前回の記事
の続きです。
いつも何かと鋭すぎる『はむらの毎日マンガ』のはむら芥さん。
私ははむらさんのことを偉大なブロガーであると同時にメンタリストかもしくは占い師か何かとして暗躍されているんじゃないかと疑ってます。
今回の忘年会は写真を撮るのを忘れていて全然写真が無いのですが、『きょうの横山家』の横山さんに結石について色々と聞いていた時に(変なことを聞くなという話だけど)
協賛のパルシステムさんの公式キャラクターであるこんせんくん(巨大)が来てくれたので
横山さんと一緒に撮ってもらいました。デカすぎて一瞬踏み潰されるのかと思ったけど可愛い。
イベント中ずっと盛り上げてくれていた陰の立役者でした。
ちなみに去年の忘年会では初めてお会いする方がたくさんで、名刺を配り歩いたりすることにいっぱいいっぱいになってしまい
料理を一口も食べることなくイベントを終えてしまったので、今年は料理も楽しもうと思っていたのですが
結局今年もよくわからないけどいっぱいいっぱいになってしまった。単に私が落ち着きが無いというかテンパりやすいだけですが。
すると、そんな私を見かねてか
なんと『なんちゃって年の差婚~国際結婚奮闘記』の佐藤さんが料理を盛り付けてくださいました。なんという優しさ!!
おかげで今年は料理もいただくことが出来ました。美味しすぎて感動!
去年は何も食べずにお酒だけ飲み続けたせいか最後の方はかなり酔いが回ってほぼ酩酊状態だったのですが、今年はちゃんと食べながら飲めたことでおかしな酔い方もせずに最後まで参加できました。佐藤さんお気遣いいただき本当にありがとうございます!
そして恒例のビンゴ大会は
全然開かず。
あまりにも穴が開かないので
途中でちょっと意識が宇宙空間に飛んでしまい番号のアナウンスを聞き逃してしまっていたのですが、
ボーッとしちゃっても何の問題も無いくらい開きませんでした。結局リーチすらしないという神回避を見せたまま終了。
そんなこんなでウロウロしていたらあっという間にお開きの時間になってました。
運営の皆様もお話させていただいた方々もありがとうございました!(描けていない方すみません…!)
プレゼント交換では『タソの自由気ママLIFE』のタソさんの
シュトーレンとカフェオレ、そして可愛いアイマスクのセットが当たりました!
めちゃくちゃ素敵なグッズ付き。豪華すぎる!!
普段の私の生活からは考えられないような優雅で高貴なくつろぎタイムを送れて最高です。
カフェオレを注いでいるマグカップがキモすぎるのが大変申し訳ないけど。ちゃんとしたやつ買おうかな。
そして二次会は絵日記ブロガーさんたちの集まりにお邪魔させていただきました。
色々とためになるお話が聞けて貴重な時間でした!
カラオケもご一緒させていただいたのですが皆さん歌がお上手すぎてライブに来た気分でした。絵が上手いと歌も自動的に上手くなるんですか???
あまりに皆さんお上手なので自分の好きな曲をリクエストして歌っていただいたりしてました(迷惑)。
①と②の間が無駄に開いてしまったし話もあっちいったりこっちいったりしてワケわからない記事になってしまいましたがこんな感じですごく充実した一日でした!
来年も参加できるように頑張ります。お読みいただきありがとうございました!
次の記事↓
去年の忘年会の様子↓
Kindleインディーズ無料マンガを出版しました↓
●登録していただくとライブドアアプリから更新通知が届きます↓(ライブドアアプリについて)
●X(旧Twitter)やってます↓
●Instagramでブログの過去記事など更新してます↓
の続きです。
いつも何かと鋭すぎる『はむらの毎日マンガ』のはむら芥さん。
私ははむらさんのことを偉大なブロガーであると同時にメンタリストかもしくは占い師か何かとして暗躍されているんじゃないかと疑ってます。
今回の忘年会は写真を撮るのを忘れていて全然写真が無いのですが、『きょうの横山家』の横山さんに結石について色々と聞いていた時に(変なことを聞くなという話だけど)
協賛のパルシステムさんの公式キャラクターであるこんせんくん(巨大)が来てくれたので
横山さんと一緒に撮ってもらいました。デカすぎて一瞬踏み潰されるのかと思ったけど可愛い。
イベント中ずっと盛り上げてくれていた陰の立役者でした。
ちなみに去年の忘年会では初めてお会いする方がたくさんで、名刺を配り歩いたりすることにいっぱいいっぱいになってしまい
料理を一口も食べることなくイベントを終えてしまったので、今年は料理も楽しもうと思っていたのですが
結局今年もよくわからないけどいっぱいいっぱいになってしまった。単に私が落ち着きが無いというかテンパりやすいだけですが。
すると、そんな私を見かねてか
なんと『なんちゃって年の差婚~国際結婚奮闘記』の佐藤さんが料理を盛り付けてくださいました。なんという優しさ!!
おかげで今年は料理もいただくことが出来ました。美味しすぎて感動!
去年は何も食べずにお酒だけ飲み続けたせいか最後の方はかなり酔いが回ってほぼ酩酊状態だったのですが、今年はちゃんと食べながら飲めたことでおかしな酔い方もせずに最後まで参加できました。佐藤さんお気遣いいただき本当にありがとうございます!
そして恒例のビンゴ大会は
全然開かず。
あまりにも穴が開かないので
途中でちょっと意識が宇宙空間に飛んでしまい番号のアナウンスを聞き逃してしまっていたのですが、
ボーッとしちゃっても何の問題も無いくらい開きませんでした。結局リーチすらしないという神回避を見せたまま終了。
そんなこんなでウロウロしていたらあっという間にお開きの時間になってました。
運営の皆様もお話させていただいた方々もありがとうございました!(描けていない方すみません…!)
プレゼント交換では『タソの自由気ママLIFE』のタソさんの
シュトーレンとカフェオレ、そして可愛いアイマスクのセットが当たりました!
めちゃくちゃ素敵なグッズ付き。豪華すぎる!!
普段の私の生活からは考えられないような優雅で高貴なくつろぎタイムを送れて最高です。
カフェオレを注いでいるマグカップがキモすぎるのが大変申し訳ないけど。ちゃんとしたやつ買おうかな。
そして二次会は絵日記ブロガーさんたちの集まりにお邪魔させていただきました。
色々とためになるお話が聞けて貴重な時間でした!
カラオケもご一緒させていただいたのですが皆さん歌がお上手すぎてライブに来た気分でした。絵が上手いと歌も自動的に上手くなるんですか???
あまりに皆さんお上手なので自分の好きな曲をリクエストして歌っていただいたりしてました(迷惑)。
①と②の間が無駄に開いてしまったし話もあっちいったりこっちいったりしてワケわからない記事になってしまいましたがこんな感じですごく充実した一日でした!
来年も参加できるように頑張ります。お読みいただきありがとうございました!
次の記事↓
去年の忘年会の様子↓
Kindleインディーズ無料マンガを出版しました↓
●登録していただくとライブドアアプリから更新通知が届きます↓(ライブドアアプリについて)
●X(旧Twitter)やってます↓
●Instagramでブログの過去記事など更新してます↓
コメント
コメント一覧 (4)
ことしも楽しそうでなによりです🤭
しかし去年はご馳走を目の前にして何も食べられなかったとぼやいてらしたけど今回は佐藤さん🌟のおかげでご馳走にありつけてよかったですね
きっとこのブログを読まれたのでしょう
佐藤さん、退屈先生にご馳走を取り分けてくださってありがとうございました
退屈先生はいくらインフルエンザが治ったからと言って無茶しないでくださいね
どうぞお大事に
taikutsu_ken
がしました
taikutsu_ken
がしました
たくさんの方々と交流できるのって嬉しいですよね♪
楽しい思い出を共有できる仲間って貴重✨
taikutsu_ken
がしました
と思いましたが、親切な方がいてよかったです😊
taikutsu_ken
がしました