第1046話「筋トレを始めようとして気付いた問題」 2022年05月12日 安アパートでカツカツな生活を送る男の漫画ブログです。金が底を尽きてくたばるようなことがなければ毎日更新します。腹筋ローラーを数回握ったらマメが出来ました。どんだけ貧弱な手のひらなんだ!次回に続きます。続き↓ 筋トレを始めるきっかけの回↓●Twitterやってます。●登録していただくと更新通知がLINEで届きます↓●こちらのページから過去記事一覧が見られます↓●LINEスタンプ販売中です。 「絵日記」カテゴリの最新記事 「筋トレ」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (34) 1. ポトフ 2022年05月12日 22:46 プランクだけで既に拷問レベルなので 腹筋ローラーが一往復できるだけで尊敬です… 0 taikutsu_ken がしました 18. 退屈健 2022年05月13日 21:00 >>1 同じくです! 腹筋ローラーも正しいやり方ではできていないと思われます…!笑 0 taikutsu_ken がしました 2. なめこ 2022年05月12日 22:50 もしやまたサービスショットを😻 0 taikutsu_ken がしました 19. 退屈健 2022年05月13日 21:00 >>2 サービスショットなんかではなくただただ汚い裸を載せることになりそうです…!笑 0 taikutsu_ken がしました 3. 以下、名無し 2022年05月12日 22:56 いきなり膝を着かずに始めるとは。。。! ラジオ体操を「全力」でやれば男性は3回、女性は2回で1日の運動量に匹敵するって聞いたことがあります。 0 taikutsu_ken がしました 20. 退屈健 2022年05月13日 21:04 >>3 えっ、そうなんですか!全力でやるとそんな運動量になるとは!! ラジオ体操恐るべし…! 0 taikutsu_ken がしました 4. 退屈先生の弟子3号 2022年05月12日 23:06 立ちコロできるだけでも凄いです!! 私は膝コロをするので精一杯…… 退屈先生と一緒に筋トレ頑張ります!! 0 taikutsu_ken がしました 21. 退屈健 2022年05月13日 21:05 >>4 とんでもないです!俺の立ちコロは全然身体が伸びていないので正しくできていないと思います…!笑 一緒に頑張りましょう~! 0 taikutsu_ken がしました 5. 血管ふぇち 2022年05月12日 23:12 先生、さすがですね٩(ˊᗜˋ*)و ローラー……私は無理でした(◞‸◟ㆀ) オマケに腰を痛めて散々で(꒪ȏ꒪) 腹筋鍛え上げてからでなく、途中に 報告して下さっても良いのですよ〜♡ (ワクワク( °艸°)) ご遠慮なく〜(^^)/ 0 taikutsu_ken がしました 22. 退屈健 2022年05月13日 21:07 >>5 おおお、腰を!既に完治済みかもしれませんがお大事になさってください😭 なかなか見た目に変化が無いですがそれも含めて不定期的に報告していこうと思います~! 0 taikutsu_ken がしました 6. おにぎりの海苔 2022年05月12日 23:20 腕立ての一番キツい時の姿勢で胸を張って左右にスライドさせると胸に効きますよ 0 taikutsu_ken がしました 23. 退屈健 2022年05月13日 21:07 >>6 おおお、それはキツそう…!ありがとうございます、試してみます! 0 taikutsu_ken がしました 7. ローラー 2022年05月12日 23:21 それ肩がデカくなって着れる服が少なくなることがあるから気をつけて!(経験者) 0 taikutsu_ken がしました 24. 退屈健 2022年05月13日 21:19 >>7 えっ、肩がデカくなるんですか! 気を付けます!でもそれはそれでカッコイイかもしれない…!笑 0 taikutsu_ken がしました 8. カルロス 2022年05月12日 23:32 危うく 何かを自白するところだった このような言い回しが出来るって天才ですよ。 鼻出ちゃいましたが感服しました。笑 0 taikutsu_ken がしました 25. 退屈健 2022年05月13日 21:19 >>8 とんでもないです、ありがとうございます!!笑 0 taikutsu_ken がしました 9. スズメ 2022年05月12日 23:36 早く吐いて楽になりましょ 0 taikutsu_ken がしました 26. 退屈健 2022年05月13日 21:19 >>9 数々の悪事が…!笑 0 taikutsu_ken がしました 10. 紅茶スキー 2022年05月13日 00:00 筋トレは無理せず派ですかね。 体重や筋肉量にすると実感湧きにくいので、私なんかは筋トレの回数を一回多くできたや重りの重さを一つ重くできたとかで達成感味わう派ですけど。 0 taikutsu_ken がしました 27. 退屈健 2022年05月13日 21:20 >>10 なるほど、その達成感をモチベーションにするのも良さそうですね~! 俺もまずはプランクの時間を延ばすところから目標にします! 0 taikutsu_ken がしました 11. 2022年05月13日 00:07 Switchがあるし、リングフィットアドベンチャーとかどですか。 0 taikutsu_ken がしました 28. 退屈健 2022年05月13日 21:20 >>11 いいですね~!あれってTVが無いと難しいでしょうか…! 0 taikutsu_ken がしました 12. 退屈トレーニー 2022年05月13日 01:39 先生!筋肉痛は治してから筋トレしないと筋肉増えません! 腹筋は面積広くて筋肉痛が長引きがちなので 膝コロ限界までやるだけでも長くて1週間は筋肉痛が続くと思います そうなると1ヶ月でたった4回しか筋トレはしなくていいことになるのですが確実に変化はあるはずなので 1ヶ月だけでもやってみてください! 食べる量はさておき、元から鶏肉大好きな先生は筋トレ向いてると思います! 0 taikutsu_ken がしました 29. 退屈健 2022年05月13日 21:21 >>12 あっ、しまった!!無理して筋肉痛に苦しみながら続けてました…!笑 まずは1ヶ月、筋肉痛の様子を見つつ続けて変化を見てみます~! 0 taikutsu_ken がしました 13. ゆきちお 2022年05月13日 05:32 腹筋ローラーて拷問器具だったんだ⁉️ 0 taikutsu_ken がしました 30. 退屈健 2022年05月13日 21:23 >>13 俺にとっては拷問器具でした!笑 0 taikutsu_ken がしました 14. ゆー君 2022年05月13日 06:45 腹筋ローラーやってみたい(ドm) 0 taikutsu_ken がしました 31. 退屈健 2022年05月13日 21:23 >>14 めちゃくちゃ腹筋に来るのでオススメです!笑 0 taikutsu_ken がしました 15. 名無し 2022年05月13日 17:39 筋トレフォーム確認が複雑で挫折 食事カロリー計算が面倒で挫折 一ヶ月やっても進歩が見えなくて挫折 他にも筋肉痛の回復待ちで熱が冷めたり、無理な動き方で体痛めて断念したり でも大丈夫ですよね?ブログ記事にする位なのだからちゃんと続きますよね?ネタにすると同時にやり続けるぞっていう意思表示ですものね?止めると止めた事を書いてお仕舞ですけど、筋トレ続けて体が変わっていけば定期的なネタになりますものね? 0 taikutsu_ken がしました 32. 退屈健 2022年05月13日 21:25 >>15 ヤ、ヤバい…!!挫折の未来が見えすぎて続けられる気がしなくなってきました!!笑 とりあえず継続第一で無理ない程度に頑張ってみます! 0 taikutsu_ken がしました 16. 駅の階段昇降も筋トレと信じたい通りすがりの名無し 2022年05月13日 18:43 腹筋ローラーの膝つかないバージョン(立ちコロっていうんですか)って、かなりキツいと聞きましたが…すごいですね。 学生時代にバスケをされていたとのことですし、もしかしたら身体が筋トレを覚えていたり、基礎体力があったりするのでは?と感じた次第です。 ちなみにTwitterで、福轟力さんという元力士の方が筋トレして体重を落とした、というビフォーアフターの写真を掲載されていたのですが、もしよろしければ探してみてください。 0 taikutsu_ken がしました 33. 退屈健 2022年05月13日 21:26 >>16 とんでもないです、俺のやっている立ちコロは身体が伸びていなさすぎるので恐らく正しいやり方とはかけ離れていると思います…!笑 福轟力さんのTwitter見てみました!これは凄まじいビフォーアフターですね~!!まるで別人…! 0 taikutsu_ken がしました 17. ぱいぱい 2022年05月13日 20:22 その拷問器具めっちゃ効くんですよねぇ。 しかもやってる最中に犬が腹の下で寝始めた時はね…誰かー!助けてー!って人生で初めて言いました。 0 taikutsu_ken がしました 34. 退屈健 2022年05月13日 21:27 >>17 それは大ピンチ!その状況になったら俺も必死で叫ぶと思います!笑 0 taikutsu_ken がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (34)
腹筋ローラーが一往復できるだけで尊敬です…
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
ラジオ体操を「全力」でやれば男性は3回、女性は2回で1日の運動量に匹敵するって聞いたことがあります。
taikutsu_ken
が
しました
私は膝コロをするので精一杯……
退屈先生と一緒に筋トレ頑張ります!!
taikutsu_ken
が
しました
ローラー……私は無理でした(◞‸◟ㆀ)
オマケに腰を痛めて散々で(꒪ȏ꒪)
腹筋鍛え上げてからでなく、途中に
報告して下さっても良いのですよ〜♡
(ワクワク( °艸°)) ご遠慮なく〜(^^)/
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
このような言い回しが出来るって天才ですよ。
鼻出ちゃいましたが感服しました。笑
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
体重や筋肉量にすると実感湧きにくいので、私なんかは筋トレの回数を一回多くできたや重りの重さを一つ重くできたとかで達成感味わう派ですけど。
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
腹筋は面積広くて筋肉痛が長引きがちなので
膝コロ限界までやるだけでも長くて1週間は筋肉痛が続くと思います
そうなると1ヶ月でたった4回しか筋トレはしなくていいことになるのですが確実に変化はあるはずなので
1ヶ月だけでもやってみてください!
食べる量はさておき、元から鶏肉大好きな先生は筋トレ向いてると思います!
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
食事カロリー計算が面倒で挫折
一ヶ月やっても進歩が見えなくて挫折
他にも筋肉痛の回復待ちで熱が冷めたり、無理な動き方で体痛めて断念したり
でも大丈夫ですよね?ブログ記事にする位なのだからちゃんと続きますよね?ネタにすると同時にやり続けるぞっていう意思表示ですものね?止めると止めた事を書いてお仕舞ですけど、筋トレ続けて体が変わっていけば定期的なネタになりますものね?
taikutsu_ken
が
しました
学生時代にバスケをされていたとのことですし、もしかしたら身体が筋トレを覚えていたり、基礎体力があったりするのでは?と感じた次第です。
ちなみにTwitterで、福轟力さんという元力士の方が筋トレして体重を落とした、というビフォーアフターの写真を掲載されていたのですが、もしよろしければ探してみてください。
taikutsu_ken
が
しました
しかもやってる最中に犬が腹の下で寝始めた時はね…誰かー!助けてー!って人生で初めて言いました。
taikutsu_ken
が
しました