第1802話「飴色玉ねぎ」 2025年02月26日 抹茶飴?かと思ったけど恐らく「真っ茶色」の変換ミスっぽいのでとりあえずあたしンちのお母さんが喜んでるスタンプ押しました(意味不明)。次の記事↓ 玉ねぎを切っても目に沁みない理由↓ 新しいKindleインディーズマンガを出版しました!(全編無料でご覧いただけます)●登録していただくとライブドアアプリから更新通知が届きます↓(ライブドアアプリについて)●X(旧Twitter)やってます↓●Instagramでブログの過去記事など更新してます↓ 「絵日記」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (6) 1. ぽちた 2025年02月26日 21:17 飴色玉ねぎっていうとカレーの作り方をみると必ずと言っていいほど出てきますね あれをいれるとどうなるんでしょうかカレーにコクがでるとか? 溶けちゃったら一緒だと思う不精者です 先生はいろいろ研究されててエライですね 0 taikutsu_ken がしました 2. あ 2025年02月26日 21:20 しっかりめって言うか透けるまでレンチンしたら手間がかなり減ると思う、レンチン前に塩揉みしたらレンチンの時短にもなるかも? フライパン一本でやる時も塩振っとくと水抜けるの早いから色変わるのも早いと思う、飴色玉ねぎ自体にあんまり用事無いから知らんけど 0 taikutsu_ken がしました 3. ばるご 2025年02月26日 21:55 飴色=べっこう飴の色ですよ。 ちゃんとやるとそんなに時間かかるんですね😮 0 taikutsu_ken がしました 4. ねこたつ 2025年02月26日 22:00 抹茶色🤣 飴色玉ねぎはうっすーく切って塩を軽く振ると早く茶色くなる気がします。 0 taikutsu_ken がしました 5. ペコ太郎 2025年02月26日 22:45 待てない性格だからか、未だに飴色になるまで炒めたことがないの。それにガス代もったいないから無理!先生のレポを楽しみにしてるー♪ 0 taikutsu_ken がしました 6. ゆきちお 2025年02月27日 03:47 飴の色ってカンロ飴やベッコウ飴なんでしょうね。 抹茶ではなくて茶色と言いたかったかな? 玉ねぎをレンチンしてから炒めると時短で色づきます😄 0 taikutsu_ken がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (6)
あれをいれるとどうなるんでしょうかカレーにコクがでるとか?
溶けちゃったら一緒だと思う不精者です
先生はいろいろ研究されててエライですね
taikutsu_ken
が
しました
フライパン一本でやる時も塩振っとくと水抜けるの早いから色変わるのも早いと思う、飴色玉ねぎ自体にあんまり用事無いから知らんけど
taikutsu_ken
が
しました
ちゃんとやるとそんなに時間かかるんですね😮
taikutsu_ken
が
しました
飴色玉ねぎはうっすーく切って塩を軽く振ると早く茶色くなる気がします。
taikutsu_ken
が
しました
taikutsu_ken
が
しました
抹茶ではなくて茶色と言いたかったかな?
玉ねぎをレンチンしてから炒めると時短で色づきます😄
taikutsu_ken
が
しました