第1239話「朝の散歩を習慣化させる」 2022年11月17日 安アパートでカツカツな生活を送る男の漫画ブログです。金が底を尽きてくたばるようなことがなければ毎日更新します。結局行かなくていい理由を探してた。やっぱり根っこの部分は外に出るのが苦痛で仕方ないインドア根暗豚野郎だったようです。でも10分程度とかでも散歩した日はなんだか集中して作業もできるような気がするので今後も出来る日は積極的にしようと思います。気が向いたら。次の記事↓ このアパートの近所を探索してみた結果↓ ●Twitterやってます。●Instagramでブログの過去記事など更新してます↓●登録していただくと更新通知がLINEで届きます↓●こちらのページから過去記事一覧が見られます↓●LINEスタンプ販売中です。 「絵日記」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (47) 1. スズメ 2022年11月17日 22:13 なんならジョアでもいいんですよ 0 taikutsu_ken がしました 26. 退屈健 2022年11月19日 01:01 >>1 本当ですか!ジョアで補います!笑 0 taikutsu_ken がしました 2. なめこ 2022年11月17日 22:15 分かるわぁ……。 0 taikutsu_ken がしました 27. 退屈健 2022年11月19日 01:01 >>2 つい理由を探しちゃいますね!笑 0 taikutsu_ken がしました 3. そんなに盛ります 2022年11月17日 22:22 「インドア根暗野郎」でも充分なのに 「インドア根暗豚野郎」まで盛らなくても。。。 本当はシュッとしたスリムマッチョだというのに。 0 taikutsu_ken がしました 5. オオーw(*゚o゚*)w 2022年11月17日 22:38 >>3 スリムマッチョなんですか!! 退屈先生、ぜひ私と結婚してください!! 0 taikutsu_ken がしました 9. なめこ 2022年11月17日 23:07 >>3 豚って筋肉質らしいですよ。 0 taikutsu_ken がしました 22. ビタD 2022年11月18日 17:31 >>9 インドア根暗筋肉野郎か…筋トレに勤しむためにインドアになってそうだ…。 0 taikutsu_ken がしました 28. 退屈健 2022年11月19日 01:02 >>3 とんでもないです!筋トレサボり豚野郎なのでまた腹肉が元に戻りました…!😭 0 taikutsu_ken がしました 4. 魂の洗濯 2022年11月17日 22:23 早朝のお散歩って気持ちいいですよね♪ 目覚める前の街の空気って新鮮な感じがするし 肌を刺す寒さもまたいい(^^) ご近所一周して清々しい気分で帰宅したら ぬっくぬくのお布団にGO!😴 0 taikutsu_ken がしました 29. 退屈健 2022年11月19日 01:03 >>4 朝の肌寒さってなんか良いですよね!空気が澄んでいる感じがして! なるほど、散歩後に布団ダイブという手が!笑 0 taikutsu_ken がしました 6. けいこ 2022年11月17日 22:47 私もビタミンDとるのに休みの日でも日光浴するようにしてます 舞茸でも摂取できるんですね😳 舞茸ご飯でも作ろうかな 0 taikutsu_ken がしました 30. 退屈健 2022年11月19日 01:03 >>6 舞茸にたっぷり含まれているらしいのでオススメです~!🍄 0 taikutsu_ken がしました 7. なお 2022年11月17日 22:47 ミロは万能薬なのです。試してみるのです! 0 taikutsu_ken がしました 31. 退屈健 2022年11月19日 01:04 >>7 ミロですか!大好物なので試してみます!笑 0 taikutsu_ken がしました 8. 通りすがりの名無し 2022年11月17日 22:56 舞茸食べながら日光浴びましょう!舞茸をスーパーに買いに行く道中を散歩とみなしましょう! 0 taikutsu_ken がしました 32. 退屈健 2022年11月19日 01:04 >>8 なるほど、それならよりよいですね!スーパーまで遠回りしてみます!笑 0 taikutsu_ken がしました 10. 一石二鳥 2022年11月17日 23:09 朝のゴミ出しついでに、お散歩をおすすめしますよ! 0 taikutsu_ken がしました 33. 退屈健 2022年11月19日 01:04 >>10 それ良いですね~!ついでに近所をグルッと回るようにしてみます! 0 taikutsu_ken がしました 11. 紅茶スキー 2022年11月17日 23:15 ビタミンDを生成すれば舞茸代が浮きますよ! 朝ごはんモリモリ食べて朝食代は上がるかもしれませんが 0 taikutsu_ken がしました 34. 退屈健 2022年11月19日 01:06 >>11 なるほど確かに!!散歩しまくって舞茸代を浮かせて朝食モリモリ食べてプラマイゼロにします!笑 0 taikutsu_ken がしました 12. もちだもちお 2022年11月17日 23:58 あたしは 早起き苦手なので 洗濯干す時に太陽浴びてます。 10分ちょい。 これでもいいっすよね?😅 0 taikutsu_ken がしました 35. 退屈健 2022年11月19日 01:07 >>12 10分ちょいで十分だと思います~!僕も散歩する時そのくらいです!笑 0 taikutsu_ken がしました 13. なし 2022年11月18日 00:04 起きてください~(笑) お布団に包まると、 分泌される ニドネール という 快楽物質を 発表しましょう! 0 taikutsu_ken がしました 36. 退屈健 2022年11月19日 01:08 >>13 快楽物質ニドネールは依存性がありますね~!!笑 0 taikutsu_ken がしました 14. 333 2022年11月18日 01:13 朝の散歩が習慣になれば冷え症の改善につながるかもしれませんよ。太陽を浴びて自律神経を整え手先足先の筋肉を意識しながら歩くことで末端にも血液が回ります。帰宅したら朝食に粉生姜を入れた暖かい飲み物(味噌汁や白湯などでも可)をとることで身体の内からも暖めましょう。 0 taikutsu_ken がしました 37. 退屈健 2022年11月19日 01:09 >>14 確かに…!!自律神経は乱れまくっている気がするので朝の散歩で改善させていきたいところです! 散歩と生姜湯で今年こそ冷え性治したいところです! 0 taikutsu_ken がしました 15. 2−10(ニート) ※安全なブログです 2022年11月18日 01:21 ビタミンD以外にも様々な効果はあるでしょうし、早起きの促進にもつながるかもなので、続けた方が良いかと思います! 一緒に頑張りましょう! 0 taikutsu_ken がしました 38. 退屈健 2022年11月19日 01:09 >>15 確かに他にも色々と良い効果がありそうですね~! 頑張ります! 0 taikutsu_ken がしました 16. mou 2022年11月18日 01:25 散歩すると、何だかその日一日のやる気や達成感がみなぎりますよね ただいざ出発するまでの気が重い なかなかエンジンの掛からない車みたいな 0 taikutsu_ken がしました 39. 退屈健 2022年11月19日 01:10 >>16 いざやってみると力がみなぎってくる感覚がしますよね! あとはスッと出かけられさえすれば…!笑 0 taikutsu_ken がしました 17. 舞茸 2022年11月18日 04:26 早起きは三文の徳ですよ。 ビタミンDも大切ですが、体内時計の調節も 大事です。 体内時計が狂うと食欲を抑えるホルモンや食欲を促すホルモンの濃度に異常が生じることから、生活習慣病になりやすくなるそうですよ。 (夜中の抗い難いカップ焼きそばとかw) などと曰う私もこの発信時刻…(-。-; 0 taikutsu_ken がしました 40. 退屈健 2022年11月19日 01:11 >>17 おお、そうなんですね…!! 体内時計は狂いに狂っている気がするので朝散歩を習慣化してどうにか修正していきたいところです! 0 taikutsu_ken がしました 18. ゆきちお 2022年11月18日 05:35 インドア仲間が増えるのは嬉しい‼️ 私も舞茸食べよ。 0 taikutsu_ken がしました 41. 退屈健 2022年11月19日 01:12 >>18 インドア仲間でしたか!笑 0 taikutsu_ken がしました 19. ユーリ 2022年11月18日 06:37 たしか、牛乳なんかも飲んで日光浴すると、カルシウムの吸収がよくなるんじゃなかったかな❓ うちの子が足の骨を傷めた時は、きのこ食べさせて、陽の光に当たらせてました❗️ 0 taikutsu_ken がしました 42. 退屈健 2022年11月19日 01:13 >>19 あ、そうなんですか! 日光浴の効果恐るべしですね! 0 taikutsu_ken がしました 20. はわわ 2022年11月18日 08:21 私も朝は弱いんで朝ごはんの時間を生贄に捧げてギリギリまで寝てますw 0 taikutsu_ken がしました 43. 退屈健 2022年11月19日 01:14 >>20 色々なものを犠牲にしてギリギリまで寝たくなっちゃいますよね…!笑 0 taikutsu_ken がしました 21. みどり 2022年11月18日 16:29 この季節に散歩できなくていつできますか?笑 0 taikutsu_ken がしました 44. 退屈健 2022年11月19日 01:14 >>21 確かに!今出来なかったら他の季節は余計無理ですね!笑 0 taikutsu_ken がしました 23. さな 2022年11月18日 21:36 お仕事されてないのでしたっけ? 0 taikutsu_ken がしました 45. 退屈健 2022年11月19日 01:15 >>23 細々と絵の活動をしております…!笑 0 taikutsu_ken がしました 24. あんず 2022年11月18日 21:40 なんだか コメント欄の皆様が 先生と共に、 朝の散歩を 習慣化しそうですね(笑) なんて 健康的なんでしょう! 0 taikutsu_ken がしました 46. 退屈健 2022年11月19日 01:15 >>24 皆さんと一緒にしていると考えると頑張れそうです!! 0 taikutsu_ken がしました 25. 以下、名無し 2022年11月18日 22:46 マジレスするとビタミンDは骨の丈夫さに直結します。 摂取するだけではビタミンDとして働かず、日光を浴びることによりようやく活躍します。 事実、とある水商売をしていて全く太陽の光を浴びなかった二十代前半の女性が、その若さなのに骨粗鬆症で腰椎を圧迫骨折して高齢者のような腰の曲がった生活を余儀なくされているようです(ソースは某テレビ局の本当は怖い家庭の医学) 0 taikutsu_ken がしました 47. 退屈健 2022年11月19日 01:17 >>25 おおお、そういった効果があるんですか!!それは恐ろしい…! 僕も全く日光を浴びていない時期が結構あったりするので他人事ではないですね~😭 なるべく日が出ている時間帯に少しでも外に出ることにします、情報ありがとうございます! 0 taikutsu_ken がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (47)
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
「インドア根暗豚野郎」まで盛らなくても。。。
本当はシュッとしたスリムマッチョだというのに。
taikutsu_ken
が
しました
目覚める前の街の空気って新鮮な感じがするし
肌を刺す寒さもまたいい(^^)
ご近所一周して清々しい気分で帰宅したら
ぬっくぬくのお布団にGO!😴
taikutsu_ken
が
しました
舞茸でも摂取できるんですね😳
舞茸ご飯でも作ろうかな
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
朝ごはんモリモリ食べて朝食代は上がるかもしれませんが
taikutsu_ken
が
しました
10分ちょい。 これでもいいっすよね?😅
taikutsu_ken
が
しました
お布団に包まると、
分泌される ニドネール という
快楽物質を 発表しましょう!
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
一緒に頑張りましょう!
taikutsu_ken
が
しました
ただいざ出発するまでの気が重い
なかなかエンジンの掛からない車みたいな
taikutsu_ken
が
しました
ビタミンDも大切ですが、体内時計の調節も
大事です。
体内時計が狂うと食欲を抑えるホルモンや食欲を促すホルモンの濃度に異常が生じることから、生活習慣病になりやすくなるそうですよ。
(夜中の抗い難いカップ焼きそばとかw)
などと曰う私もこの発信時刻…(-。-;
taikutsu_ken
が
しました
私も舞茸食べよ。
taikutsu_ken
が
しました
うちの子が足の骨を傷めた時は、きのこ食べさせて、陽の光に当たらせてました❗️
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
コメント欄の皆様が
先生と共に、
朝の散歩を 習慣化しそうですね(笑)
なんて
健康的なんでしょう!
taikutsu_ken
が
しました
摂取するだけではビタミンDとして働かず、日光を浴びることによりようやく活躍します。
事実、とある水商売をしていて全く太陽の光を浴びなかった二十代前半の女性が、その若さなのに骨粗鬆症で腰椎を圧迫骨折して高齢者のような腰の曲がった生活を余儀なくされているようです(ソースは某テレビ局の本当は怖い家庭の医学)
taikutsu_ken
が
しました