら煮付けしか知らない。幼い頃から大好きでした。粒々たっぷりの煮汁も御飯にかけておかわり万歳です。日本海側では冬になると鮮魚コーナーでよく見かけます。 先生、これを一人で食すのはめちゃ量が多いのでは…。魚卵だしプリン体が半端ない?!それはイクラか? 0 taikutsu_ken がしました 11. さく 2022年02月20日 23:13 >>7 私も煮付け好物です。 プリン体は細胞の数で量が決まっているようで、一口に入る細胞数が多いタラコの方がイクラよりやばいらしいですよ😱 0 taikutsu_ken がしました 32. 退屈健 2022年02月23日 11:59 >>7 粒々たっぷりの煮汁、ご飯が無限にいけちゃうやつですね! 大きすぎて4回くらいに分けて食べたんですが、痛風になりそうな気がします…!笑 0 taikutsu_ken がしました 8. アジ 2022年02月20日 22:51 大きいですね! こういう薄皮?は見た目&食感が苦手...でも明太子は好きなので、皮から身をこそいで食べてます🤣 0 taikutsu_ken がしました 33. 退屈健 2022年02月23日 11:59 >>8 皮からこそぐのもよさそうですね~!ほぐしてから煮るのも試してみたいです! 0 taikutsu_ken がしました 49. アジ 2022年02月23日 22:37 >>33 バラけてしまいそうですが、そういう調理法もあるんですかね! あと完全に勘違いして明太子って書いていたことに気付きました... 0 taikutsu_ken がしました 9. カルロス 2022年02月20日 22:58 生で食べちゃダメ! 0 taikutsu_ken がしました 34. 退屈健 2022年02月23日 12:00 >>9 さすがに生はいけませんでした!笑 0 taikutsu_ken がしました 10. にゃん太郎 2022年02月20日 23:13 これは、たいのこ。煮付け用 0 taikutsu_ken がしました 35. 退屈健 2022年02月23日 12:00 >>10 たいのこと言うんですね! 0 taikutsu_ken がしました 13. 以下、名無し 2022年02月20日 23:15 昔、祖母の家で白子の代わりに鍋に入ってたのを思い出しました。 0 taikutsu_ken がしました 36. 退屈健 2022年02月23日 12:00 >>13 鍋の具材としてもよさそうですね~! 0 taikutsu_ken がしました 14. なまえがなしこ 2022年02月20日 23:17 公式ブロガーならそこそこお金稼いでるでしょ? 0 taikutsu_ken がしました 37. 退屈健 2022年02月23日 12:01 >>14 もちろんです、と胸を張って言えるよう精進します!笑 0 taikutsu_ken がしました 15. 通りすがりの主婦 2022年02月20日 23:20 シラタキと一緒に炒め煮にすると美味しいですよ。 0 taikutsu_ken がしました 38. 退屈健 2022年02月23日 12:01 >>15 いいですね~!!シラタキも大好物なのでいつか作ってみます! 0 taikutsu_ken がしました 16. 通りすがり 2022年02月20日 23:38 真子ですね。 煮付けにすると、とても美味しいですね。 我が家では、そのまま煮ると爆ぜるので、戻した昆布で巻いて煮付けています。 でも、爆ぜたのをご飯にかけて食べるのも、またよろし。 0 taikutsu_ken がしました 39. 退屈健 2022年02月23日 12:02 >>16 なるほど、昆布で巻いて! 確かに!爆ぜたら爆ぜたでそれも美味しそうでいいですね!笑 0 taikutsu_ken がしました 17. mohishi 2022年02月21日 01:17 コレの糸蒟蒻の炒め煮が夫が好きでたまーに買いますが、すごく大量になるので消費が大変です。 そんなに長く保存できないし食べ切るの大丈夫かなぁ?って心配になりました。 冷凍するなら糸蒟蒻は一緒にしないほうがいいかもしれないですね。 夫は好きだけど、私は見た目がダメであんまり得意ではありません笑 先生は食べられないものってあるんでしょうか?いつも思います 0 taikutsu_ken がしました 40. 退屈健 2022年02月23日 12:03 >>17 4回くらいに分けて食べたんですが、日数で言うと2日で食べ切ってしまいました!笑 俺は未だにレバーが克服できておりません…! 0 taikutsu_ken がしました 18. ゆきちお 2022年02月21日 03:25 目のないカレイに見えた‼️ 0 taikutsu_ken がしました 41. 退屈健 2022年02月23日 12:03 >>18 目の無いカレイ怖い!笑 0 taikutsu_ken がしました 19. みき 2022年02月21日 07:40 なんかグロ過ぎて、私は無理 先生の勇気に脱帽😆 0 taikutsu_ken がしました 42. 退屈健 2022年02月23日 12:03 >>19 見た目のグロさ、半端ないですね!笑 0 taikutsu_ken がしました 20. ごぼうをさっと炒めて一緒に煮ますよ 2022年02月21日 09:37 子どもの頃 ご飯が進むので 大好きでした* 母は たらこごぼう作るから とよく言ってました。 たしかにデカいのに安いですけど 油揚げに詰めて煮るとポロポロ散らないし美味しいです♪ 細切り高野豆腐や椎茸と煮るのも好きです♪めちゃ コスパいいですよ ! 0 taikutsu_ken がしました 43. 退屈健 2022年02月23日 12:04 >>20 なるほど~!油揚げに詰めるの美味しそうですね!! 0 taikutsu_ken がしました 21. もも 2022年02月21日 12:26 記事に関係ないのですが先生のお顔がスーパーマリオシリーズに出てくる【ビューゴー】と言う敵に似ていると笑 是非一度検索してみて下さい笑 0 taikutsu_ken がしました 44. 退屈健 2022年02月23日 12:04 >>21 調べてみたんですがソックリですね!!唇の主張!笑 0 taikutsu_ken がしました 22. 2022年02月21日 12:37 タバコ吸いまくった人の肝臓じゃないですかー、やだー 0 taikutsu_ken がしました 45. 退屈健 2022年02月23日 12:04 >>22 あっ、確かに!笑 0 taikutsu_ken がしました 23. 米粉餅 2022年02月21日 13:03 さすが先生。殻が混ざらない卵を買ったんですね。 0 taikutsu_ken がしました 46. 退屈健 2022年02月23日 12:05 >>23 殻無し卵を買いました!笑 0 taikutsu_ken がしました 24. ふーちゃ 2022年02月21日 16:19 く、黒い……なんかコワイ>.< こっちではあんまり見たことないんですが……海なし県には疎遠な食べ物なんですかね? 0 taikutsu_ken がしました 47. 退屈健 2022年02月23日 12:05 >>24 どうなんでしょう…!ここでも最寄りのスーパーでは見たことが無かったのであまり置いてないのかもですね! 0 taikutsu_ken がしました 25. 名無し 2022年02月23日 04:40 大根と一緒に煮たものを冬によく食べてました。皮が気持ち悪い見た目なんですけど、味はおいしいんですよね。安いし。 0 taikutsu_ken がしました 48. 退屈健 2022年02月23日 12:05 >>25 見た目に反して味は最高ですね!笑 0 taikutsu_ken がしました 50. どさんこ 2022年03月30日 23:18 北海道では冬になると真鱈子とつきこんにゃくで子和えという郷土料理を作ります~実家の思い出の味です🍚 0 taikutsu_ken がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (49)
どんな料理になったか楽しみです(*⁰▿⁰*)
taikutsu_ken
が
しました
生たらこ見たこともないし
見ても多分手に取れないかも、、
taikutsu_ken
が
しました
飯を炊くんですよ!
taikutsu_ken
が
しました
まさか先生が買うとは…😆
taikutsu_ken
が
しました
新たなメニュー…いや、新たな食材に
挑んでみよう…と思ったものの、
見目怪しい物体には手が伸びん…💧
俺達の先生はさすがだゼ😆👍
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
先生、これを一人で食すのはめちゃ量が多いのでは…。魚卵だしプリン体が半端ない?!それはイクラか?
taikutsu_ken
が
しました
こういう薄皮?は見た目&食感が苦手...でも明太子は好きなので、皮から身をこそいで食べてます🤣
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
煮付けにすると、とても美味しいですね。
我が家では、そのまま煮ると爆ぜるので、戻した昆布で巻いて煮付けています。
でも、爆ぜたのをご飯にかけて食べるのも、またよろし。
taikutsu_ken
が
しました
そんなに長く保存できないし食べ切るの大丈夫かなぁ?って心配になりました。
冷凍するなら糸蒟蒻は一緒にしないほうがいいかもしれないですね。
夫は好きだけど、私は見た目がダメであんまり得意ではありません笑 先生は食べられないものってあるんでしょうか?いつも思います
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
先生の勇気に脱帽😆
taikutsu_ken
が
しました
たしかにデカいのに安いですけど 油揚げに詰めて煮るとポロポロ散らないし美味しいです♪
細切り高野豆腐や椎茸と煮るのも好きです♪めちゃ コスパいいですよ !
taikutsu_ken
が
しました
是非一度検索してみて下さい笑
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
こっちではあんまり見たことないんですが……海なし県には疎遠な食べ物なんですかね?
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました