第1439話「ヒマラヤ岩塩を買う」 2023年06月30日 安アパートでカツカツな生活を送る男の漫画ブログです。金が底を尽きてくたばるようなことがなければ毎日更新します。大事な役回りではあるんですがこんなことをさせるために買ったのではない。下処理要員とかではなくもっとなんかこうオシャレかつ重要な…(曖昧)ちなみに試したかった素パスタの味付けはめんつゆマヨネーズです。次の記事↓ 塩パスタを食べた時の話↓ 最近よく使うようになった↓ ●Twitterやってます。●Instagramでブログの過去記事など更新してます↓●登録していただくと更新通知がLINEで届きます↓●こちらのページから過去記事一覧が見られます↓●LINEスタンプ販売中です。 「絵日記」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (63) 1. くらら 2023年06月30日 22:14 ピンクのやつですね サラダにかけるしかつかってないかも〜 0 taikutsu_ken がしました 33. 退屈健 2023年07月09日 00:53 >>1 それですー! なるほどサラダに!! 0 taikutsu_ken がしました 2. 🏳️🌈🗿🏳️🌈 2023年06月30日 22:16 なんかの葉っぱにオリーブオイルをかけて岩塩をふったらオサレサラダになりそうです 0 taikutsu_ken がしました 34. 退屈健 2023年07月09日 00:54 >>2 それはめちゃくちゃオサレですね!早速今度試してみます! 0 taikutsu_ken がしました 3. くろいろ 2023年06月30日 22:19 お肉焼くのに使うイメージしかない私はボキャ貧です。鶏むねに振って焼くだけでも美味しいかも。 0 taikutsu_ken がしました 35. 退屈健 2023年07月09日 00:54 >>3 いいですねー!鶏むねレシピが広がりそう…! 0 taikutsu_ken がしました 4. 星羅 2023年06月30日 22:19 岩塩は結晶の形で味が変わるので、ゆでたまごやトマトなどにつけると良いですよ。 0 taikutsu_ken がしました 36. 退屈健 2023年07月09日 00:55 >>4 決勝の形で味が変わるんですか!奥が深そう…!!笑 0 taikutsu_ken がしました 5. フード 2023年06月30日 22:21 実は塩って味の違いは無いんですよね。岩塩は粒の大きさの違いで舌触りが異なるだけだとか。 だからこそ、下処理に使って溶かしてしまうのは勿体ない…笑 0 taikutsu_ken がしました 25. 塩こうじ 2023年07月01日 09:54 >>5 天然の塩はナトリウムとは味が異なるマグネシウムやカルシウムなども入っているので、その比率によって味は異なりますね、調べたところ岩塩は塩化ナトリウムの比率が海水の塩などと比べて高いそうなので、おそらくそれで岩塩同士の味の違いは少ないという話だと思います。 調べてもその話がすぐに出てこなかったので情報元の確度は分かりませんが、 ただ岩塩同士でも成分の違いはあるそうで、その場で考えた理論上の考察の話で実は岩塩同士でも味はやはり異なるのか、事実なのか判別し難いところですね… 0 taikutsu_ken がしました 63. せーぬ 2023年07月09日 03:41 >>25 元々大量に入れない塩の、更に数%のミネラルがメインの料理と混ざっても人間の味覚で違いを感じ取ることはできません。塩同士を直接舐め比べれば、岩塩の方が少し苦く感じる程度の差はもしかするとあるかも?といった程度の話です。 塩に含まれたミネラル成分が味を〜というのは誤情報なので騙されないようにしましょう。 0 taikutsu_ken がしました 37. 退屈健 2023年07月09日 00:55 >>5 あっ、そうでしたか!!ガンガン溶かしてしまいました…!笑 0 taikutsu_ken がしました 6. はるきち 2023年06月30日 22:23 岩塩好きで一時期使ってましたが、新しいの買った時にミルごととれて全てが無に帰してから買わなくなりました🥲 めちゃくちゃ頑張って取り除きましたが、塩辛すぎる高血圧キャベツが出来ました 0 taikutsu_ken がしました 38. 退屈健 2023年07月09日 00:56 >>6 ミルごと取れてしまうのは悲しすぎますね!笑 僕も気を付けます…! 0 taikutsu_ken がしました 7. ななな 2023年06月30日 22:28 粒やら結晶やらの形で舌ざわりや味が変わるとか初めて知った!やはり勉強になりますな。。 0 taikutsu_ken がしました 39. 退屈健 2023年07月09日 00:56 >>7 本当勉強になります! 0 taikutsu_ken がしました 8. ヨガ始めました 2023年06月30日 23:04 生野菜にふるだけで美味しくてお気に入りです。 スライスしたトマト、ナス、スイカ、等々 0 taikutsu_ken がしました 40. 退屈健 2023年07月09日 00:57 >>8 なるほど~!それだけでもうオシャレなサラダですね! 0 taikutsu_ken がしました 9. あろか 2023年06月30日 23:05 えっ何この冷蔵庫!無を冷やしてる!ww わたしもゆでたまごにかけるを推します。 0 taikutsu_ken がしました 41. 退屈健 2023年07月09日 00:57 >>9 茹で卵に岩塩は絶対美味しいやつですね! 0 taikutsu_ken がしました 10. 紅茶スキー 2023年06月30日 23:39 先生 パスタを茹でる時は最低でも1〜2%の塩濃度が必要です。仮に1リットルのお湯で茹でるなら10グラム 削るの大変ですよ。 余談ですが塩風呂にしても良いですよ。 循環器は切ってから使用してください 0 taikutsu_ken がしました 42. 退屈健 2023年07月09日 00:58 >>10 10グラム分削るのは筋肉痛必至ですね!笑 なるほど塩風呂!そんな使い道が…! 0 taikutsu_ken がしました 11. 塩焼きそば 2023年06月30日 23:44 シンプルな味でお肉食べたい時は岩塩で塩焼きしてます〜 あと、サラダ?にかけたり? ホットサンド(キャベツ千切り、ハム、目玉焼き)の味付けでシンプルが良いな〜と思う時に岩塩使ったりしてます❤ あとはただの加熱したほうれん草とか笑 0 taikutsu_ken がしました 43. 退屈健 2023年07月09日 00:59 >>11 使い道色々でいいですね~! シンプルに塩で楽しみたい時に岩塩はもってこいですね! 0 taikutsu_ken がしました 12. ななし 2023年06月30日 23:55 塩むすび!塩むすび! 0 taikutsu_ken がしました 44. 退屈健 2023年07月09日 01:00 >>12 結局一番それが美味しいですね!笑 0 taikutsu_ken がしました 13. ななしこ 2023年07月01日 00:29 他の方も言ってるのと同じですが… テレビで見た塩作りの職人さん曰く 大小まちまちな大きさが味の濃淡をつけるみたいなことを言っていました。 おすすめできるほどのレシピはありませーん!😆 冷奴とか? 天ぷらセカンドはどうでしょう? 0 taikutsu_ken がしました 45. 退屈健 2023年07月09日 01:00 >>13 なるほど~!そうだったんですね! 天ぷらを塩で食べるのいいですね!通な感じが醸し出せそうです!笑 0 taikutsu_ken がしました 14. やまいも 2023年07月01日 00:49 オリーブオイルに岩塩ゴリゴリしたやつにむしったバゲットをちょいちょいつけて食べる位しか思いつきませぬ... コメント欄参考になりますいつもありがとう 0 taikutsu_ken がしました 46. 退屈健 2023年07月09日 01:01 >>14 それはオシャレな食事になりそうですね~!98円バゲットで試してみます!笑 0 taikutsu_ken がしました 15. ユーリ 2023年07月01日 01:14 いいめのお肉を焼いて、とか鯛とイカのお刺身は醤油より塩の方が美味しいとかありますけどね。 魚の臭み抜きが岩塩なんて、セレブっぽいですよ❗️ 0 taikutsu_ken がしました 47. 退屈健 2023年07月09日 01:01 >>15 おお、醤油より塩の方が美味しいんですね! イカの刺身今度買ってみよう…! 0 taikutsu_ken がしました 16. 2−10(ニート) ※安全なブログです 2023年07月01日 03:48 私は…… お肉とサラダくらいです…… 0 taikutsu_ken がしました 48. 退屈健 2023年07月09日 01:01 >>16 岩塩使うとオシャレな食事になりそうでいいですね~! 0 taikutsu_ken がしました 17. ゆきちお 2023年07月01日 05:36 野菜を丸齧りする時に振りかけると良さそうですね。おにぎりにかけるとピンクの塩で混ざり具合がわかりやすいです😊 0 taikutsu_ken がしました 49. 退屈健 2023年07月09日 01:02 >>17 確かに!ピンク色を活かせますね!笑 0 taikutsu_ken がしました 18. ジャガイモ! 2023年07月01日 05:56 ①ガッシガシ洗って芽を取り除いた新ジャガを、茹でるか蒸すか(ラップに包んでチンするんでもいいかも?)、オーブンで焼く。 オーブン焼きのが一番美味しいです!でもオーブン持ってらっさらないっすよねー、魚焼きグリルにじゃがいもって入るかなぁ? オーブントースターでもいいですよ。 ②じゃがいもを包丁かお箸かフォークで4つに割り、バターひとかけ乗せ、パラパラと岩塩振りかけたらすっごく美味しいです! オーブン焼きなら、芽さえ取っとけば皮ごと食べてもいいですし、口当たりが気になるならお箸ピーっと簡単に取り除けます。 ……あとは定番の塩握りか、温玉作って岩塩パラパラとかも。でも温玉は、冷やして白ダシかけて食べる方が美味しいですけどね。 0 taikutsu_ken がしました 50. 退屈健 2023年07月09日 01:03 >>18 なるほど~!それはめちゃくちゃ美味しそうですね!! オーブンは無いのでグリルでじゃがバター+岩塩試してみます!!ありがとうございます! 0 taikutsu_ken がしました 19. みり子 2023年07月01日 06:39 何故茹でるのに使って味付けには使わないんですかwww素パスタの味付けに使ってみてくださいwオリーブオイルも一緒に あと個人的におすすめなのは冷奴ですね。ちょっとお高めな豆腐が賞味期限間近で安くなってたら買って岩塩かけて食べます 0 taikutsu_ken がしました 51. 退屈健 2023年07月09日 01:04 >>19 何故か味付けは別にしちゃいました!笑 なるほど冷奴に!今度試してみますー! 0 taikutsu_ken がしました 20. 金欠マン 2023年07月01日 08:01 ベロなっがw 0 taikutsu_ken がしました 30. misa 2023年07月01日 21:03 >>20 ベロベロベロ~(*@*) 0 taikutsu_ken がしました 52. 退屈健 2023年07月09日 01:04 >>20 バケモノ化しました!笑 0 taikutsu_ken がしました 21. しゅうじょう 2023年07月01日 08:02 かわりがひどい気がする😑 0 taikutsu_ken がしました 53. 退屈健 2023年07月09日 01:04 >>21 確かに!笑 0 taikutsu_ken がしました 22. しゅうじょう 2023年07月01日 08:04 WBCの大谷翔平とかみたいに、ペッパーミルサインできますね😆 0 taikutsu_ken がしました 54. 退屈健 2023年07月09日 01:05 >>22 ブームに乗るしかないですね!笑 0 taikutsu_ken がしました 23. チョコママ 2023年07月01日 08:39 岩塩たこ焼きおすすめです! ソースで食べるよりも、 たこ焼き本来の味が楽しめますよー! * 冷凍タコ焼きをレンジでチン。(またはタコ焼きを作る。) * 熱々のタコ焼きに、ヒマラヤピンクソルトをふりかける。 * お好みで、ねぎ・かつおぶしをドッサリかけたり、マヨネーズ・ブラックペッパーで刺激をプラス👍 * 冷めないうちにハフハフする😊 0 taikutsu_ken がしました 55. 退屈健 2023年07月09日 01:05 >>23 なるほどたこ焼きに!美味しそうですね~! そういえばいつもソースの味しかしないので今度岩塩たこ焼き試してみます! 0 taikutsu_ken がしました 24. けいこ 2023年07月01日 09:16 天ぷらに使うの良さそうじゃないですか?? うちもカルディでヒマラヤ岩塩買って使ってたのがちょうどなくなったので100円ショップで買えるならそちらで買おうかな☺️ 0 taikutsu_ken がしました 56. 退屈健 2023年07月09日 01:06 >>24 天ぷらに岩塩いいですねー!通な気分になれそう!笑 0 taikutsu_ken がしました 26. 小手毬 2023年07月01日 10:09 解る、解ります! 私なんて、スモークされた塩や醤油のセットを頂いちゃって、独特の風味になってしまうから未だに何にも使えてないです… 普通のお塩、何ならアジシオが欲しかった… 0 taikutsu_ken がしました 57. 退屈健 2023年07月09日 01:06 >>26 スモークされた塩や醤油なんてあるんですね!どんな味か気になる…!! 0 taikutsu_ken がしました 27. あ 2023年07月01日 13:54 岩塩は陸の物に、海塩は海の物にみたいなのをどっかで聞くか読むかした気がする サラダ食べる直前にゴリゴリしたらそれっぽくて良さそう 0 taikutsu_ken がしました 58. 退屈健 2023年07月09日 01:07 >>27 なるほどー!陸のものメインでかけてみます! 0 taikutsu_ken がしました 28. ぽんすけ 2023年07月01日 13:54 ダイレクトに塩味がわかるものが良いですよね… ゆで卵…とか…? 0 taikutsu_ken がしました 59. 退屈健 2023年07月09日 01:07 >>28 茹で卵はダイレクトに岩塩が楽しめそうでいいですね! 0 taikutsu_ken がしました 29. マシオ 2023年07月01日 16:44 から揚げに付けて食べるのがオススメです。 0 taikutsu_ken がしました 60. 退屈健 2023年07月09日 01:08 >>29 塩唐揚げいいですね!腹が減ってきました…!! 0 taikutsu_ken がしました 31. 時間の翼アドバァァァアイス 2023年07月01日 23:19 醤油みたいにつかってますよ。なんにでもあいます 0 taikutsu_ken がしました 61. 退屈健 2023年07月09日 01:08 >>31 ガンガン使うことにします! 0 taikutsu_ken がしました 32. ひまわり 2023年07月02日 19:53 『』海の食材には海の塩を、山の食材には山の塩を』と、料理教室で学びました。 ヒマラヤ岩塩は山の塩なので、肉料理に合いますね。 0 taikutsu_ken がしました 62. 退屈健 2023年07月09日 01:08 >>32 なるほどー!鶏むねレシピが広がりそうです! 0 taikutsu_ken がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (63)
サラダにかけるしかつかってないかも〜
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
だからこそ、下処理に使って溶かしてしまうのは勿体ない…笑
taikutsu_ken
が
しました
めちゃくちゃ頑張って取り除きましたが、塩辛すぎる高血圧キャベツが出来ました
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
スライスしたトマト、ナス、スイカ、等々
taikutsu_ken
が
しました
わたしもゆでたまごにかけるを推します。
taikutsu_ken
が
しました
パスタを茹でる時は最低でも1〜2%の塩濃度が必要です。仮に1リットルのお湯で茹でるなら10グラム
削るの大変ですよ。
余談ですが塩風呂にしても良いですよ。
循環器は切ってから使用してください
taikutsu_ken
が
しました
あと、サラダ?にかけたり?
ホットサンド(キャベツ千切り、ハム、目玉焼き)の味付けでシンプルが良いな〜と思う時に岩塩使ったりしてます❤
あとはただの加熱したほうれん草とか笑
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
テレビで見た塩作りの職人さん曰く
大小まちまちな大きさが味の濃淡をつけるみたいなことを言っていました。
おすすめできるほどのレシピはありませーん!😆
冷奴とか?
天ぷらセカンドはどうでしょう?
taikutsu_ken
が
しました
コメント欄参考になりますいつもありがとう
taikutsu_ken
が
しました
魚の臭み抜きが岩塩なんて、セレブっぽいですよ❗️
taikutsu_ken
が
しました
お肉とサラダくらいです……
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
オーブン焼きのが一番美味しいです!でもオーブン持ってらっさらないっすよねー、魚焼きグリルにじゃがいもって入るかなぁ? オーブントースターでもいいですよ。
②じゃがいもを包丁かお箸かフォークで4つに割り、バターひとかけ乗せ、パラパラと岩塩振りかけたらすっごく美味しいです! オーブン焼きなら、芽さえ取っとけば皮ごと食べてもいいですし、口当たりが気になるならお箸ピーっと簡単に取り除けます。
……あとは定番の塩握りか、温玉作って岩塩パラパラとかも。でも温玉は、冷やして白ダシかけて食べる方が美味しいですけどね。
taikutsu_ken
が
しました
あと個人的におすすめなのは冷奴ですね。ちょっとお高めな豆腐が賞味期限間近で安くなってたら買って岩塩かけて食べます
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
ソースで食べるよりも、
たこ焼き本来の味が楽しめますよー!
* 冷凍タコ焼きをレンジでチン。(またはタコ焼きを作る。)
* 熱々のタコ焼きに、ヒマラヤピンクソルトをふりかける。
* お好みで、ねぎ・かつおぶしをドッサリかけたり、マヨネーズ・ブラックペッパーで刺激をプラス👍
* 冷めないうちにハフハフする😊
taikutsu_ken
が
しました
うちもカルディでヒマラヤ岩塩買って使ってたのがちょうどなくなったので100円ショップで買えるならそちらで買おうかな☺️
taikutsu_ken
が
しました
私なんて、スモークされた塩や醤油のセットを頂いちゃって、独特の風味になってしまうから未だに何にも使えてないです…
普通のお塩、何ならアジシオが欲しかった…
taikutsu_ken
が
しました
サラダ食べる直前にゴリゴリしたらそれっぽくて良さそう
taikutsu_ken
が
しました
ゆで卵…とか…?
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
ヒマラヤ岩塩は山の塩なので、肉料理に合いますね。
taikutsu_ken
が
しました