第1066話「過去の自分に言いたいこと」 2022年06月05日 安アパートでカツカツな生活を送る男の漫画ブログです。金が底を尽きてくたばるようなことがなければ毎日更新します。うちでのツナ缶は何かめでたいことがあった時のご馳走的食材です。次の記事↓ 珍しくツナ缶を使った時の話↓ ●Twitterやってます。●登録していただくと更新通知がLINEで届きます↓●こちらのページから過去記事一覧が見られます↓●LINEスタンプ販売中です。 「絵日記」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (34) 1. なめこ 2022年06月05日 22:44 決意を折りにくるスタイル(笑) 0 taikutsu_ken がしました 17. 退屈健 2022年06月06日 22:27 >>1 初日から心が折れそうですね!笑 0 taikutsu_ken がしました 2. 名無し 2022年06月05日 22:45 時をかける退屈先生…! 歴史を変えよ!! 0 taikutsu_ken がしました 18. 退屈健 2022年06月06日 22:28 >>2 クソッ、こいつ何をどうしても金欠になってしまう…!! 0 taikutsu_ken がしました 3. そ 2022年06月05日 22:47 タイムリープしても同じ末路を辿りそう 0 taikutsu_ken がしました 19. 退屈健 2022年06月06日 22:28 >>3 何度やっても金は無いわ料理は下手だわで救いようが無さそうです!笑 0 taikutsu_ken がしました 4. ティンたん 2022年06月05日 22:47 わかりまふ、、 特にまぐろのシーチキンかつおさんより高ぇ、、、 0 taikutsu_ken がしました 20. 退屈健 2022年06月06日 22:29 >>4 高いですよね~😭 0 taikutsu_ken がしました 5. 🏳️🌈🗿🏳️🌈 2022年06月05日 22:48 カツオ缶でじゅうぶんですよね 0 taikutsu_ken がしました 21. 退屈健 2022年06月06日 22:30 >>5 十分ありがたすぎますね!笑 0 taikutsu_ken がしました 6. まあ 2022年06月05日 22:57 何か可愛い。 食材送りたい。 息子に何か送りたい母ちゃんみたいな気分だ。 現実は厳しいっすよね💦 0 taikutsu_ken がしました 22. 退屈健 2022年06月06日 22:30 >>6 ありがとうございます!そのお気持ちだけで凄く嬉しいです!! 0 taikutsu_ken がしました 7. みょんた 2022年06月05日 23:01 ツナ缶地味に高い!分かる!!!! 0 taikutsu_ken がしました 23. 退屈健 2022年06月06日 22:30 >>7 そうなんですよね~、地味に高くて結局買わないことがほとんどです…!笑 0 taikutsu_ken がしました 8. ななば 2022年06月05日 23:22 ササミや鶏むね肉でツナ風の物が作れます。たくさん作れるので是非! 0 taikutsu_ken がしました 24. 退屈健 2022年06月06日 22:31 >>8 なるほど!!早速今度作ってみます! 0 taikutsu_ken がしました 9. 紅茶スキー 2022年06月05日 23:49 家族を持つとか、誰か自分以外に食べさせる人ができると上達って早いですけどね。 とりあえずまずは料理の基礎本を買うことでしょうか。 今はクックパッドみたいにネット上にレシピ載っていますけど料理未経験者がいきなりそれらを利用すると、そもそも料理の基本が身につかないのでスキル自体はあまり上がらない気がします 0 taikutsu_ken がしました 25. 退屈健 2022年06月06日 22:32 >>9 なるほど~!確かに「どうせ俺しか食わないし」の精神がだいぶ成長を妨げている気がします…!笑 料理の基礎本いいですね!今度探して買ってみることにします! 0 taikutsu_ken がしました 26. 退屈健 2022年06月06日 22:32 >>9 なるほど~!確かに「どうせ俺しか食わないし」の精神がだいぶ成長を妨げている気がします…!笑 料理の基礎本いいですね!今度探して買ってみることにします! 0 taikutsu_ken がしました 10. 焼き鳥缶(しお) 2022年06月06日 00:22 私の独立時に親がくれた唯一のアドバイスは「1食500円以内で出来るようにね」でした。結構豪華😂ツナ缶買えちゃう🤣 親に料理習っておけばよかったなんて思った事もあります。でも実家は複数人いた。一人暮らしの食材管理スキルと、料理のレパートリーは全然別問題でしたね… 0 taikutsu_ken がしました 11. 通りすがりの名無し 2022年06月06日 06:27 >>10 これ、とてもよく分かります… 0 taikutsu_ken がしました 28. 退屈健 2022年06月06日 22:33 >>10 1食500円!ツナ缶が買えるブルジョワな値段設定ですね~!笑 確かに!今の俺が仮に4人分で作るとなると食材管理から調理まで何もかもわからなくなりそうです…!笑 0 taikutsu_ken がしました 12. ゆきちお 2022年06月06日 06:38 すごく頑張るとまあまあ下がるのが食費🥹 少し手を抜くと跳ね上がるのが食費😂 0 taikutsu_ken がしました 29. 退屈健 2022年06月06日 22:34 >>12 少し抜いただけで跳ね上がりますよね!笑 0 taikutsu_ken がしました 13. 通りすがりの名無し 2022年06月06日 06:43 一人暮らしで何が心配って、私も家事(特に料理)でしたね。。今のところ何とか生きていますが…。 0 taikutsu_ken がしました 30. 退屈健 2022年06月06日 22:34 >>13 やっぱりそこは心配になりますよね~!俺もなんとか生き永らえております!笑 0 taikutsu_ken がしました 14. 分かる〜❗️ 2022年06月06日 15:05 一人暮らしにとって、ツナ缶は高級品ですよね〜 (*´ 艸`) さておき、ササミの梅巻きも2回目はかなり改善されていたし、お料理の腕は期待値以上ではないでしょうか?? 0 taikutsu_ken がしました 31. 退屈健 2022年06月06日 22:35 >>14 本当ですか、ありがとうございます~! 巻く系の料理、もっと色々挑戦して経験を積んでいこうと思います! 0 taikutsu_ken がしました 15. 素ーパースター 2022年06月06日 16:17 なんとなくでやってるようじゃ「失敗してワロタ」を繰り返すだけ…料理以外にも通じるものがある気がする。 0 taikutsu_ken がしました 32. 退屈健 2022年06月06日 22:36 >>15 確かに!全分野に当てはまるのかもしれないですね…! 0 taikutsu_ken がしました 16. 血管ふぇち 2022年06月06日 21:42 先生は、中、高生時代、男子でも家庭科、女子でも技術を学習した世代ですかね? うちの息子は、中学は勿論、高校時代も家庭科で、 卒業後、一人暮らし時に困らぬようにと、料理と家計管理と基本的家事を習ったそうです(^_^;) しかし、結局祖父母宅から大学に通ってるので活か せず(^_^;) 習っただけでは、実際やるのとは大違い なので、やはり先生のように日々の経験の積み重ねが 必要ですね〜٩(ˊᗜˋ*)و 0 taikutsu_ken がしました 33. 退屈健 2022年06月06日 22:38 >>16 家庭科も習いました!皿洗いくらいしか記憶は無いんですが調理実習もありました!笑 ありがとうございます!でも俺の場合はちゃんと頭を使わずに経験を積んでいるだけなので成長スピード激遅です…!笑 0 taikutsu_ken がしました 27. プンバ 2022年06月06日 22:32 そしてさらに10年後には「引っ越しをしてから料理を楽しみ、筋トレもはじめてから、あらゆる業界からオファーが来て、今じゃこんなに立派な御殿に住むことが出来た。コツコツと努力を惜しまずに!」と今の先生に言っているはず!! 0 taikutsu_ken がしました 34. 退屈健 2022年06月06日 22:39 >>27 逆に「あの頃はなんとか一人で生きてはいたなあ…」と振り返ることのないよう頑張ります!笑 0 taikutsu_ken がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (34)
taikutsu_ken
が
しました
歴史を変えよ!!
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
特にまぐろのシーチキンかつおさんより高ぇ、、、
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
食材送りたい。
息子に何か送りたい母ちゃんみたいな気分だ。
現実は厳しいっすよね💦
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
とりあえずまずは料理の基礎本を買うことでしょうか。
今はクックパッドみたいにネット上にレシピ載っていますけど料理未経験者がいきなりそれらを利用すると、そもそも料理の基本が身につかないのでスキル自体はあまり上がらない気がします
taikutsu_ken
が
しました
親に料理習っておけばよかったなんて思った事もあります。でも実家は複数人いた。一人暮らしの食材管理スキルと、料理のレパートリーは全然別問題でしたね…
taikutsu_ken
が
しました
少し手を抜くと跳ね上がるのが食費😂
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
(*´ 艸`)
さておき、ササミの梅巻きも2回目はかなり改善されていたし、お料理の腕は期待値以上ではないでしょうか??
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
うちの息子は、中学は勿論、高校時代も家庭科で、
卒業後、一人暮らし時に困らぬようにと、料理と家計管理と基本的家事を習ったそうです(^_^;)
しかし、結局祖父母宅から大学に通ってるので活か
せず(^_^;) 習っただけでは、実際やるのとは大違い
なので、やはり先生のように日々の経験の積み重ねが
必要ですね〜٩(ˊᗜˋ*)و
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました