安アパートでカツカツな生活を送る男の漫画ブログです。
金が底を尽きてくたばるようなことがなければ毎日更新します。
前回の記事
の続きです。




発想が呪いの藁人形とかそっち方向ですね。勝てないのが相当悔しかったんだと思います。
こんな面倒臭い弟と遊んでくれていた姉に感謝です。
1話から読む↓
他の連載シリーズもよろしければご覧ください!↓
今シリーズ全話まとめページはこちらから↓
姉弟喧嘩の思い出↓
最近泣いた記憶↓
●Twitterやってます。
●Instagramでブログの過去記事など更新してます↓
●登録していただくと更新通知がLINEで届きます↓
●こちらのページから過去記事一覧が見られます↓
●LINEスタンプ販売中です。
コメント
コメント一覧 (43)
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
なんでこんなに可愛くかんじるんでしょう。
先生の画力の素晴らしさというか…
私がなんらかの変態だという訳ではないと思うのですが…
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
爆発タイプじゃないので、穏やかな子供だったんでしょうね(^ω^)
taikutsu_ken
が
しました
幻界まで行ったらさらに発狂しそう
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
守ってあげたくなりますね
カワイイ💞
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
先生が本気出した風景画とか見てみたいわ〜〜〜〜〜〜
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
それとも破ってることへの罪悪感かな
後者であってほしい…
taikutsu_ken
が
しました
退屈少年かわいいな。
taikutsu_ken
が
しました
ストリートファイターの説明書ぐっちゃぐちゃでした…
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
私の家は姉妹でしたが、対戦ゲームはあまりやらず協力するゲームを主にやってたので、先生達と同タイプの平穏な関係でした(^ ^)
男の子同士とか、兄弟姉妹によってゲームの仕方が変わるのも面白いな〜と思いました。
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
僕は20歳を超えてやっと「負けてあげること」を覚えました
先生は自分が勝てなかった相手の記憶を消したいタイプだったんですねw
taikutsu_ken
が
しました
そういえば1晩かけてもゲット出来なかった
レックウザには自分の膝を強打してましたw
🙈💦
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました