l7703
l7704

私は普段茹で時間7分のパスタを使っているので、その時間通りにブロッコリーごと茹でると
1
水気が無くなる頃にはもうブロッコリーは茎ごとヘラで軽くほぐせるくらい柔らかくなってます。

2
個人的にはグズグズでクッタクタのブロッコリーが大好きなので、恨みでもあるのかのように原型を留めないくらいほぐして麺と一体化させることが多いです。
どうでもいいけどこの時玉ねぎ使ってるっぽいのでニンニク無かったんだと思います(覚えてない)。

3
ほぐすのが面倒臭い時や、なんかブロッコリーが硬くてパワー負けする時は諦めて原型そのままで。これはこれでブロッコリーとしての食べ応えがあって美味しいです。
今画像見て気付いたけどなんか水気が残っているように見えるので茹で時間が短かったのかも。計れよという話ですが。

4
ソーセージかベーコンなんかを一緒に炒めるとさらに美味しい。
でも贅沢過ぎるので基本は人生どうでもよくなった時にしか入れません。

それと、このワンパン方式だとブロッコリーの茹で汁を捨てるという工程が無いので栄養を漏れなく摂れていそうで得した気分!茹で汁に栄養が溶けてるのかどうかはよく知らないけど。

最近このワンパンパスタにハマりすぎて、
5
ブロッコリー以外の野菜でも試し始めてます。これはグズグズズッキーニのパスタ。
茄子も美味しかったです。ドロドロになったけど。

以前描いた邪道トマトパスタも未だによく作っているんですが、
6
それも最近はワンパンで作ってます。こっちの方が洗い物も少なく済むしラクでした。

そんな感じで色々と開拓していこうかと思っているんですが、諸般の事情で一時的に封印します。
諸般の事情と言うか、
l7705
暑すぎるので。フタをしていても蒸気は漏れ出てるから加熱時間が長い調理はキツい…!
しばらくの間はサッと作れる素麺とうどんを頼って、涼しくなってきたらまた作りたいと思います。

次の記事↓


liveバナー料理貼る用

邪道トマトパスタについて↓



新しいKindleインディーズマンガを出版しました!(全編無料でご覧いただけます)


●登録していただくとライブドアアプリから更新通知が届きます↓(ライブドアアプリについて)
liveバナーアプリ

●X(旧Twitter)やってます↓
バナー用X

●Instagramでブログの過去記事など更新してます↓

バナー用3