安アパートでカツカツな生活を送る男の漫画ブログです。
金が底を尽きてくたばるようなことがなければ毎日更新します。



追い焚き機能が切実に欲しい。
寒い時期だとあっという間にぬるま湯になり、「このまま上がったら寒そうだなあ」とグダグダしているうちに水風呂に凍えながら浸かる変態になってしまうので困ってます。お湯を足せばいい話なんですがガス代が怖すぎるのでよくない。
ちなみに動画を流しているスマホもバッテリーという不安要素があるので色々な意味で制限時間付きの天国です。
いつもお湯を張ってくれていた実家の風呂のありがたみを今更ながら感じると同時に、当時お湯が張ってあるのにシャワーだけで済ますことがあった自分を湯船に突き落としたい気持ちです。
次の記事↓
このアパートの浴室の入口にあるトラップ↓
料理でもよく使うのでガスは出来る限り節約したい↓
●Twitterやってます。

●Instagramでブログの過去記事など更新してます↓

●登録していただくと更新通知がLINEで届きます↓

●こちらのページから過去記事一覧が見られます↓

●LINEスタンプ販売中です。




追い焚き機能が切実に欲しい。
寒い時期だとあっという間にぬるま湯になり、「このまま上がったら寒そうだなあ」とグダグダしているうちに水風呂に凍えながら浸かる変態になってしまうので困ってます。お湯を足せばいい話なんですがガス代が怖すぎるのでよくない。
ちなみに動画を流しているスマホもバッテリーという不安要素があるので色々な意味で制限時間付きの天国です。
いつもお湯を張ってくれていた実家の風呂のありがたみを今更ながら感じると同時に、当時お湯が張ってあるのにシャワーだけで済ますことがあった自分を湯船に突き落としたい気持ちです。
次の記事↓
このアパートの浴室の入口にあるトラップ↓
料理でもよく使うのでガスは出来る限り節約したい↓
●Twitterやってます。

●Instagramでブログの過去記事など更新してます↓

●登録していただくと更新通知がLINEで届きます↓

●こちらのページから過去記事一覧が見られます↓

●LINEスタンプ販売中です。

コメント
コメント一覧 (18)
最初激熱ですが……
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
「パワー」
「まちがえた」
のくだり、とても面白いです!!(つい、笑い声が漏れちゃいました…)
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
たまに張る時は、スネぐらいまで薄く入れて無理やり寝そべるように入浴しています
taikutsu_ken
が
しました
水温問題に関しては、身体の出す部分以外は蓋を閉めておくとか?
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
極楽、極楽😊
taikutsu_ken
が
しました
銭湯は高くつくのかな❓
taikutsu_ken
が
しました
どんだけ浴槽に浸かってたのかな~
taikutsu_ken
が
しました
It's My Liiiiiiiife
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
バスソルトとか発汗うたってる入浴剤はどうですか?結構安いですよ
taikutsu_ken
が
しました
追い焚きもなく寒かったです
音楽をかける余裕もなかったので
先生の方が文化的ですね
taikutsu_ken
が
しました
お湯にピッタリ貼り付ける感じで乗せます。自分が浸かるなら、身体の部分はハサミでくり抜いてください。
あとは入浴剤ですね。
1回分ずつ個包装のでも良いですが、ドラッグストアで売ってるボトルタイプの方が安上がり。入浴剤は、身体を温める効果を謳っているものを選んでくださいね🎵
どうしても長湯したければ…ヤカンを買って、カンカンに沸かしたヤカンの熱湯持参で入浴してはいかが?
ヤカンにバスタオルをかけておけば、ヤカンのお湯が冷めるのを少し遅らせられます。バスタブのお湯が冷めてきたら、ヤカンのお湯を投入すれば長湯を少し延長できるかと。
…でも退屈さんなら、うっかりヤカンに触って「マー!」とかって火傷しそうかな…やっぱりこれはやめといてくださいw
taikutsu_ken
が
しました
夏はともかく冬はつらいです
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました