第1102話「エアコンが故障した時の話②」 2022年07月15日 安アパートでカツカツな生活を送る男の漫画ブログです。金が底を尽きてくたばるようなことがなければ毎日更新します。前回の記事の続きです。またまた小分けにしてしまって申し訳ございません。次回に続きます。続き↓ 全話まとめページはコチラから↓マシュマロ大好き↓ ●Twitterやってます。●Instagramでブログの過去記事など更新してます↓●登録していただくと更新通知がLINEで届きます↓●こちらのページから過去記事一覧が見られます↓●LINEスタンプ販売中です。 「絵日記」カテゴリの最新記事 「エアコンが故障した時の話」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (30) 1. なめこ 2022年07月15日 22:13 お母様ひどい(笑) 0 taikutsu_ken がしました 16. 退屈健 2022年07月16日 21:48 >>1 正論でした!笑 0 taikutsu_ken がしました 2. ユーリ 2022年07月15日 22:20 ほんとーに、自らの口で吸うんだったんですね! 抵抗ある人は、息を吹いてもいいって…それも抵抗あるわ! 風船を膨らますポンプとかでやったらどうでしょう!? 0 taikutsu_ken がしました 17. 退屈健 2022年07月16日 21:49 >>2 抵抗ありますよね…!笑 そういったポンプがあったらそれを使うのがよさそうですね~! 0 taikutsu_ken がしました 3. 紅茶スキー 2022年07月15日 22:44 あら、お母様久しぶりの登場ですね。 ところで、ブラシでかきだすとかではダメだったのでしょうか。 あるいは針金ハンガーとか棒状の先にボロ布付けてかきだすとか 0 taikutsu_ken がしました 18. 退屈健 2022年07月16日 21:50 >>3 確かに、原因次第ではかき出す方法でも解決しそうですね! それなら口で吸い出すより100倍抵抗も無く…!笑 0 taikutsu_ken がしました 4. みょんた 2022年07月15日 23:00 ひえ。けど、き、きれいにしたからだいじょーぶ、だいじょーぶ!!!多分… けど、エアコン民はエアコン切れると困りますよね。扇風機では埋めれない穴が… 私も真夏の夜にエラーランプが着いて、トラブルシューティング見ながら汗かきつつ修理したことあります…流石に吹きはせんかったけど、、 0 taikutsu_ken がしました 19. 退屈健 2022年07月16日 21:51 >>4 エアコンの故障は困りますね~😭 おおお、真夏の夜にエラーランプ!それは恐ろしい…!笑 0 taikutsu_ken がしました 5. 通りすがりの主婦 2022年07月15日 23:07 吸うって言っても「掃除機で」を見落としてたっていうオチだろうと予想していたのですが、、、 えっ、本当に、口で、、、? 0 taikutsu_ken がしました 20. 退屈健 2022年07月16日 21:51 >>5 口で吸い出す方法だったみたいです…!笑 0 taikutsu_ken がしました 6. にゃおこ 2022年07月15日 23:15 なんかちょっと嫌な予感がしてきました( ゚□゚) 室外機のホースのところに虫が入らないようにネット張ったりしてくださいね。 Gさんが入ってくることもあるそうですから…!! 0 taikutsu_ken がしました 21. 退屈健 2022年07月16日 21:52 >>6 侵入防止のネット必要ですね!Gさんが入ってくるのは恐怖すぎる…!!笑 0 taikutsu_ken がしました 7. 通りすがりの名無し 2022年07月15日 23:28 本当に自分の口を使ってゴミを吹き出そうとしていたとは…。 お母様の台詞、すごく辛辣かつ冷静ですね! あと、先生がマシュマロ大好物ということもよく伝わりました!エアコンから出る水もマシュマロだったらいいのに…と考えましたが、全然よくないですね。 0 taikutsu_ken がしました 22. 退屈健 2022年07月16日 21:53 >>7 そこもマシュマロに!エアコンからマシュマロがボトボト落ちてきたら天国ですね!!笑 0 taikutsu_ken がしました 8. お米 2022年07月16日 00:54 エアコンの水漏れって憂鬱になりますよね😭 ホームセンターにサクションポンプとかサクションクリーナーって名前でドレンホースの中のゴミや虫を吸引してくれる道具が売っているのですが、それを使うとあっという間に水漏れが直るのでおすすめします💪一家に一台あると安心系な奴です。 0 taikutsu_ken がしました 23. 退屈健 2022年07月16日 21:54 >>8 おおお!実は続きの記事にそれ関係のグッズが登場します~! 一家に一台あると安心ですね! 0 taikutsu_ken がしました 9. ずり 2022年07月16日 01:26 わたし今まったく同じ状況… どうやって解決したかほんとに知りたい笑 0 taikutsu_ken がしました 24. 退屈健 2022年07月16日 21:55 >>9 あ、本当ですか!! 原因次第ではあると思うんですが「ドレンホースクリーナー」で是非調べてみてください~!詰まりが原因であれば改善すると思います! 0 taikutsu_ken がしました 10. ゆきちお 2022年07月16日 04:30 吹くのもヤダけど吸うよりマシ⁉️ 😁あ、お母様こんにちは。 0 taikutsu_ken がしました 25. 退屈健 2022年07月16日 21:55 >>10 吸うよりかはいくらかマシですね!笑 0 taikutsu_ken がしました 11. セ 2022年07月16日 09:32 せんせい、人間辞めたのですか? 0 taikutsu_ken がしました 26. 退屈健 2022年07月16日 21:55 >>11 2016年に辞めていたかもしれません!笑 0 taikutsu_ken がしました 12. 嫁 2022年07月16日 09:33 ホースを買い替えるのが一番早かったかもね 0 taikutsu_ken がしました 27. 退屈健 2022年07月16日 21:56 >>12 確かに!それが一番手っ取り早いですね!笑 0 taikutsu_ken がしました 13. ゆんまろ 2022年07月16日 10:38 前から漫画を拝見してたので、年上の人なんだろうなーと思ってたら、 最近同い年という事がわかって嬉しいです(^.^)! 口をつけて吸うって、掃除機の口では無く…? 衝撃すぎて…続き楽しみです! 0 taikutsu_ken がしました 28. 退屈健 2022年07月16日 21:56 >>13 おお、同い年でしたか! 口を付けて異物を吸い出すのは相当勇気が要りますね~😭笑 ありがとうございます、本日更新します! 0 taikutsu_ken がしました 14. やわらかぴあの 2022年07月16日 11:22 代案としてホースの先にネットつけて掃除機で吸い込む…とかかなあ〜と考えたけど🤔 何が詰まっとったんやか🐛🕷 母上😂 0 taikutsu_ken がしました 29. 退屈健 2022年07月16日 21:57 >>14 🐛🕷系統が詰まっていた場合は口で吸いこんだら最悪すぎますね…!笑 0 taikutsu_ken がしました 15. えふ 2022年07月16日 17:08 蜘蛛が巣を作っててそれが原因で逆流してたりするから、割り箸突っ込んでぐるぐるするだけでも良くなる可能性ありますよ 実際に自分のエアコンはそうでした 0 taikutsu_ken がしました 30. 退屈健 2022年07月16日 21:57 >>15 なるほど、蜘蛛の巣が!そういったケースもあるんですね~! 0 taikutsu_ken がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (30)
taikutsu_ken
が
しました
抵抗ある人は、息を吹いてもいいって…それも抵抗あるわ!
風船を膨らますポンプとかでやったらどうでしょう!?
taikutsu_ken
が
しました
ところで、ブラシでかきだすとかではダメだったのでしょうか。
あるいは針金ハンガーとか棒状の先にボロ布付けてかきだすとか
taikutsu_ken
が
しました
けど、エアコン民はエアコン切れると困りますよね。扇風機では埋めれない穴が…
私も真夏の夜にエラーランプが着いて、トラブルシューティング見ながら汗かきつつ修理したことあります…流石に吹きはせんかったけど、、
taikutsu_ken
が
しました
えっ、本当に、口で、、、?
taikutsu_ken
が
しました
室外機のホースのところに虫が入らないようにネット張ったりしてくださいね。
Gさんが入ってくることもあるそうですから…!!
taikutsu_ken
が
しました
お母様の台詞、すごく辛辣かつ冷静ですね!
あと、先生がマシュマロ大好物ということもよく伝わりました!エアコンから出る水もマシュマロだったらいいのに…と考えましたが、全然よくないですね。
taikutsu_ken
が
しました
ホームセンターにサクションポンプとかサクションクリーナーって名前でドレンホースの中のゴミや虫を吸引してくれる道具が売っているのですが、それを使うとあっという間に水漏れが直るのでおすすめします💪一家に一台あると安心系な奴です。
taikutsu_ken
が
しました
どうやって解決したかほんとに知りたい笑
taikutsu_ken
が
しました
😁あ、お母様こんにちは。
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
最近同い年という事がわかって嬉しいです(^.^)!
口をつけて吸うって、掃除機の口では無く…?
衝撃すぎて…続き楽しみです!
taikutsu_ken
が
しました
何が詰まっとったんやか🐛🕷
母上😂
taikutsu_ken
が
しました
実際に自分のエアコンはそうでした
taikutsu_ken
が
しました