第1018話「炊飯器でホットケーキを作る」 2022年04月10日 安アパートでカツカツな生活を送る男の漫画ブログです。金が底を尽きてくたばるようなことがなければ毎日更新します。一瞬、ホットケーキ作るのめちゃくちゃ上手くなったような気がしたんですがよく考えたら混ぜてボタン押しただけだった。過去の惨劇を見直して目が覚めました。俺でもこんなに分厚くてふわふわなホットケーキが出来るなんて炊飯器恐るべし!次の記事↓ 初めてパンケーキを作った時の話↓ こないだ作った時の話↓ ●Twitterやってます。●登録していただくと更新通知がLINEで届きます↓●こちらのページから過去記事一覧が見られます↓ 「絵日記」カテゴリの最新記事 「料理」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (65) 1. ナメタロウ 2022年04月10日 21:50 先生がついにパティシエになった瞬間ですね! 0 taikutsu_ken がしました 31. 退屈健 2022年04月12日 09:53 >>1 厳密には炊飯器がパティシエになった瞬間ですね!笑 0 taikutsu_ken がしました 2. とくめい 2022年04月10日 21:50 アル中カラカラの人は炊飯器1台で何もかも調理してましたね 0 taikutsu_ken がしました 32. 退屈健 2022年04月12日 09:54 >>2 俺もアル中パウダー振りかけながら8:2くらいの濃さのハイボール作らないと!笑 0 taikutsu_ken がしました 60. けいこ 2022年04月12日 16:32 >>32 うっす 0 taikutsu_ken がしました 62. 退屈健 2022年04月12日 19:37 >>60 カナーリ濃いかも… 0 taikutsu_ken がしました 3. ぱいぱい 2022年04月10日 21:52 実は炊飯器って多機能ですよね。 もはやご飯炊けるのが機能の一部です。 0 taikutsu_ken がしました 33. 退屈健 2022年04月12日 09:55 >>3 可能性が無限すぎて色々試しくなっちゃいますね~! 0 taikutsu_ken がしました 4. ZZ 2022年04月10日 21:52 炊飯器先生最強!! 0 taikutsu_ken がしました 34. 退屈健 2022年04月12日 09:55 >>4 炊飯器様様でした! 0 taikutsu_ken がしました 5. ナメタロウ 2022年04月10日 21:53 追記 今や炊飯器にケーキモードがついてるくらいですからね(*^^*) 0 taikutsu_ken がしました 35. 退屈健 2022年04月12日 09:55 >>5 ケーキモードなんてあるんですか!それは便利! 0 taikutsu_ken がしました 7. だなか 2022年04月10日 21:59 道具を正しく工夫して使えるのも調理技術の一つなのかもしれませんね。 0 taikutsu_ken がしました 36. 退屈健 2022年04月12日 10:00 >>7 確かに!考えてみると、苦労しないと調理ではないってわけではないですね!笑 0 taikutsu_ken がしました 8. みゆみゆ 2022年04月10日 22:01 なんとッッ😳‼︎‼︎ 大成功じゃないですか🤗✨ 上手く出来過ぎて過去作見て自分を取り戻そうとしたんですか😂? どちらも美味しそうですよ♪ 先生的には炊飯器ホットケーキと、フライパンホットケーキ🥞どちらが美味しかったですか? 0 taikutsu_ken がしました 9. みゆみゆ 2022年04月10日 22:02 >>8 コメント2回送ってしまいました…申し訳ありません😭 0 taikutsu_ken がしました 38. 退屈健 2022年04月12日 10:03 >>9 全然大丈夫ですよ~!重複コメントはこちらで削除いたしました! 0 taikutsu_ken がしました 64. みゆみゆ 2022年04月12日 22:08 >>38ありがとうございます😭🍀 0 taikutsu_ken がしました 37. 退屈健 2022年04月12日 10:02 >>8 ありがとうございます! 見た目は雲泥の差ですがどちらも美味しかったので悩ましいところです!カチカチのパンが好きなのでフライパンの岩石ホットケーキも割と好みで!笑 でもやっぱり僅差で炊飯器ホットケーキですかね~! 0 taikutsu_ken がしました 10. あらまぁ 2022年04月10日 22:09 ぐりとぐらのホットケーキみたいで美味しそうですー!✨ 0 taikutsu_ken がしました 39. 退屈健 2022年04月12日 10:03 >>10 おお、ぐりとぐらにこんなホットケーキが出てくるんですね! 0 taikutsu_ken がしました 11. プンバ 2022年04月10日 22:11 これ、一度してみたかったやつ!! ほんとに普通の炊飯ボタンで出来るのか心配でイマイチ勇気を出せず…。 フライパンのよりふっくら仕上がるんですね! 明日にでも試してみます。水蒸気排出部分やお釜には匂いが残らないのかな?そこは気がかり。 いつぞやの、カニスメルのように。 0 taikutsu_ken がしました 16. 嫁 2022年04月10日 22:52 >>11 炊飯器にお湯入れてご飯炊く要領でボタン押せばスチーム洗いみたいな感じになって匂いも取れますよー。 次にご飯炊いても意外と大丈夫です。 インドカレー作った時はこれではとれないので蓋分解して洗いました。 0 taikutsu_ken がしました 26. プンバ 2022年04月11日 08:21 >>16 ありがとうございます! 魚を入れた炊き込みご飯を作った際にめちゃ匂いが取れなかったことがあって、スチームの要領で臭い消しが出来るとは目から鱗です。 0 taikutsu_ken がしました 40. 退屈健 2022年04月12日 10:23 >>11 是非お試しください~! 匂いは、最初塗ったバターの香りが漂ってたんですが洗ったら落ちたので恐らく大丈夫…だと信じたいです!笑 0 taikutsu_ken がしました 12. み 2022年04月10日 22:18 昔作ってた岩タイプのような抹茶パンケーキのリベンジできますよ! 0 taikutsu_ken がしました 41. 退屈健 2022年04月12日 10:23 >>12 あの岩石抹茶ホットケーキをふわふわに焼ける時がついに!笑 0 taikutsu_ken がしました 13. けいこ 2022年04月10日 22:30 炊飯器あると料理の幅広がりますよね おかずも作れるけど肝心のご飯が炊けないという。。 0 taikutsu_ken がしました 42. 退屈健 2022年04月12日 10:24 >>13 そうなんですよね…! ホットケーキ作り中にご飯も炊きたくなって困りました!笑 0 taikutsu_ken がしました 14. なめこ 2022年04月10日 22:42 すいません、本当に退屈健の話ですか? どこかの富豪の話ではなく? 0 taikutsu_ken がしました 43. 退屈健 2022年04月12日 10:25 >>14 もしかしたらどっかの石油王と入れ替わってるかもですね!笑 0 taikutsu_ken がしました 15. 嫁 2022年04月10日 22:48 美味しそう!!!先生!大成功!美味しそう美味しそう! うちのはサーモスタット付きのIHタイプなのでケーキは焼けないんすよ。チッ。 炊飯器をスイッチオンして釜で具材炒めて調味料入れて蓋したら鍋使わずにおかずもできるんですよ。圧がかかるので形崩れずに柔らかく仕上がるので肉じゃがは炊飯器で作ってるよ。 圧力鍋と一緒だから圧力鍋は手放せた。 お粥も炊飯器で作ると失敗しないのにほんとに美味しくて離乳食時期は助かったし。 炊飯器って本当に万能。パスタもワンポットパスタが作れるよ。 0 taikutsu_ken がしました 44. 退屈健 2022年04月12日 10:25 >>15 ありがとうございます!炊飯器が有能すぎてなかなかイイ感じにできました!笑 おお、肉じゃがも作れるんですね!炊飯器凄い…!! 0 taikutsu_ken がしました 17. クッキー 2022年04月10日 23:17 きれい! おいしそう! お味はいかがでしたか? 0 taikutsu_ken がしました 45. 退屈健 2022年04月12日 10:26 >>17 ありがとうございます! 凄く美味しかったです~! 0 taikutsu_ken がしました 18. 名無し 2022年04月10日 23:28 炊飯器で素パスタ 待ってます 0 taikutsu_ken がしました 46. 退屈健 2022年04月12日 10:27 >>18 最終的にフライパンも使わなくなる未来が見えますね!笑 0 taikutsu_ken がしました 19. 紅茶スキー 2022年04月10日 23:33 目指すは炊飯器で炊き込み御飯かな これからの季節とかだとトウモロコシの炊き込み御飯とか 0 taikutsu_ken がしました 47. 退屈健 2022年04月12日 10:29 >>19 炊き込みご飯いいですね~!近々作ってみます! 0 taikutsu_ken がしました 20. けたこ 2022年04月10日 23:42 今、ちょうど炊飯器で作るベイクドチーズケーキにはまってます! クリームチーズ、砂糖、レモン汁、卵、生クリーム(牛乳やヨーグルトでも)、ホットケーキミックス(小麦粉)を混ぜるだけで めちゃくちゃ濃厚クリーミーなのが出来ますよ この間は生地が固めなのになかなか火が通らないなぁ、と思ったら卵入れ忘れてましたw それでもそれなりに出来たのでおすすめです 0 taikutsu_ken がしました 48. 退屈健 2022年04月12日 10:37 >>20 おおお、炊飯器でベイクドチーズケーキが作れるんですか!! 俺も今度作ってみます、レシピありがとうございます! 0 taikutsu_ken がしました 21. かめっこ 2022年04月11日 02:42 「溶かしバターを塗った炊飯器」 先生がしれっと高級品(お安いパスタに比べて)持ってる! 0 taikutsu_ken がしました 49. 退屈健 2022年04月12日 10:38 >>21 そうなんです、バターというブルジョワなアイテムをさりげなく!笑 0 taikutsu_ken がしました 22. もか 2022年04月11日 02:58 炊飯器で焼くと上は焼き目ついてなくてふわふわの蒸しパンみたいで下はかりっと焼けてホットケーキで二度美味しいですよね😋 0 taikutsu_ken がしました 50. 退屈健 2022年04月12日 10:38 >>22 そうなんですよね~!あのちょっとカリッとした感じも最高でした! 0 taikutsu_ken がしました 23. ゆきちお 2022年04月11日 04:10 クリスマスのケーキは土台にこのホットケーキを使ったら楽ですね。 ウチはサラダチキンを作る時炊飯器を使います。 0 taikutsu_ken がしました 51. 退屈健 2022年04月12日 10:39 >>23 確かに…!!今年のクリスマスに使うことにします!笑 0 taikutsu_ken がしました 24. なまえ 2022年04月11日 04:50 この皿見るの何億回目なんだろう… 0 taikutsu_ken がしました 52. 退屈健 2022年04月12日 10:40 >>24 そして恐らく今後もまた何億回と登場する予定です…!笑 0 taikutsu_ken がしました 25. TEN 2022年04月11日 07:10 サンタのお皿かわいい。。。。 0 taikutsu_ken がしました 53. 退屈健 2022年04月12日 10:41 >>25 実家からの借りものなんですが、このサンタ皿お気に入りです!笑 0 taikutsu_ken がしました 27. 米粉餅 2022年04月11日 09:22 次回はフライパンで米を炊きましょう。 0 taikutsu_ken がしました 54. 退屈健 2022年04月12日 10:41 >>27 パエリア的な!いいですね! 0 taikutsu_ken がしました 28. ピコピコ 2022年04月11日 11:33 炊飯器でローストビーフも作れるよ! 0 taikutsu_ken がしました 55. 退屈健 2022年04月12日 10:41 >>28 ローストビーフ!!作ってみたい…!! 0 taikutsu_ken がしました 29. るを 2022年04月11日 13:29 生地にココア混ぜたりして作っても美味しいんですよねぇ、簡単なのが特に( ´∀` )b 0 taikutsu_ken がしました 56. 退屈健 2022年04月12日 10:41 >>29 アレンジも簡単そうでいいですね~!色々試してみたい! 0 taikutsu_ken がしました 30. ななっさん 2022年04月11日 23:00 比較的使用回数の少ない炊飯器を使った結果だと思う 飯炊きまくって若干消耗するとあんまり綺麗に焼けない印象 0 taikutsu_ken がしました 57. 退屈健 2022年04月12日 10:42 >>30 なるほど、確かに内釜の内側が剥がれちゃったりすると上手く焼けないかもですね…! 0 taikutsu_ken がしました 58. 浜茶 2022年04月12日 12:12 炊飯器ケーキにハマってます。 水の代わりにヨーグルトを使うと、なんと!ヨーグルトケーキが作れますよ。 出来上がりの表面にマーマレードジャムやらいちごジャム塗ったらあ〜た、セレブざんすよ(笑) 0 taikutsu_ken がしました 59. 退屈健 2022年04月12日 13:29 >>58 ヨーグルトケーキ!美味しそうですね~! 今度セレブヨーグルトケーキ作ってみます!!笑 0 taikutsu_ken がしました 61. ゆー君 2022年04月12日 19:28 まっちゃホットケーキ いわタイプ →炊飯器を持たせてレベルアップ→ 炊飯器ホットケーキ フェアリータイプ 0 taikutsu_ken がしました 63. 退屈健 2022年04月12日 19:38 >>61 炊飯器を持たせた状態でレベルアップという条件、新しくていいですね!笑 0 taikutsu_ken がしました 65. ユオキ 2022年05月01日 22:13 既出かもなのですが、キッコーマンの味付きの豆乳などで作るだけでも色々な味が楽しめておすすめです….! 0 taikutsu_ken がしました 66. 退屈健 2022年05月02日 11:45 >>65 いいですね~!キッコーマンの豆乳、種類も物凄く多いので色々試して食べ比べてみたいですね! 0 taikutsu_ken がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (65)
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
もはやご飯炊けるのが機能の一部です。
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
上手く出来過ぎて過去作見て自分を取り戻そうとしたんですか😂?
どちらも美味しそうですよ♪
先生的には炊飯器ホットケーキと、フライパンホットケーキ🥞どちらが美味しかったですか?
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
ほんとに普通の炊飯ボタンで出来るのか心配でイマイチ勇気を出せず…。
フライパンのよりふっくら仕上がるんですね!
明日にでも試してみます。水蒸気排出部分やお釜には匂いが残らないのかな?そこは気がかり。
いつぞやの、カニスメルのように。
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
おかずも作れるけど肝心のご飯が炊けないという。。
taikutsu_ken
が
しました
どこかの富豪の話ではなく?
taikutsu_ken
が
しました
うちのはサーモスタット付きのIHタイプなのでケーキは焼けないんすよ。チッ。
炊飯器をスイッチオンして釜で具材炒めて調味料入れて蓋したら鍋使わずにおかずもできるんですよ。圧がかかるので形崩れずに柔らかく仕上がるので肉じゃがは炊飯器で作ってるよ。
圧力鍋と一緒だから圧力鍋は手放せた。
お粥も炊飯器で作ると失敗しないのにほんとに美味しくて離乳食時期は助かったし。
炊飯器って本当に万能。パスタもワンポットパスタが作れるよ。
taikutsu_ken
が
しました
おいしそう!
お味はいかがでしたか?
taikutsu_ken
が
しました
待ってます
taikutsu_ken
が
しました
これからの季節とかだとトウモロコシの炊き込み御飯とか
taikutsu_ken
が
しました
クリームチーズ、砂糖、レモン汁、卵、生クリーム(牛乳やヨーグルトでも)、ホットケーキミックス(小麦粉)を混ぜるだけで
めちゃくちゃ濃厚クリーミーなのが出来ますよ
この間は生地が固めなのになかなか火が通らないなぁ、と思ったら卵入れ忘れてましたw
それでもそれなりに出来たのでおすすめです
taikutsu_ken
が
しました
先生がしれっと高級品(お安いパスタに比べて)持ってる!
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
ウチはサラダチキンを作る時炊飯器を使います。
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
飯炊きまくって若干消耗するとあんまり綺麗に焼けない印象
taikutsu_ken
が
しました
水の代わりにヨーグルトを使うと、なんと!ヨーグルトケーキが作れますよ。
出来上がりの表面にマーマレードジャムやらいちごジャム塗ったらあ〜た、セレブざんすよ(笑)
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました