安アパートでカツカツな生活を送る男の漫画ブログです。
金が底を尽きてくたばるようなことがなければ毎日更新します。




美味しかったんですがタラの風味どころかピリ辛すら消え去って、結局一口もタラタラしてんじゃね~よを確認できないまま完食しました。俺のタラタラしてんじゃね~よを返せ!
この謎のお好み焼き風の料理、キャベツの千切りを加えたいんですが千切り作るの面倒すぎて結局いつももやしだけ入れてしまう。他にも入れると美味しい具とかあったら教えていただけたら幸いです。
うまい棒で料理を作った時の話↓
凄く美味しかったのでオススメです。

●Twitterやってます。

●登録していただくと更新通知がLINEで届きます↓

●こちらのページから過去記事一覧が見られます↓

●LINEスタンプ販売中です。





美味しかったんですがタラの風味どころかピリ辛すら消え去って、結局一口もタラタラしてんじゃね~よを確認できないまま完食しました。俺のタラタラしてんじゃね~よを返せ!
この謎のお好み焼き風の料理、キャベツの千切りを加えたいんですが千切り作るの面倒すぎて結局いつももやしだけ入れてしまう。他にも入れると美味しい具とかあったら教えていただけたら幸いです。
うまい棒で料理を作った時の話↓
凄く美味しかったのでオススメです。

●Twitterやってます。

●登録していただくと更新通知がLINEで届きます↓

●こちらのページから過去記事一覧が見られます↓

●LINEスタンプ販売中です。

コメント
コメント一覧 (53)
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
イカフライを広島のお好み焼きでは入れるのですが、美味しいですよ〜。
あと、キャベツは特大キャベツ用スライサー買うと簡単です。
taikutsu_ken
が
しました
昔はタラタラのパッケージの兄ちゃんが怒ってるようで怖かった、今もよく見たら怖いかも😇
taikutsu_ken
が
しました
でもお好み焼きで酸っぱく感じるのはちょっとあれかな。。。
駄菓子アレンジって楽しいし、金額抑えられるからチャレンジしやすいですよね。
taikutsu_ken
が
しました
あれ、肉類を使わなくてもコクを出し、油とカロリーを補給するという意味で原始的な旨さを感じることができます。
あまり高等な料理とは言えませんが。お好み焼きやおにぎりの具、うどん、素ラーメンに入れる人もいます。
素パスタにあうかどうかは謎ですけど。
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
▶スーパーさんで
千切りキャベツを半額でゲット。
▶冷凍庫で保管。
【使用時↓】
▶凍ったままのキャベツをボウルにあけ、
粉と卵と水を適当に混ぜる。
※冷凍キャベツから水分が染み出て
くるので、お水は少な目で🆗※
▶焼く。
あれば、挽き肉や
🦐せんなどの菓子の残りを
生地に混ぜたり
トッピングみたいに乗せると
尚おいしいです♪
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
ソースに負けた……??(^_^;)
他の駄菓子でも試してほしいな(о´∀`о)
よっちゃんイカとかどうですか?
taikutsu_ken
が
しました
皆さんおすすめの天かすですが
商品として作られてる、所謂『揚げ玉』より
天婦羅をあげてる所の天かすがおいしいです
スーパーなんかでも売っている所があるはず
そういうのだと、たまに小海老や青のりなんかとの遭遇があって嬉しい
しらすの中のタコ的な
taikutsu_ken
が
しました
ウチで天かす入れた時もそうなったような😁
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
割高かもしれませんが
スーパーの野菜コーナーのところに
千切りされたキャベツ置いてあると思うので使ってみてはいかがでしょうか。
taikutsu_ken
が
しました
これ小麦粉で溶かずに豚バラ敷いて天かすと千キャベぱらりと散らして卵ポンと落として卵だけ崩して焼いたら美味しそうと思って自分で作ったらただのとんぺい焼きで美味しかったです(感想)
taikutsu_ken
が
しました
フライパンに油敷いてもやし一袋を山盛りにして火をかける。山頂部に溶き卵(は少しの水で緩める)をかけて豚バラを二、三枚のせて蓋して蒸し焼き。玉子が焼けたらひっくり返してソースとマヨでどうぞ。
もしだけのなんちゃってお好み焼きですが手軽で美味しいです。
taikutsu_ken
が
しました
天かすの上からめんつゆちょっとかけてご飯と混ぜるだけの悪魔のおにぎりも簡単で美味しくて満足感あるので。
天かすは麺にもご飯にもお好み焼きにも合います♪
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
先生は、生地に混ぜちゃったんですね(^_^;)
混ぜずに、生地をフライパンに落としてから、
タラタラを上に乗せたらどうでしょうか?(^^)/
それを裏返し、タラタラを乗せた面も焼いて、
お皿に移動させる時に、表に返したら……
タラタラが消えずに、無事再会を果たして、
味わえますように〜(。-人-。)
ちなみに、カサ増しする際、我が家では、うどんや
焼きそば用の麺を入れますが……先生だと素パスタ
になっちゃいますかね(^_^;)味の想像が出来ないなぁ
taikutsu_ken
が
しました
序盤からずっとお伝えしたかったのですが、もやしは買ってきたら袋を開けレンチンしてから冷蔵庫で冷やしておくと普通より長持ちしますよ
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
まるで山芋入りお好み焼きで、トロトロうまです^_^
・卵1
・千切りキャベツ(カット野菜1袋で3.4回分になります)
・納豆
・あるもの(ちくわ、ウインナ)
・小麦粉か片栗粉スプーン一杯くらい
仕上げにお好み焼きソースとマヨにしてます^_^
納豆無しで、片面焼いたらひっくり返し、トマトソースやケチャップを適当に塗って、ニンニクチューブも少し塗って、パラパラとけるチーズかけて蓋して焼いたらピザ風にもなります。アボカド乗せたら美味しいです^_^
taikutsu_ken
が
しました
上記にキッチンペーパーで包んで1分チンした、3パック売りの小さい木綿豆腐を1ついれています。
豆腐がないと、小麦粉類は退屈さんくらいいれる必要があると思います^_^
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました