第1028話「運動不足が跳ね起きをやると・後編」 2022年04月22日 安アパートでカツカツな生活を送る男の漫画ブログです。金が底を尽きてくたばるようなことがなければ毎日更新します。前回の記事の続きです。身体1ミリも浮かなかったので通常の歩行くらいの振動で済みました。よかったよかった(よくない)。次の記事↓ 前のアパートでの壁ドン体験↓●Twitterやってます。●登録していただくと更新通知がLINEで届きます↓●こちらのページから過去記事一覧が見られます↓●LINEスタンプ販売中です。 「絵日記」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (23) 1. ゆー君 2022年04月22日 20:46 跳ね起き!いつか挑戦します 0 taikutsu_ken がしました 13. 退屈健 2022年04月23日 12:40 >>1 是非是非!ただ怪我には十分お気を付けください! 0 taikutsu_ken がしました 2. みゆみゆ 2022年04月22日 21:03 どこも痛めなくて良かった😂(身体もフローリングも) 私も出来るかやってみよーかな! 0 taikutsu_ken がしました 14. 退屈健 2022年04月23日 12:40 >>2 ご心配頂きありがとうございます!笑 是非お試しくださいー!ただ怪我には十分お気を付けください! 0 taikutsu_ken がしました 3. うみ 2022年04月22日 21:31 跳ね起きってどういうのかがわからず調べてみました。 ちょっとだけやってみようとしましたが、たぶん出来そうにない…。 0 taikutsu_ken がしました 15. 退屈健 2022年04月23日 12:41 >>3 やってみると意外と難しさを感じますよね…! 0 taikutsu_ken がしました 4. 焼牡蛎 2022年04月22日 22:21 御無事で良かったです… 0 taikutsu_ken がしました 16. 退屈健 2022年04月23日 12:41 >>4 ありがとうございます、惜しさの欠片も無かったが故に無事でした!笑 0 taikutsu_ken がしました 5. なめこ 2022年04月22日 22:31 アンタ中学時代カニだったの⁉️(笑) フラグはなんと言いますか。 抜けた、かな^^; 0 taikutsu_ken がしました 8. なめこ汁美味しい♪ 2022年04月22日 23:12 >>5 先生の描くクリーチャーは 何とも形容しがたい魅力と 中毒性がありますよね フフフ( *´艸`) 0 taikutsu_ken がしました 9. 2022年04月22日 23:16 >>8 自分で自分に返信してもIPアドレスで同一人物だとすぐにわかるんですよ…。 0 taikutsu_ken がしました 23. 8です 2022年04月23日 23:21 >>9さん 私は5さんではないですよ(^^) 0 taikutsu_ken がしました 17. 退屈健 2022年04月23日 12:42 >>5 中学時代、カニかダニか何かだった可能性はありますね!笑 0 taikutsu_ken がしました 6. 2022年04月22日 22:48 きのこのおばさんはどうしていつも偉そうなコメントなの? 0 taikutsu_ken がしました 18. 退屈健 2022年04月23日 12:43 >>6 いやいやそんな!元はと言えば俺の珍行動とか奇行が多すぎるのが一番の問題です!笑 0 taikutsu_ken がしました 7. 名無し 2022年04月22日 23:01 手首やらかして…☠とならなくて良かったです 0 taikutsu_ken がしました 19. 退屈健 2022年04月23日 12:44 >>7 確かに、変に捻ったりする可能性ありましたね…! ご心配頂きありがとうございます! 0 taikutsu_ken がしました 10. 通りすがりの名無し 2022年04月22日 23:23 夜、再度布団で跳ね起きを試してみましたが、お尻が上がりませんでした…。 それにしても、手を使わずに跳ね起きができたり、逆立ち(壁倒立)ができたり、排水溝に落下しかけた家の鍵に正確なキックを繰り出して救い出したりと、先生の運動能力って割と高い気がするのですが…。 0 taikutsu_ken がしました 20. 退屈健 2022年04月23日 12:45 >>10 いやいやとんでもないです!!自他共に認める運動音痴なもので…!笑 壁倒立も数秒すら壁から足が離せなかったりするので実際はできているとも言えないと思います!笑 0 taikutsu_ken がしました 11. ゆきちお 2022年04月23日 04:50 ドン‼️となるかと予想してました🤫 私は二重跳びと逆上がりが30代で出来なくなってました。40代、得意だった竹馬はかろうじて数歩。 50代になった今は恐怖で何もチャレンジ出来ません。 0 taikutsu_ken がしました 21. 退屈健 2022年04月23日 12:46 >>11 二重跳びとか逆上がりとか、小学生時代にやっていた動きは確かに今やってみたいですね…!俺ももはや何もできなくなっている気がします!笑 0 taikutsu_ken がしました 12. 以下、名無し 2022年04月23日 09:42 2コマ目3コマ目が土下座している人をひっくり返しているようにしか・・・w 0 taikutsu_ken がしました 22. 退屈健 2022年04月23日 12:47 >>12 妙にしっくりくる体勢だと思ったら土下座だったからなんですね!笑 0 taikutsu_ken がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (23)
taikutsu_ken
が
しました
私も出来るかやってみよーかな!
taikutsu_ken
が
しました
ちょっとだけやってみようとしましたが、たぶん出来そうにない…。
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
フラグはなんと言いますか。
抜けた、かな^^;
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
それにしても、手を使わずに跳ね起きができたり、逆立ち(壁倒立)ができたり、排水溝に落下しかけた家の鍵に正確なキックを繰り出して救い出したりと、先生の運動能力って割と高い気がするのですが…。
taikutsu_ken
が
しました
私は二重跳びと逆上がりが30代で出来なくなってました。40代、得意だった竹馬はかろうじて数歩。
50代になった今は恐怖で何もチャレンジ出来ません。
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました