第1438話「土耕栽培にチャレンジしたい」 2023年06月29日 安アパートでカツカツな生活を送る男の漫画ブログです。金が底を尽きてくたばるようなことがなければ毎日更新します。変なことを考えた数日後に黒いビニールシートでしっかり覆われてました。ごめんなさい。というか覆われていなくても勝手に使おうとするのはヤバすぎるので素直にプランター買ってベランダでチャレンジしてみたいと思います。でもその前に水耕栽培できる野菜を色々試してみたい。次の記事↓ かいわれ大根の栽培で起きた悲しい事件↓ 畑荒らし顔↓ ●Twitterやってます。●Instagramでブログの過去記事など更新してます↓●登録していただくと更新通知がLINEで届きます↓●こちらのページから過去記事一覧が見られます↓●LINEスタンプ販売中です。 「絵日記」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (42) 1. くらら 2023年06月29日 23:01 ベランダ栽培いいですね しそやトマトなんて簡単ですよ 食費の節約にもなりますからね 0 taikutsu_ken がしました 19. 退屈健 2023年06月30日 14:49 >>1 いいですね~!簡単にできるんですね! どっちも大好きなのでいつか挑戦してみます!! 0 taikutsu_ken がしました 2. 鶏もも肉 2023年06月29日 23:04 何も起きてない日をこんなにおもしろく描けるのがすごい 0 taikutsu_ken がしました 20. 退屈健 2023年06月30日 14:49 >>2 とんでもないです、そう言っていただきありがとうございます!笑 0 taikutsu_ken がしました 3. ぽちた 2023年06月29日 23:04 普通に雑草が伸びすぎたので土を消毒してるんでしょう 何日かしたらきれいなお花がうわってるんじゃないでしょうか まあ他人の土地ですから勝手に植えるのはダメですよね 0 taikutsu_ken がしました 21. 退屈健 2023年06月30日 14:53 >>3 なるほど、消毒でしたか! 危うく犯罪行為に手を染めるところでした…!笑 0 taikutsu_ken がしました 4. えむけい 2023年06月29日 23:06 大家さんに相談してみたら意外と使わせてくれるかもしれませんよ 0 taikutsu_ken がしました 22. 退屈健 2023年06月30日 14:54 >>4 栽培の相談、意外といけますかね!笑 0 taikutsu_ken がしました 5. 除湿機年中稼働者 2023年06月29日 23:10 世の大家さんは園芸好きな人が多いのかもしれません 一階の角部屋なのですが部屋のすぐ外側が植え込みな上に大家さんが園芸好きで雨が降らないときはご丁寧に水撒きをしているので湿度の高さが加速されている気がします 0 taikutsu_ken がしました 23. 退屈健 2023年06月30日 15:19 >>5 おお、それはかなりの加湿効果がありそうですね!笑 でもすぐ部屋の近くに植え込みがあるのは見ていて楽しそうで羨ましい! 0 taikutsu_ken がしました 6. ぬみこ 2023年06月29日 23:16 あたしンちでお母さんがベランダで野菜栽培しているお話があったような?? 0 taikutsu_ken がしました 24. 退屈健 2023年06月30日 15:20 >>6 ありましたね!ほおずきの話でしょうか!笑 0 taikutsu_ken がしました 7. けたこ 2023年06月29日 23:18 いやいや、案外もて余して雑草生えないようにするだけで精一杯なのかも お世話してくれる人がいたら喜ばれるかもしれませんよ ……と思ったけど先生は綺麗なお花やグランドカバー植物じゃなくて 豆苗とか葱とかカイワレとか育てる気でしたね やっぱりベランダ使いましょ ミニトマト、おすすめですよ 時期ちょっと外すと苗も安いし 0 taikutsu_ken がしました 25. 退屈健 2023年06月30日 15:20 >>7 そうなんです、豆苗とか育てたくて!笑 ミニトマトいいですね~!今度ベランダで挑戦してみます! 0 taikutsu_ken がしました 41. 小手毬 2023年07月04日 12:09 >>25 ミニトマト、意外とムズいです 家で沢山実ったら安上がり!とか思ってたけど、元の苗の値段に、肥料や育ちやすい土、毎日の水揚げや、虫に食われない様に気をつけたり… その割にたいして実らなくて… 買った方が安い!!!! …てなりました💦 0 taikutsu_ken がしました 8. 栽培長 2023年06月29日 23:38 ベランダでのプランターも物件によっては許可されてない場合があるので契約内容読み返してくださいね! 0 taikutsu_ken がしました 26. 退屈健 2023年06月30日 15:21 >>8 おお、それは危ない!!ありがとうございます確認してみます! 0 taikutsu_ken がしました 9. じる 2023年06月30日 00:53 小学生の頃、実験で使ったインゲン豆をプランターに植えたら ゴリゴリのインゲン豆が収穫できたのを思い出しました。 0 taikutsu_ken がしました 27. 退屈健 2023年06月30日 15:21 >>9 マジですか!羨ましい!!笑 0 taikutsu_ken がしました 10. うちだ 2023年06月30日 00:58 先生のおウチにベランダがあるのにびっくりしましたwww 種からだと失敗しがちなので、割高でも苗を買ったほうがいいです 青じそ、バジル、唐辛子、ゴーヤなんかは育てやすいかなと 自給自足編、楽しみにしております 0 taikutsu_ken がしました 28. 退屈健 2023年06月30日 15:22 >>10 そうなんです、今のアパートには実はあります!笑 おおー!それらの野菜どれも大好きなので苗買って挑戦してみます!! 0 taikutsu_ken がしました 11. 2−10(ニート) ※安全なブログです 2023年06月30日 02:17 アブナカッタ…… おとなしくベランダで頑張ってください!! 0 taikutsu_ken がしました 29. 退屈健 2023年06月30日 15:22 >>11 危ないところでした…!笑 0 taikutsu_ken がしました 12. んょ 2023年06月30日 02:57 お野菜の背景かわよい。🍅🥕🧅🌽🥦🥒🥬🍆🫑🥑🥔🧄 0 taikutsu_ken がしました 30. 退屈健 2023年06月30日 15:23 >>12 ありがとうございます!イラストACさんの無料素材です!笑 0 taikutsu_ken がしました 40. んょ 2023年06月30日 22:01 >>30 ワロタです使い方バリうま笑 イラストACさん、超いいですよね!!!!!! 0 taikutsu_ken がしました 13. ゆきちお 2023年06月30日 04:08 100均でプランター買って来たばかりの私にとっては旬の話題‼️ベランダ菜園やりましょう。うちは シソ植えました😊。 0 taikutsu_ken がしました 31. 退屈健 2023年06月30日 15:23 >>13 おおー!買われたんですね! 僕もシソ栽培挑戦してみます! 0 taikutsu_ken がしました 14. ユーリ 2023年06月30日 06:47 趣味で園芸やってますが、特にお野菜だと肥料や害虫のこともあるので、プランターで分けてする方がいいですよ❗️ 何を育てるのか楽しみです〜 0 taikutsu_ken がしました 32. 退屈健 2023年06月30日 15:24 >>14 なるほど!!ありがとうございます、参考になりますー! 0 taikutsu_ken がしました 15. 時間の翼アドバァァァアイス 2023年06月30日 09:52 私もちょうどネギかトマトか育てようとしてましたもちろん自分の土地でw 0 taikutsu_ken がしました 33. 退屈健 2023年06月30日 15:24 >>15 ご自分の土地があるの羨ましいです!!笑 0 taikutsu_ken がしました 16. N 2023年06月30日 11:23 ダイソーに豆苗プランターという水耕栽培できるプランターがありますよ〜! 0 taikutsu_ken がしました 34. 退屈健 2023年06月30日 15:25 >>16 そうなんです豆苗プランターの存在知ってこの前探したんですが見つかりませんでした…!😭 0 taikutsu_ken がしました 17. みー 2023年06月30日 11:28 家庭菜園、成功した試しがないので是非やってほしいです! ちなみに知り合いはプランターで立派なオクラ育ててましたー 0 taikutsu_ken がしました 35. 退屈健 2023年06月30日 15:25 >>17 オクラいいですね!!いつか挑戦してみます! 0 taikutsu_ken がしました 18. くろいろ 2023年06月30日 13:27 正直に言いますとこういう場所は動物がトイレに使用してるので衛生的に気になるので大人しくベランダ栽培のほうがいいです。 0 taikutsu_ken がしました 36. 退屈健 2023年06月30日 15:25 >>18 それは困りますね!!笑 大人しくベランダで挑戦します! 0 taikutsu_ken がしました 37. 金欠マン 2023年06月30日 15:58 ビニールを重ねたのは大雨に備えるためかな… 0 taikutsu_ken がしました 38. 退屈健 2023年06月30日 18:17 >>37 確かに!大雨予報なのでそうかもですね! 0 taikutsu_ken がしました 39. しゅうじょう 2023年06月30日 18:55 大家さん、気づいていた…?どこかから退屈先生のことを見ていた😱😱😱 ※この前、いいねを押してくれた方、ありがとうございました😭これからもよろしくお願いします🥺 0 taikutsu_ken がしました 42. 退屈健 2023年07月06日 22:13 >>39 まさか気付かれていた…!!笑 0 taikutsu_ken がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (42)
しそやトマトなんて簡単ですよ
食費の節約にもなりますからね
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
何日かしたらきれいなお花がうわってるんじゃないでしょうか
まあ他人の土地ですから勝手に植えるのはダメですよね
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
一階の角部屋なのですが部屋のすぐ外側が植え込みな上に大家さんが園芸好きで雨が降らないときはご丁寧に水撒きをしているので湿度の高さが加速されている気がします
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
お世話してくれる人がいたら喜ばれるかもしれませんよ
……と思ったけど先生は綺麗なお花やグランドカバー植物じゃなくて
豆苗とか葱とかカイワレとか育てる気でしたね
やっぱりベランダ使いましょ
ミニトマト、おすすめですよ
時期ちょっと外すと苗も安いし
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
ゴリゴリのインゲン豆が収穫できたのを思い出しました。
taikutsu_ken
が
しました
種からだと失敗しがちなので、割高でも苗を買ったほうがいいです
青じそ、バジル、唐辛子、ゴーヤなんかは育てやすいかなと
自給自足編、楽しみにしております
taikutsu_ken
が
しました
おとなしくベランダで頑張ってください!!
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
シソ植えました😊。
taikutsu_ken
が
しました
何を育てるのか楽しみです〜
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
ちなみに知り合いはプランターで立派なオクラ育ててましたー
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
※この前、いいねを押してくれた方、ありがとうございました😭これからもよろしくお願いします🥺
taikutsu_ken
が
しました