第1142話「レバーを買っていた」 2022年08月29日 安アパートでカツカツな生活を送る男の漫画ブログです。金が底を尽きてくたばるようなことがなければ毎日更新します。特売品+値引き(特に半額)のコンボを見かけると飛び付いてしまう。値引きされた上でそこまで安くなかったパターンもあったりするので選ぶ時は冷静になるべきですね。ちなみにこないだはそれで豚足を買おうとしたんですがギリギリで踏みとどまりました。食べ方がわからない。次回に続きます。続き↓ 苦手なものを克服できた理由(の推測)↓●Twitterやってます。●Instagramでブログの過去記事など更新してます↓●登録していただくと更新通知がLINEで届きます↓●こちらのページから過去記事一覧が見られます↓●LINEスタンプ販売中です。 「絵日記」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (40) 1. なめこ 2022年08月29日 22:41 貧血になれば、レバー食べたくなるかも(←なった人) 豚足は扱いが難しいですわ。 0 taikutsu_ken がしました 21. 退屈健 2022年08月31日 22:13 >>1 俺の食生活だと鉄分不足してそうなのでレバー食べないとですね! 0 taikutsu_ken がしました 2. ペコ太郎 2022年08月29日 22:43 レバーは好き嫌いが分かれますよねー。 私は好物ではないけど、残さず食べられるって感じ。魚焼きグリルで調理されたのかな? 先生の久々のレバーのご感想は?楽しみです! 0 taikutsu_ken がしました 22. 退屈健 2022年08月31日 22:15 >>2 好き嫌い分かれますよね~!そう思うと俺の周りだと結構好き派が多いようにも感じます! 今回はグリルで焼いてみました! 0 taikutsu_ken がしました 3. けいこ 2022年08月29日 22:49 私もレバーは焼いても何してもだめです すみません、参考にならないコメントで。。 芋ようかん苦手なんですね 芋ようかん苦手って珍しいなって思ったのでついコメントしてしまいました 0 taikutsu_ken がしました 23. 退屈健 2022年08月31日 22:15 >>3 そうなんです、芋ようかんが元々苦手で…!笑 それについても後日描いてみようと思います! 0 taikutsu_ken がしました 4. しずか 2022年08月29日 22:51 レバーはマヨ付ければざらざら感も生臭さも消えて食えるぞ 0 taikutsu_ken がしました 24. 退屈健 2022年08月31日 22:16 >>4 おお、そうなんですか!!今度買ったらマヨで食べてみます! 0 taikutsu_ken がしました 5. カレーマン 2022年08月29日 23:15 バラしてレバニラが一番! 0 taikutsu_ken がしました 25. 退屈健 2022年08月31日 22:16 >>5 レバニラいいですね~!作ってみたくなってきた…! 0 taikutsu_ken がしました 6. 薄目にスライス👈 2022年08月29日 23:19 唐揚げ粉をまぶして揚げると アラ、不思議 大概の物は美味しく頂ける 不思議で素敵な魔法の粉~ (σ^∞^)σ✨ 0 taikutsu_ken がしました 26. 退屈健 2022年08月31日 22:18 >>6 幸せになれる魔法の粉ですね!笑 揚げ物もいつかちゃんと挑戦してみないと…! 0 taikutsu_ken がしました 7. 紅茶スキー 2022年08月29日 23:57 レバーは苦手ですね。あの食感と臭いが嫌いで。 とはいえ、揚げるとマシになりますが、揚げ物するには油をたくさん使うので高くつきそうですね 0 taikutsu_ken がしました 27. 退屈健 2022年08月31日 22:19 >>7 揚げるといいんですね!俺も同様の理由(あと怖い)で揚げ物になかなか挑戦できずにおります😭 0 taikutsu_ken がしました 8. はわわ 2022年08月29日 23:58 私は貧血持ちなので子供の時から母にレバーなどで鉄分を取れと言われてたのでよく食べてましたよ〜 いつもの先生の漫画のパターンだと…嫌な予感が…💦 0 taikutsu_ken がしました 28. 退屈健 2022年08月31日 22:21 >>8 鉄分不足解消にいいですね!俺の食生活だと明らかに鉄分が不足していそうなので今度また買ってみることにします! 0 taikutsu_ken がしました 9. レバー大好き 2022年08月30日 00:01 ダメー! レバーは生で食っちゃダメですよ レバ刺しが禁止されてなかった頃でも 生食用レバーはスーパーでは販売して いなかったです 新鮮さが重要なのですから あ、退屈先生なら大丈夫かな? いやいやダメです! 0 taikutsu_ken がしました 29. 退屈健 2022年08月31日 22:21 >>9 鶏レバーの生食はさすがに命が惜しかったので断念しました!笑 ご心配頂きありがとうございます! 0 taikutsu_ken がしました 10. 以下、名無し 2022年08月30日 01:04 レバーの生臭さをとるなら牛乳に少し漬けておくといいですよ。血が抜けて牛乳が少し赤くなってきます。焼くときに軽くキッチンペーパーで拭く、またはそのままでも焼けば牛乳の味もしませんよ。 たまたまなのかはわかりませんが、これをしてからレバー独特の食感も臭みも気になってません。(もともとレバー食べられる) 0 taikutsu_ken がしました 30. 退屈健 2022年08月31日 22:22 >>10 おお、牛乳に漬ける!そんな下処理方法があったんですね~! ありがとうございます、今度買ったら試してみます! 0 taikutsu_ken がしました 11. ふーちゃ 2022年08月30日 01:15 レバーのソース煮をぜひ試して欲しいです\(^o^)/ 最近作って食べてみたらお酒のおつまみみたいでとても美味しかったので〜 0 taikutsu_ken がしました 31. 退屈健 2022年08月31日 22:22 >>11 レバーのソース煮ですか!調べてみます~! 0 taikutsu_ken がしました 12. 2-10(ニート) 2022年08月30日 02:31 いやいや、生丸呑みはいくら先生といえどアウトでしょ…(笑) 0 taikutsu_ken がしました 32. 退屈健 2022年08月31日 22:23 >>12 危うく死ぬところでした!笑 0 taikutsu_ken がしました 13. 鼻をつまんで飲み込むもよし 2022年08月30日 03:52 生姜、砂糖、醤油、みりん、酒に漬けて煮込めばなんでも同じ味になるのでおすすめです😆 もしくはカレーにぶち込めばなんでもカレー味になります… 0 taikutsu_ken がしました 33. 退屈健 2022年08月31日 22:23 >>13 何でも美味しくなる最高の味付けセットですね!笑 レバーカレー、なかなか美味しそう…! 0 taikutsu_ken がしました 14. ゆきちお 2022年08月30日 03:53 レバーはよく焼いてから食べましょう。 0 taikutsu_ken がしました 34. 退屈健 2022年08月31日 22:24 >>14 念のためよく焼きました!笑 0 taikutsu_ken がしました 15. チョコママ 2022年08月30日 06:21 豚足は煮付けにすると美味しいですよ! 0 taikutsu_ken がしました 35. 退屈健 2022年08月31日 22:24 >>15 煮付けがいいんですね! いつかチャレンジしてみたい…! 0 taikutsu_ken がしました 16. 炭酸飲料が飲めない通りすがりの名無し 2022年08月30日 06:37 芋羊羹が苦手だったとは! レバーもそうですが、芋羊羹もねっとりした感触ありますし、もしかして舌触りが独特な食べ物が苦手とか…ですかね? でも、先生って「美味しい!」と言いながら作ったものを残さず召し上がるイメージが強いので、苦手な食べ物があるのが意外な気がします。 なお、ネットで調べると大人が苦手な食べ物ランキングというのがいくつかありましたが、レバーやしいたけは比較的上位に君臨していました。 あとはトマトとかパクチーとか… 0 taikutsu_ken がしました 36. 退屈健 2022年08月31日 22:26 >>16 レバーやしいたけは結構苦手な方多いですよね…! トマトとパクチーも確かによく聞く気がします! 芋ようかんは実は変な理由で元々苦手だったので、その辺についても後日描いてみようと思います! 0 taikutsu_ken がしました 17. 名無し 2022年08月30日 09:10 芋羊羹がダメな理由がすごく気になる‥‥ 0 taikutsu_ken がしました 37. 退屈健 2022年08月31日 22:26 >>17 芋ようかんは実はなかなか変な理由で元々苦手だったので、その辺についても後日描いてみようと思います! 0 taikutsu_ken がしました 18. ユーリ 2022年08月30日 12:26 私もレバー苦手でしたが、産後の栄養にレバーがすごくいいらしくて、まずは一串食べてみました。 全ては母乳のために…!と頑張りましたが美味しいレバーだったので、それから食べられるようになりました。 あと、同じ理由で青汁も甘酒もマグロのトロも食べられるようになりましたよ。 ただ、レバーはよく焼きにして下さいね。 いつもの鶏肉のように! 0 taikutsu_ken がしました 38. 退屈健 2022年08月31日 22:27 >>18 おお、なるほど!そういった感じで克服できるのが一番理想的ですね~! レバーは栄養面も優れているのがありがたいですね! ありがとうございます、念のためよく焼きで食べました!笑 0 taikutsu_ken がしました 19. てか 2022年08月30日 15:12 年を重ねると味の好みは変わることがあると最近気づいたおっさんです 0 taikutsu_ken がしました 39. 退屈健 2022年08月31日 22:28 >>19 変わりますよね~!俺もおっさんなので年々変わってきております!笑 0 taikutsu_ken がしました 20. ふぁ 2022年08月30日 20:33 レバーはめちゃくちゃ栄養豊富なので良いですよ~ おすすめです! 0 taikutsu_ken がしました 40. 退屈健 2022年08月31日 22:28 >>20 栄養豊富なのもありがたいですね! 俺の食生活だと鉄分が明らかに不足していそうなので定期的に食べることにします! 0 taikutsu_ken がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (40)
豚足は扱いが難しいですわ。
taikutsu_ken
が
しました
私は好物ではないけど、残さず食べられるって感じ。魚焼きグリルで調理されたのかな?
先生の久々のレバーのご感想は?楽しみです!
taikutsu_ken
が
しました
すみません、参考にならないコメントで。。
芋ようかん苦手なんですね
芋ようかん苦手って珍しいなって思ったのでついコメントしてしまいました
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
アラ、不思議
大概の物は美味しく頂ける
不思議で素敵な魔法の粉~
(σ^∞^)σ✨
taikutsu_ken
が
しました
とはいえ、揚げるとマシになりますが、揚げ物するには油をたくさん使うので高くつきそうですね
taikutsu_ken
が
しました
いつもの先生の漫画のパターンだと…嫌な予感が…💦
taikutsu_ken
が
しました
レバーは生で食っちゃダメですよ
レバ刺しが禁止されてなかった頃でも
生食用レバーはスーパーでは販売して
いなかったです
新鮮さが重要なのですから
あ、退屈先生なら大丈夫かな?
いやいやダメです!
taikutsu_ken
が
しました
たまたまなのかはわかりませんが、これをしてからレバー独特の食感も臭みも気になってません。(もともとレバー食べられる)
taikutsu_ken
が
しました
最近作って食べてみたらお酒のおつまみみたいでとても美味しかったので〜
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
もしくはカレーにぶち込めばなんでもカレー味になります…
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
レバーもそうですが、芋羊羹もねっとりした感触ありますし、もしかして舌触りが独特な食べ物が苦手とか…ですかね?
でも、先生って「美味しい!」と言いながら作ったものを残さず召し上がるイメージが強いので、苦手な食べ物があるのが意外な気がします。
なお、ネットで調べると大人が苦手な食べ物ランキングというのがいくつかありましたが、レバーやしいたけは比較的上位に君臨していました。
あとはトマトとかパクチーとか…
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
全ては母乳のために…!と頑張りましたが美味しいレバーだったので、それから食べられるようになりました。
あと、同じ理由で青汁も甘酒もマグロのトロも食べられるようになりましたよ。
ただ、レバーはよく焼きにして下さいね。
いつもの鶏肉のように!
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
おすすめです!
taikutsu_ken
が
しました