安アパートでカツカツな生活を送る男の漫画ブログです。
金が底を尽きてくたばるようなことがなければ毎日更新します。



朝起きて冷蔵庫を開けたら納豆と手が入っていてビビりました。

一晩置いたら縮んだきゅうりが指部分に入り込んでしまい回収するのが地味に大変でした。
というかなんか不気味。

でもこういうキャラだと思うと可愛い。
元気な時はこれをしている↓
面倒臭いときは包丁すら使わずに手でちぎったきゅうりを漬けてます。
●Twitterやってます。
●Instagramでブログの過去記事など更新してます↓
●登録していただくと更新通知がLINEで届きます↓
●こちらのページから過去記事一覧が見られます↓
●LINEスタンプ販売中です。
コメント
コメント一覧 (54)
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
めちゃくちゃ笑いました🤣🤣🤣
taikutsu_ken
が
しました
発想が素敵です。最後のキャラはもののけ姫のシシ神様だいだらぼっちバージョンに見えました
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
確かにゆるキャラに見えなくもない…?このブログのマスコット誕生ですね!
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
せっかくの漬けタレが指に吸われてしまい、肝心のキュウリが浸かっていない。
つまり、世間の支援や福祉といった活動が本当に必要な人々のもとに届いていない。そんな社会の闇を、鑑賞者に訴えかける芸術ですね。
深いです……
taikutsu_ken
が
しました
包丁で切るより
ちぎったりバキンボキン折る方が
表面積が大きくなって
より味が染み込むので
先生方式も正解ですよ~
ミニトマトもきゅうりと一緒に漬け込むと
美味しいし彩りもキレイだし
“ 健康的な食生活を送っている ”
という自己満足にも浸れるので
全人類にオススメしたい🍅
taikutsu_ken
が
しました
袋切らして、ビニール手袋あっても
それで代用は私の想定外です。w
a お塩と千切り生姜と鷹の爪
b キャベツとキュウリとカブ
abを揉み込んで作る浅漬けも美味しいですよ〜
taikutsu_ken
が
しました
(>0<;) キャ~!
しそ漬けの赤い液
じゃなくて、良かったですね。
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
麺つゆ漬けに胡麻油かラー油垂らすとおいしいですよー?
taikutsu_ken
が
しました
イラストで見るとゲーム内に出てくる気は優しい原住民ぽさがあります
片言で喋りそう
可愛くアレンジできる先生の画力恐るべし
taikutsu_ken
が
しました
可愛く描いても怖いw
taikutsu_ken
が
しました
普通の人にその発送はない❗
すごい発想😆
やはりただ者ではない、先生だわ
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
先生って、生き抜く能力がありますよね!
taikutsu_ken
が
しました
使わないお皿とかでもいいのにWWW
taikutsu_ken
が
しました
見習いたいです(^^)
でも手袋は無いかな(笑)
見た目ヤバい(^_^;)
taikutsu_ken
が
しました
とはいえよくない成分なんて微々たるものだろうから数回使っても問題はないとは思いますがw
taikutsu_ken
が
しました